大学出たのに工場勤めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:42:17.03 ID:2Hx0fAl60
いかんのか?😡
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:42:40.54 ID:2Hx0fAl60
女ウケ悪すぎてウケる🤣
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:44:20.94 ID:+8viOEY+0
そこ雇ってくれや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:44:23.80 ID:LCeMreY/d
まともに喋れんタイプや
ワイらは終わった人間や
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:44:39.38 ID:ncsvuvkv0
理系は割とあるんじゃないの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:45:23.50 ID:1Y/NS7R50
そこそこ有名大学出てリサイクルショップで働いてる知り合いおるから大丈夫や
そいつ看護師と結婚して子供2人もおる

俺独身

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:48:25.18 ID:4y/r2P1g0
院卒でも工場勤めは以外といるぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:48:27.86 ID:nqO/c89V0
大卒じゃないと入社できない工場なんていくらでもあるやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:48:51.22 ID:cs4MYMov0
班長とかになれるんちゃう?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:49:46.02 ID:W+TLsVHa0
はい
はい
はいはいはい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:51:43.58 ID:w1YbMLtG0
どうせなら議員でも目指せよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:53:47.48 ID:Udgt5Asx0
ワイの妹の旦那(ワイより8個年上)は筑波大卒なのに工場で派遣やってるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:53:53.27 ID:9ObqZdQM0
おまえらなんか何の職業に就いても
しぬまで童貞確定だろwwwwwwwww
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 22:59:16.13 ID:rEqDLXdP0
研究職してたけど精神ぶっ壊れてフォーク乗ってるワイの事か?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:02:13.56 ID:uiqhZ85s0
>>14
すぐにデスクワークにもどれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:03:04.98 ID:rEqDLXdP0
>>16
嫌だよ今の作業が天職や、特許手当てで金はあるしな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:04:55.37 ID:uiqhZ85s0
>>18
15年くらいしたらリストラされるで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:22:24.37 ID:UeP/7J1S0
>>21
まぁその頃にはリタイアしてもエエわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:01:47.59 ID:8OwlLKV90
17歳で飛び級して大学入って話題になった神童は今トラック運転手だっけ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:02:31.76 ID:PZMHB85g0
管理者とかじゃないの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:03:14.11 ID:Nt6XuhaX0
プライム企業の工場スタッフなら勝ち組やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:04:35.76 ID:OCHdzkrI0
大学出てようが高卒だろうが雇われは雇われやし労働は労働や自分の身体と時間を金に変えてるのには違いはない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:05:36.38 ID:Bk9i0f5m0
理系なら現場多いやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:05:59.54 ID:8Iggdebi0
これぼく
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:07:04.61 ID:ooqdoF6P0
大学出たのに縁もゆかりもない地方で高卒ヤンキーに混じって工場勤務って
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:07:06.03 ID:sazaUr+O0
大卒派遣工場のパターンも結構あるで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:07:17.13 ID:GD7lZ5bL0
理系大卒で生産技術として工場で働く奴とかめっちゃいるやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:07:21.70 ID:xddNQikr0
工場のライン作業って耐性があれば最高やで
金そこそこ貰えて身体だけ動かしてればええだけや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:16:48.88 ID:ooqdoF6P0
>>27
大卒でライン作業…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:07:28.31 ID:aUCuUI9w0
寅さんのひろしかよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:09:13.66 ID:S3pSV1JP0
でもワイデスクワークしてるけど絶対体に悪いわ適度に動かせるほうが精神的にもええ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:12:03.48 ID:wSMqp8j20
スマホゲーとネット閲覧しながらドモホルンリンクルを見守る人みたいな仕事してるけどクソ楽
毎日定時やし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:15:04.45 ID:lw4KNcLe0
工場ならまだええやろ

大学でて就活失敗したり
すぐ仕事辞めてバイトしてるやつ結構おるからな

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:15:55.13 ID:1nclsVDbd
学校という決められたものに通うのは得意でも
仕事となると馴染めなくて人生踏み外す
豆腐メンタルのチー牛が多いらしい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:19:36.21 ID:Ydndp206d
普通に考えてさ

高卒や中卒がやる仕事の方が世の中に沢山あるのに
みんなみんな我が子を大学に行かせよう卒業させようと必死になるから歪な世の中になるんだよね笑

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:20:15.79 ID:ufa6CclOd
奨学金で借金してまで大学出てその仕事?
って奴もおるよな🤭
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:20:45.60 ID:WeO2EPPc0
一回でもレールから外れたら戻るの難しいもんなぁ
難関国家資格取るか公務員目指すかくらいしか逆転の目ない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:23:00.35 ID:0rUA2fZ7d
>>36
別に外れたところで即死するわけでもないのにね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/12(木) 23:22:16.94 ID:LBkgx1jp0
世の大半の両親って大学行かせるまではめちゃくちゃ手厚くサポートするくせに就活以降はノータッチやからねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました