大卒様「高卒がなんか言ってても『はいはい高卒高卒w』ってなりますよね笑」→炎上🔥

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 06:59:00.52 ID:5Tj7p4Dk0
レス1番の画像1
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 06:59:19.04 ID:5Tj7p4Dk0
探偵
24/10/16 21:08:17
高卒だと底辺職しか就けない上に【高卒】という身分そのものが馬鹿にされる
高卒の底辺が何言おうが「はいはい高卒高卒w」ってなるじゃないですか笑
ちなみに私は大卒です
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:00:06.47 ID:t5mfDuWs0
ひろゆきも大卒と高卒でスタートから違うと言っとるしな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:01:05.15 ID:FIApzU7f0
社会に出ると高卒の人見なくなる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:01:28.76 ID:Ssirq2IT0
田舎で親が高卒だとほぼ確実に子供も高卒になる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:01:37.92 ID:wueZFOlU0
親が学校いかせてくれる当たりガチャひいただけのやつがイキっているな
ワイは高校もいかせてもらえんかったで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:03:03.46 ID:1IRi6N/e0
ワイ中卒やが広告関係で普通に大卒連中から教え乞われる側や
能力のみ問われる企業なら学歴どころか履歴書すら気にされんぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:18:14.27 ID:EVSad4WX0
>>8
中卒だと、ほぼ転職できないのでは?
条件に高卒以上とか…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:03:16.78 ID:zYlw8pBC0
そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないから大卒を誇ることでしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ・・・
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:06:57.71 ID:BepxHXCn0
>>9
高卒をフォローしてるようで追い討ちかけてへんか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:04:00.36 ID:QqjIkvvT0
ゼミとか単位とか学祭とかそういう話に入っていけないのがつらいわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:04:24.92 ID:KL5+/j6E0
大手の高卒枠ってあたまいいよね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:05:19.89 ID:MCjFoq2X0
ワイは高卒(45歳無職童貞こどおじ弱者男性インセル)やけんど高卒で子供を働かせようとする親は親の資格もあらへんし虐待やと思うとるで🤔
ワイが無職なんは高卒で早々に生活費という金を毟った親のせいやからな🤔
そのせいで免許代すら工面出来へんかったわ🤔
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:09:37.09 ID:zl9NdI+I0
高卒もチンパンジーも変わらん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:10:40.92 ID:tzFIW3JE0
専門卒はセーフか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:12:56.03 ID:ckMQNqVK0
その高卒を詐欺やテロに利用しようとして失敗する大卒w
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:13:42.44 ID:1Wn1ADsa0
学歴とか気にしたことねえわ
ワイがFラン卒だからかもしれんが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:13:56.04 ID:ezGo2B/60
高卒が働くような仕事も重要やのにそんなバカにする国やから移民を推進せなあかんようになったってのを理解しろよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:14:15.89 ID:GBKODgNH0
実際にこう思ってる大卒はどの位居るんだろう、別に間違った事は言ってない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:14:58.98 ID:QIqD7bSmd
炎上しとるか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:17:21.40 ID:LM4Jw7Py0
4年間遊んでただけやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:18:24.36 ID:1Wn1ADsa0
高学歴なのに仕事できない無能の方が苛つくかも
嫉妬もあるんやろうが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:18:28.18 ID:UKeW0xex0
大卒でも、金掛けてやっとの人もいるしな。塾やら付属とか。で、それ以外の事が無能だったり。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:19:24.84 ID:uiU1GdED0
そんな高卒のワイより年収低い大卒は何やってたんだと思う
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:20:04.51 ID:UKeW0xex0
何卒だろうが、社会に出て出来る保証にはならないよな。
一応、最低限の基礎の経験があるってだけで。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:20:16.86 ID:Yd9bNSWC0
大卒ニートよりマシやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:20:46.89 ID:vwW1zVd70
チャッピーより使える大卒なんて1割いるかどうかになってしまったからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:21:45.79 ID:c6BdokGdM
今から卒業すればええんやろ😡
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:25:51.05 ID:uoJfAhgW0
これでハゲてたら笑うわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:30:38.12 ID:pjRNX5Bm0
ここ高卒多そうやな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:31:48.08 ID:/rMAZm+60
まぁ転職は実際厳しいとは感じる
前職まぁまぁいいとこで10年間働いてたのに、学歴フィルター1つでFラン大卒にも一生勝てないってなんだよって思った
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:31:54.94 ID:4t1u5pAX0
ワイは高卒底辺から金をむしり取ってるからあんま馬鹿にすんなよ
生かさず殺さずや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:33:23.53 ID:Abh1eEgs0
学歴はスタートラインをどこにするか決めるもの
大卒のほうが有利だけど高卒でも追い抜いたり別の道を選んだりできる

ちな院卒

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:36:38.86 ID:mS2j8G8f0
まあ娘が高卒の男と結婚したいと言い出したら
高卒という一点のみに躊躇はするよね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:44:27.10 ID:h2dsHNzH0
>>36
学力の有無は気にしないけど
結婚って考えると
将来への見通しの甘さとか、家庭環境を疑っちゃうよね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:39:55.70 ID:n9T/sNRt0
実際大卒の方が有能の割合は多いからな
もちろんポンコツも多いが
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 07:43:56.68 ID:5bCLC/CRr
相撲なんて大卒エリートの方が昇進はやいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました