
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:40:44.46 ID:MjGcPRrj0
- 大学でしかできないことって何?
高校までは学校でしかできないことあるが
高校卒業後は別に何歳でもできるよね? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:42:02.30 ID:BAJUPdW1r
- 朝まで呑んで二日酔いor酔ったまま一限目行く
サークル室でやる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:44:20.41 ID:MjGcPRrj0
- >>2
別にホテルいけばよくね - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:14:28.73 ID:VBaLY3elr
- >>7
ホテルじゃないから楽しいんやん - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:16:16.82 ID:0+RrEJNF0
- >>65
あおかんすれば? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:45:48.73 ID:9VTDxTv/a
- >>2
急性アル中で死にかけた次の日にカテキョ行った。えらい。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:42:06.12 ID:ZYE0DU350
- せやで
大学は何歳でもいける - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:43:34.76 ID:aDRNtTZi0
- ないぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:45:47.36 ID:MjGcPRrj0
- >>5
ないよね - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:43:47.51 ID:vq3PZm4g0
- バイトとサークル
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:44:54.31 ID:MjGcPRrj0
- >>6
サークルとかどうでもよくね? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:46:45.29 ID:vq3PZm4g0
- >>8
サークルやってないやつは社会人失格だよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:45:10.29 ID:tbX/7Gau0
- 留学はやっとけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:45:32.82 ID:MjGcPRrj0
- >>9
どうでもいいかな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:51:34.65 ID:tbX/7Gau0
- >>11
あとは海外とか旅行やな
働きだしたらまとまった休みなんて中々取れないから - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:57:49.41 ID:QiWQ8t/o0
- >>9
やったけど下級生と同学年みたいな扱いされるのは恥だった
進級できなかったんだwみたいな目で見られるし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:46:27.02 ID:UNbLpcq+0
- 二日酔いで授業受けること
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:47:16.92 ID:a4e0VSyO0
- 資格取得
長期の海外旅行
卒業してからもっとやっとけばよかったと後悔してること - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:47:48.82 ID:ZYE0DU350
- 普通に考えて、教授レベルの人と関われるのは大学だけやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:49:01.25 ID:9VTDxTv/a
- >>17
権威的な人にくだらない質問をして怒られた… - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:49:59.15 ID:80/EJhNL0
- >>19
どんな質問したんや - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:49:55.13 ID:a4e0VSyO0
- >>17
もう関わりたくない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:50:17.49 ID:80/EJhNL0
- >>21
研究かな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:47:49.33 ID:SQ1YmvUT0
- ほぼ無職でもできることばっかやな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:57:27.24 ID:MjGcPRrj0
- >>18
マジそれ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:49:46.46 ID:vsZemYjj0
- 自然科学系はいうまでも無いから置いとくとして
社会科学系のディベート力は大学か、大学に接続してるような高校じゃないと得られんな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:50:24.73 ID:tDuJueYB0
- ワイが後悔してるのは海外旅行やな
シベリア鉄道を走破してみたかったわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:51:12.22 ID:7nYTLl7z0
- 結局何も気にせず研究できる時間は学生時にしかなかった
趣味だの遊びだのは今でもできる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:51:19.65 ID:9VTDxTv/a
- ○○ってなんですか?(専門用語だと勘違いしてたがそうじゃなかった)→自分で調べろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:52:11.51 ID:UzLNwF8f0
- 医歯薬なら国家資格取れる
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:01:23.15 ID:0+RrEJNF0
- >>28
それはそうだね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:52:15.96 ID:Qw3OYgha0
- 自分の頭の悪さを自覚するところ
就活は自分のレベル以上のところには行けないから - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:53:38.61 ID:OIllajUq0
- その歳でのセクロス
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:58:28.88 ID:MjGcPRrj0
- >>31
なんぱすればよくね? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:54:49.47 ID:1A2OqYmz0
- そら研究やろ
大学じゃなくても出来るけど質が段違い - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:59:14.61 ID:MjGcPRrj0
- >>32
研究ぐらいかな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:55:49.27 ID:mT67z0GM0
- ブラック研究室の地獄の日々
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:55:49.56 ID:A39UGHRS0
- 毎晩酔っぱらえる
長期休暇 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:59:58.38 ID:MjGcPRrj0
- >>34
それはじぶん次第じゃね?
金稼ぎまくったら就職の必要ないし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:55:51.45 ID:80/EJhNL0
- 史学科とか楽しそうだな思ってたけど結局入らなかった
史学科行ったら絶対修士博士行きたい言ってただろうけど歴史で飯は食えん - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:58:00.37 ID:j4QhSQ5T0
- >>35
修士まで研究して卒業後は総合職で良くね?
今は文系でも学士卒より修士卒を優遇するから大学院での経験が無駄になる事は無いやろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:58:08.16 ID:1A2OqYmz0
- >>35
史学科行って一般就職でええやんけ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:57:52.72 ID:zsCpxywF0
- 色々挙げてくれてるのにイッチ居なくなっとるやん
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 23:58:42.45 ID:MjGcPRrj0
- >>38
いるで - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:01:27.64 ID:2/D5Anro0
- 可愛い女子とセクロス
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:02:43.61 ID:0+RrEJNF0
- >>47
なんぱすればいい - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:02:10.68 ID:yFV46RE30
- 人生で一番好きに時間使える時期だからなんでも出来るじゃん
友だちも恋人も作りやすいし遊んどけ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:03:08.05 ID:0+RrEJNF0
- >>48
友達は学校の方がつくりやすいかも - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:04:22.25 ID:8vgVYNmfd
- 将来の嫁探し
マジで - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:05:06.40 ID:3Vk3LikH0
- 社会出ると同年代と横並びで会う機会減りすぎだよな
いきなり周り4050のオッサンに囲まれて孤立したらそら若者辞めるわなと思ったもん - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:06:36.20 ID:xpbcpwTw0
- 中卒高卒って大学生活という人生で1番面白い期間が無いんだよな
想像できん - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:09:28.70 ID:7tI1E/H7H
- >>55
大学生活が人生で1番楽しい時期とか言う奴に限って大学時代なんもしてない印象だわ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:11:08.37 ID:xpbcpwTw0
- >>56
してるから1番楽しい期間やったと振り返れるんやで - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:14:15.76 ID:7tI1E/H7H
- >>59
大学生活充実してる人は社会人なってもだいたい充実してる
元々クソみたいな生活送ってる人が大学時代のがマシだったって現実逃避してる - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:16:19.83 ID:3Y+MVl2X0
- >>64
確かに社会人の方が楽しいとか言うよな
下手すりゃ出身大学(の帰属意識)すら忘れてるレベル - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:19:42.40 ID:xpbcpwTw0
- >>64
大学と社会人じゃ充実の度合いが全く違うんやで - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:22:32.94 ID:7tI1E/H7H
- >>70
それはキミの時間の使い方が下手なだけや
充実してる人は大学生活だろうが会社生活だろうが充実度合いは変わらない - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:23:40.47 ID:xpbcpwTw0
- >>72
変わるぞ
こんなもん行った人間なら常識やと思っとったが
自由な時間の量が違いすぎるやろ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:24:53.31 ID:7tI1E/H7H
- >>73
こんな時間になんGやってる奴が時間の尊さを嘆いても説得力皆無だぞ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:26:35.82 ID:xpbcpwTw0
- >>76
いやむしろこんな時間しかこんなところ見る暇ないやろ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:27:55.19 ID:7tI1E/H7H
- >>77
なんG見てる時間がそもそも無駄だということに気づいてないのか
それで時間が足りないだのどうのこうのってさすがに頭弱すぎるぞ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:22:06.57 ID:BXeYyGcJ0
- >>56
Fランはモラトリアムのために言ったみたいな風潮あるけど実は無気力陰キャラの集まりで遊んですらないってパターンに近いものを感じるな何も得たものが無いからせめて「楽しかった」と思い込みたくて言い張る
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:09:48.02 ID:aSbxdhDU0
- >>55
逆説的だけど中卒高卒の人たちは大学生活を人生で1番面白いとは感じないと思うぞ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:10:04.24 ID:kRyhspzRd
- 大学で習った内容って覚えてる?
関係ない職種行った奴はほとんど覚えてないんじゃないか - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:11:22.57 ID:TMCnwkMY0
- >>58
そりゃ覚えてるわ
全部忘れるってそれ病気か才能やろ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:12:32.94 ID:+05Z1w0d0
- >>60
全部とは書いてないよ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:12:56.75 ID:TMCnwkMY0
- >>61
ほとんど忘れるのも同様 - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:15:46.95 ID:+05Z1w0d0
- >>62
ほんまかいな
ワイは仕事で全く使わんからほぼ忘れたわ
特に一般教養科目 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:13:40.28 ID:Exov9Kwi0
- カテキョして、親子丼を食べる
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:16:01.52 ID:5XAjJGHF0
- ワイも40過ぎて旧帝大医学部入ったから
勉強するのがメインだし - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:24:15.42 ID:+05Z1w0d0
- 社会人になった今が一番充実してるって言えるようになりたいね
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/22(月) 00:27:25.61 ID:BXeYyGcJ0
- 大学時代は仲のいい友達はできた
今でも1番会うのは大学時代の友達かもでも大学の頃は漠然とした将来への不安があったり、クラスとかがあるわけじゃ無いから中高の頃ほど楽しめてなかったな
社会人になってからの方が楽しいかも
コメント