大学生「就活のためだけにサークル・長期インターンに参加します」←これ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:53:53.54 ID:SRyWKgda0
こんな大学生活は楽しいんか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:54:49.78 ID:9/gOiVp+0
新卒就活が人生のゴールでその後は転職も含めてウィニングランやからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:55:15.96 ID:4H+d5B2b0
楽しむために大学行くわけじゃないんだからやることやってる中で楽しめよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:55:22.32 ID:NZyTRIVM0
コネと金がある奴がより有利になる格差の拡大
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:55:32.99 ID:Hy/KoYiO0
別にその後の仕事のことを考えて動いてる人もおるんやで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:56:02.09 ID:pdCZJa3Ua
そんなヤツいた?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:56:20.30 ID:7POfChsy0
就活のためだけに参加って始めた理由とか答えられなくて詰むやろ
企業ってその辺かなり重視してね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:57:52.15 ID:1GM+9mT/0
>>7
でも面接って上手く嘘つけるかの試験みたいなもんやし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:56:39.27 ID:wNYXjlu20
大変やね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:57:20.92 ID:IBeTckVB0
長期インターンはともかくサークルは入らな人としてアカンやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:57:37.22 ID:Ks7T2gsh0
>>9
何がだよ
言ってみろよてめえ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:57:45.89 ID:Ex90iO820
リクルートがそうしろって言うんだから仕方ないやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:58:41.68 ID:0WqccyLt0
インターンはともかくサークルは楽しむためやろ
バトミントンやってたけどめちゃくちゃ楽しかったぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 13:59:24.41 ID:9op3/3Oo0
サークル入らないって協調性に問題大アリやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:00:49.59 ID:d6CqgZnP0
ワイが入ってたサークルは就活目当てを排除するために軽い面接とかやってたで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:00:54.92 ID:NmCGu4bx0
そこで最高の思い出ができるのに🥹
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:01:42.24 ID:E3CzAZwC0
大学ってサークルのためにあるようなもんやろ
サークル入らないとか就活目的でサークル入ったって何をモチベに受験を乗り越えてきたんや?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:02:13.83 ID:UKgMgoy9M
そんなもんいらんぞ
漢は研究実績で語れ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:02:33.65 ID:rCc8vffs0
SIerはサークル活動を重要視しとるから仕方ないね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:09:20.87 ID:mt6NS1bJ0
>>19
SIerは特殊中の特殊すぎて何とも言えんわ
部活とかインターンよりサークル活動が評価されるってSIerくらいやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:04:31.86 ID:+pjf9mns0
そもそも大学って楽しいか?勉強して部活してバイトしてで終わりそうだが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:06:13.78 ID:runcUbNd0
>>20
文系なら楽しいと思うで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:08:37.71 ID:+pjf9mns0
>>23
来年から大学行くし安心したわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:10:18.51 ID:iLNM+TMo0
>>20
就活とかそういうの抜きにサークル入れば死ぬほど楽しいで
逆にサークル入らな死ぬほどつまらんし就活も失敗するし独身がほぼ確定する
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:12:58.75 ID:jSyIRXti0
>>30
ワイ、サークル入ってたけどオタサーだから男しかいなくてつまらなかったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:13:54.21 ID:+pjf9mns0
>>30
就活失敗は怖いな・・公務員採用試験でプラスになるなら参加してみるかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:05:40.62 ID:vUZlNDYP0
大学はサークル入って恋愛して友達と酒飲んでバイトして、空いて時間に本読みに行くところだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:05:48.40 ID:jlfoIGQ20
サークルやインターン重視してるのは企業の方だぞ
学生なんて普通だったらそんなめんどくさいことしないわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:07:16.42 ID:ESc/XXe80
サークル入らないって何しに大学入ったんや?
煽りやなくて純粋に気になる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:13:47.11 ID:DIyaYoDNr
>>24
ワイはコロナで全部活動休止だったわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:15:21.20 ID:runcUbNd0
>>24
就職のため以外何もないで
行きたくもない工学部に入った
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:17:10.17 ID:rUQWtlXs0
>>39
工学部って実際に工学とかが好きだからって理由で行く人どれくらいおるんやろう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:07:33.72 ID:Hy/KoYiO0
大体の理系はそんなんしなくても学業専念しとけばいい
ほとんどが学部卒で就活することになる文系だからこそ話の種が少しでも必要になる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:09:02.99 ID:nHqdvWJ10
動機が不純だな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:10:05.53 ID:Hy/KoYiO0
ボランティアやらNPO立ち上げましたやら活動的なのが評価される高校生の延長線上にしか居ないのが文系
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:12:04.21 ID:QSv/dMp10
実際に長期インターンは就活目的で入る人増えすぎてて志望動機とか考える必要が出始めたんよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:16:31.22 ID:Ex90iO820
>>31
インターンの志望動機って会社に入りたい理由じゃなくてインターンの内容をどうして志望したか書かないといけないからめっちゃむずいんだよな
20文字ぐらいの概要を読んで400文字書かないといけない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:13:24.91 ID:pg7ys3Yv0
意識高い系を馬鹿にしてたらクソ零細に入社する羽目になっていま後悔してる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:14:13.61 ID:jSyIRXti0
>>33
就活で全て決まるのを馬鹿にしたらあかんよ
知り合いとか最初サイバーエージェントに入ったおかげでその後の転職もめちゃ強いし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:15:08.12 ID:rUQWtlXs0
>>33
新卒就活で全てが決まると言っても過言やないからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:15:52.28 ID:pg7ys3Yv0
>>37
ガチでそれや
もう零細で5年働いてるけど今更転職してもなんとかなる気がしない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:18:39.40 ID:+pjf9mns0
>>40
年齢にもよるけど公務員試験受けてみたら?今のままでも何も変われないだろうし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:18:56.65 ID:rUQWtlXs0
>>40
転職も結局は新卒でどこに入ったかゲーやからな
新卒で大手入れば万が一ミスマッチ起こっても転職市場では引く手数多やし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:15:14.51 ID:+pjf9mns0
>>33
転職して成り上がろうぜ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:16:34.68 ID:lk7D0Q8X0
理系だったからほぼ毎日1限から4限まで埋まってたし
終わった後も課題やなんやらでサークルとか行ってる暇なかったわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:18:40.89 ID:G1TADZnO0
大学が就職予備校みたいになってるのアカンやろ
文系はもっと減らしてええわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:22:09.22 ID:+pjf9mns0
割とまじで文系って何に就職すればいいんだ?来年から法学部に通うんだが、警察か海上保安官になりたいからって理由だしそれ以外の就職先がわからん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:24:54.40 ID:vUZlNDYP0
>>47
大卒で警察官になるって意味わからないんやが
Fランなのか?それも年内入試?は?何考えてるんや
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:27:31.74 ID:Ks7T2gsh0
>>48
慶應の法や
推薦やけど進学校やしええやろ
警官の何が悪いんや?ワイの親父がそっち系の役職についてて、それに憧れて自分もなろうと思うのが何が悪いんや
ワイは親父を尊敬してるんや、そこに学歴は関与しない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:28:13.35 ID:vUZlNDYP0
>>51
警官になるのが目標ならその選択は直接ルートではないだろ
お前はモテたいだけだ!へっ!
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:29:04.32 ID:Ks7T2gsh0
>>52
あんまり情報は開示したくないが親父も慶応の法政なんや
もう黙ってくれ 恥ずかしくいんかお前は
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:28:33.21 ID:jSyIRXti0
>>51
進学校だから良いって事はないけどな
慶応法の中で指定校って最底辺やし…
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:30:16.44 ID:Ks7T2gsh0
>>53
卒業したら同じkeioだろ
無理に東大とか目指して妥協して進学した奴が嫉妬で言ってるだけ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:31:01.35 ID:nHqdvWJ10
>>51
芦田愛菜のイメージしかない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:26:10.76 ID:TIMkOZtQ0
>>47
今年はIT業界が超人気らしいで
というより武富士のパワハラ動画が今更になってバズったせいで営業の人気がガタ落ちらしいが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:27:30.96 ID:jSyIRXti0
新卒までは学歴がパスポートだけど、転職になると新卒企業がパスポートになるんだよなあ

ここでリクルートとかサイバーエージェントみたいなところだと強い

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:30:01.46 ID:t5n1uleZ0
理系ならロボットサークルとか楽しいやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/28(木) 14:30:57.32 ID:hyaGUSVE0
飽き性すぎてサークル入っては2ヶ月くらいで行かなくなるをめちゃくちゃ繰り返してたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました