大学4年内定無しやが税理士試験目指してええか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:43:06.52 ID:CTa7SatC0
挽回してええか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:43:26.97 ID:N7gu9Qhn0
ええで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:46:08.02 ID:CTa7SatC0
>>2
サンガツ❗
>>3
卒業だけはしろって言われてる

>>4
簿記の勉強始めてるで!
>>5
働きながら勉強してるの尊敬するわ

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:43:59.41 ID:jioxynca0
それなら大学辞めれば内定無し新卒を回避できるで
ソースはワイ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:45:02.83 ID:a2IgNbDh0
>>3
税理士試験って大卒資格必要じゃないの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:44:27.88 ID:A5WeWaiV0
どうせ勉強しないからフリーターを目指すでええで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:44:31.50 ID:YuetatB60
ワイは25から目指してるで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:44:46.35 ID:CTa7SatC0
ちなスペック→資格なし、マーチ下位文系、公務員試験4ヶ月で合格
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:45:34.41 ID:LCAbQYjqd
医学部入り直して医者になればええやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:47:17.64 ID:CTa7SatC0
ちな1年こどおじしていいっていわれてるから専念して1科目合格してそれ武器に会計事務所かなんか就職しようと考えてる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:47:22.83 ID:GfxD3PGO0
新卒捨てるな今から探せ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:48:35.56 ID:CTa7SatC0
>>11
やばい企業しかなさそうやけどどうなん?あとワイ公務員の面接落ちてるから武器なしの面接が苦手なんやが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:48:07.70 ID:bgTPnRrX0
公務員試験合格って面接で落ちたんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:49:02.32 ID:CTa7SatC0
>>12
せやで~ちな特別区2回落ちて第三提示は諦めた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:49:39.88 ID:dSh/ndCu0
勉強地獄への片道切符だぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:51:07.62 ID:CTa7SatC0
>>15
3科目受かったら大学院で2科目免除してもらってなろうと考えてるから実現可能性そんなに低くないと思うんやが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:52:33.40 ID:bY/NwwYx0
ええで
ワイ無職も予備試験の勉強して一発逆転狙ってる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:54:09.99 ID:CTa7SatC0
>>17
一緒に頑張ろうな
>>18
今簿記2級勉強してて向いてない感じしないしネットの合格体験記見ても無理ゲーって感じしないから行ける気がするんやが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:52:48.85 ID:crRGGLrBd
税理士とか難しいで
無理やからやめとけ🤗
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:55:25.83 ID:CTa7SatC0
ちな次の8月まで勉強してみて1科目も受からんかったら才能ないから公務員の面接比重低いとこ受け直す予定や
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:55:27.84 ID:Vgn48kBL0
定期的にそのスレ断つけど末路悲惨やろ毎回
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:57:30.70 ID:CTa7SatC0
>>21
ワイは才能なかったらちゃんと撤退する予定や
>>22
税法の論文書くんやろ?片手間に出来るもんじゃないってのはわかってるつもりやで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:55:46.99 ID:PXGKOTZoH
院免税理士だけど院で何やるか全くわかってないやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:56:41.99 ID:d+ddm4UD0
頑張れ~
ワイは一般就活無理だと気づいて会計士受験に走ったクチや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:58:43.70 ID:CTa7SatC0
>>23
会計士受かるとええなあ、頑張ろうぜ!
>>25
1年だけ無職やらせてくれ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 22:00:15.74 ID:d+ddm4UD0
>>26
ワイは今年受かった!
今はちょうど面接の期間や
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:57:52.87 ID:hT43uQbN0
はたらけやボケ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 21:58:48.22 ID:GprGdpkV0
会計士試験の論文三振して来年度新卒就活する予定だが簿財今年受けたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 22:01:13.39 ID:CTa7SatC0
>>27
受かってるといいですな
>>28
すごいやん!会計士忙しそうやが頑張ってな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 22:02:59.29 ID:PY6Atb+S0
税込み8980円の税抜き価格の簡単な計算の仕方わかる?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/27(月) 22:04:09.02 ID:CTa7SatC0
>>30
わからんわ。電卓の税抜きボタン押すのじゃいかんのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました