大阪公立大学、医学部も大学院も授業料0円にwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:46:29.54 ID:P7vgvJfD0
レス1番のサムネイル画像

高校・公立大学の授業料「完全無償化」 大阪府が26年度に実現へ
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR5967HFR59OXIE014.html
大阪府は9日、高校や大阪公立大学の授業料の「完全無償化」に向けた制度の素案を公表した。親の所得や子の人数に制限なく、府内のすべての生徒を対象にするという。来年度から段階的に開始し、2026年度には全員の無償化を想定。府によると、都道府県での高校の完全無償化は全国で初めてという。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:46:44.87 ID:nUEYMF4uM
ありがとう維新党
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:47:07.69 ID:QG18Mnu1M
ほんまようやっとる
兵庫もはよ維新に染まれや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:47:34.55 ID:chSUYadq0
>>3
ネトウヨ4ね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:48:46.89 ID:7PUG+E+TM
>>3
知事維新じゃないんか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:47:13.07 ID:chSUYadq0
ネトウヨ4ね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:47:25.57 ID:chSUYadq0
>>1
ネトウヨ4ね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:47:41.97 ID:6/tS2V7O0
すげえな
めっちゃお得やん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:47:47.99 ID:cG04zFRW0
実際ハム大の医学部行ける人の家庭ってどんなもんなんやろ
学費余裕で払える人多そう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:47:48.76
医者は金持ちしかなれないという言い訳をできなくしやがったな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:48:25.74 ID:Y1gCSm2w0
医者なりやすくなるやん
よかったね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:48:28.19 ID:7PUG+E+TM
正直羨ましい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:48:42.50 ID:EzslapQQM
ワイ社会人やけどここの大学院行こうかと思ってたけど無料になるんか
おっさんはあかんよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:48:54.57 ID:7w+9Q4Eqd
なんで大学院通ってるようなエリートの学費をまかなうために俺が税金払わなきゃいけないんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:49:06.12 ID:iSL7xV+Z0
これなら法科大学院行きたいわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:49:17.73 ID:ONSoZOeX0
岸田といい維新といい若い世代への再分配に力入れすぎてリベラル()の立場無くなってきてない?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:50:57.09 ID:w918TYYF0
>>16
リベラルは高齢者を守れって叫んでるよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:49:44.85 ID:EyQzBjNQM
ジジババ重視の自民とは違うね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:50:17.88 ID:QL0h7kMxM
公立大学タダにしたりすごいと思うけど私立高校の無償化はよくわからん
公立だけで良くないか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:57:15.73 ID:dUsnKqc90
>>18
教育に金かけられる裕福な家庭の子が公立集中して貧乏な家庭の子が公立入れんくなるんちゃうの
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:51:12.01 ID:rsgC2brD0
人手不足なのに大学生かなくていいやつを大学に生かせる意味ねーだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:51:19.60 ID:7/pOioO80
受験生殺到して倍率上がって結局ガチってる裕福な家庭の奴しか入れないというオチ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:51:28.38 ID:1I7mYmiO0
別に医学部やからって一年の学費は同じなんやから特筆することはないやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:51:41.89 ID:befBw8lwp
防衛医科大「ワイらは無料どころか給料手取り19万出すぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:52:08.12 ID:xpm4hQctM
維新政権になったら国立大学無償化とかある?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:52:47.70 ID:9qAVGypRd
これって財源なんぼくらい要るんやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:53:01.43 ID:buyn1crE0
ワイおっさんやけど法科大学院無料になるんか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:53:54.50 ID:fdqI2PPa0
>>26
大阪府に住んでないとダメやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:56:07.40 ID:buyn1crE0
>>28
豊中在住や
ほな願書取ってくるか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:54:55.28 ID:8XA2+Wxd0
市大時代から医学部は超難関やったのにこんなんどうなってしまうんや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:55:35.74 ID:ODENC+i40
偏差値爆上がりで天才しか入れないw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:55:50.82 ID:HgPFnpxF0
気をつけよう
甘い言葉とクソ維新
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:56:53.68 ID:yTM3Lb2w0
大阪は学費も払えない貧乏人しか住んでない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:57:09.40 ID:yTM3Lb2w0
貧乏人が大学に行くな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:57:51.95 ID:qSsT7tBCd
今の50代、60代が大学生の頃は国立大学の学費って4年間、入学金込みで20万とかやし
100万超えるようになったのも2000年以降で
今が異常に高い
こんなんそもそもおかしいやろと思うわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:58:41.05 ID:ziG0TyIMM
>>38
しかも授業料減免も2020年に改悪されたしな

ありがとう自民党

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 02:59:31.37 ID:U/6d0X2B0
偏差値5くらい上がりそう
今知らんけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 03:00:10.37 ID:rOWiuNsX0
カネで子どもを買収する
汚い手口
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 03:00:25.76 ID:rOWiuNsX0
維珍のやることには裏がある
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/10(水) 03:00:38.78 ID:MS6LREHXd
さすがやね他県も後に続けや

コメント

タイトルとURLをコピーしました