大学で一番“いらない”学部学科wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:20:45.47 ID:q53pa3CHd
神学部
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:21:27.37 ID:IE6moGmRp
理学部数学科以外逆張りやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:21:29.21 ID:tBv5sCFe0
東大医学部頭悪い定期
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:22:02.76 ID:aWWP92PuM
経営学部って経済学部と一緒じゃあかんのか?
独立してる理由ってなに?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:22:21.72 ID:iMbtoo050
そんなのカタカナの学部全部だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:22:31.64 ID:v+hbsMMCd
駅弁の数学科
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:22:31.95 ID:j7tM8jNw0
大学サボり部
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:22:32.95 ID:DQbiDXwG0
法学部(法曹コースを除く)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:22:42.14 ID:7Yy5LBQWp
旧帝でも就職難儀するのが理学部数学科や
就職予備校である大学においては理学部数学科は邪魔でしかない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:23:45.27 ID:IRI1Xzeb0
>>17
変人が多いからなんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:24:41.58 ID:z2QFhK8up
>>21
変な人も多いし実験も卒論もないしアカデミック志向が極端に強すぎる
近似苦手な奴が多いから工学に向いてないし数学そのものに応用は2流みたいな文化あるし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:23:12.84 ID:IRCuxJIna
ききかんりー
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:23:21.00 ID:A26FP1I1r
漢字+カタカナの学部学科
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:23:27.39 ID:/W317WxPp
進路先でその他の数も割合も1番多いのは理学部数学科や
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:24:20.98 ID:AWl4UCN00
数学科って進路どうなるんや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:24:59.54 ID:BsPen51Q0
国際コミュニケーション
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:25:44.48 ID:Nc8nsk7jp
理学部数学科やね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:26:01.82 ID:ZUf3O8nfp
理学部数学科以外ありえん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:26:10.33 ID:1QixLs8l0
スポ健
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:26:25.22 ID:/Rw+rj7K0
メディア学科
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:26:32.24 ID:Y8mtm4vk0
ワイ芸術学部卒
余裕の高見
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:26:48.44 ID:hWEzwh7dp
数学科なんてマジモンの天才以外意味ないし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:26:53.69 ID:mlT2yvxb0
神学部は欧州の総合大学だと必ずある
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:26:54.07 ID:IRI1Xzeb0
金融のポートフォリオ?みたいなん組むのって数学科のやつちゃうんか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:27:54.81 ID:hWEzwh7dp
>>35
金融工学は数学科と関係ない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:29:40.84 ID:nmXI0ZuD0
>>38
あるぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:27:16.61 ID:uStzCJ8ad
神学部って上智同大レベルでも民間就職のが多いんよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:28:07.12 ID:zqmaybH9p
理学部数学科やろ
大学って就職予備校やし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:28:22.43 ID:mB+DLgX40
理学部数学科は就職強い定期
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:28:53.83 ID:L+ebvxLK0
文系の訳分からん学科
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:29:45.82 ID:9F3c5RXt0
文系なんて目糞鼻糞だろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:29:47.94 ID:EX2vxBZm0
宮廷の数学科は数学好きじゃないやつほどおすすめやで
金融、IT系だと宮廷の数学科という肩書きだけで就活うまく行く
なお数学科では落ちこぼれの模様
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:30:09.74 ID:UA6T72qip
ワイのサークルの先輩に数学科の奴おったんやがそいつだけ見事にES落ちしててあっ…ってなったわ
同じ大学でES通った人おったから学歴フィルターではない模様
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:30:24.14 ID:ZY+XLUlk0
学問に貴賤は無い←現代でコレ言う奴人文系ばっか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:31:00.26 ID:0rPu4O8L0
ダントツ政治学部
変なのしか生まれへん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 11:31:03.86 ID:KOd/q02Mp
数学科って卒論ないけど理系からしたら弱み以外何者でもないよな
どうやってアピールすんねん

コメント

  1. 匿名 より:

    理学部数学科がいらないって奴ら、お前ら勉強しろ。大学は合コンするところではない。
    法学部いらない←実態法や司法試験は独学でOK、自然法や法哲学は哲学科でやれ。
    経済学部いらない←そもそも学問ではない。必要なら教養学部でも作ってそこでやれ。
    政治経済についての教養が必要なら、それこそエコールのような士官学校を作ればいい。
    基礎理学はいつの時代もどの世界でも大学や研究機関が必要な最優先分野だし、
    直接その原資がない分、国家や民間ファンドが下支えするべき分野だ。
    数学科が不要?せめて人並みの知性を身に付けろ。

タイトルとURLをコピーしました