学校「PTA役員に…」保護者「嫌ァアアアア!!!どうしてぇええええ!?」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:08:27.95 ID:ESdx7OWfp
泣き出す母親も…「できない」選択肢ないPTA役員選びに困惑

毎年春ごろに委員を募るアンケートが保護者に配布されます。しかし選択肢は「委員をやってもよい」「誰もいなければ委員をやってもよい」の二択です。「できない」という選択肢はありません。

 私は人付き合いが苦手ではなく、パートタイムの仕事だったので、子どもが幼稚園のころにはPTAに協力してきました。園では各クラスから補欠も含めた委員が6人選出されました。選出は未就園の子どもがいる家庭以外は「公平に」くじ引きで決まります。ハードな仕事をしている人やコミュニケーションが苦手な人にとっては、とてもつらいことのようで、泣く姿を何人も見てきました。「仕事がフルタイムでとても役員の仕事に時間を割けそうにない」と泣き出す母親に「みんな嫌なんだから、だめですよ」と冷ややかに言い放った別の母親の表情は忘れることができません

https://news.yahoo.co.jp/articles/8674752ef5faf3f825d175db1d8d4852ba984221

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:09:08.20 ID:ESdx7OWfp
共働き前提の今の家庭では無茶や
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:10:14.93 ID:ykTUpm6U0
集金して外部委託したらええのに
いかんのか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:17:19.26 ID:aW6GFJEva
>>3
セコムかなんかがやってたな
儲かってるらしい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:10:24.11 ID:GFQX1vqx0
ガチでココロ壊す保護者も多いわな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:10:32.98 ID:d35XcQZ30
当たり前やろなんのメリットあるんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:11:17.60 ID:KexHZipI0
存在する意味あるんかこれ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:11:28.10 ID:ESdx7OWfp
保護者「PTA嫌ァアアアア!!!」
教師「部活の顧問嫌ァアアアア!!!」
国「お金払うの嫌ァアアアア!!!」

終わりだよこの国

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:12:31.79 ID:uSgXGigP0
PTAってなにやるの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:13:55.22 ID:kvvqy4ca0
>>8
不倫や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:14:49.28 ID:GFQX1vqx0
>>11
ほぼ100%やっとるわな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:26:41.66 ID:AtJwy2Ora
>>8
集団リンチ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:12:33.65 ID:Qp061VnCp
教師がやれよアホ
保護者に押し付けるな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:17:55.87 ID:aW6GFJEva
>>9
PTAの意味知らなさそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:12:50.64 ID:GFQX1vqx0
恐ろしいのが進んでPTA会長やりたいて層もいるんだよ
結構ビビるほどの権力あるもんで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:24:59.47 ID:gtJSibyba
>>10
金横領みたいなのが定期的にニュースになるよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:13:55.82 ID:ccOS1x6K0
もう学校いかんでええやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:14:45.44 ID:gRwXMMpU0
学校が竿役に見えた
もう終わりや……
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:15:35.39 ID:k30kn+YF0
大人ってなんなんだろうな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:16:30.41 ID:OYBs2QP6a
PTAなんてなくせやマジで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:16:57.89 ID:KWgDNRCV0
こういうのあると子供なんて持てないなと思う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:17:32.50 ID:PcWpXP3G0
学校にいちゃもん付ける眼鏡かけたおばさんやろ?
ドラマでよくいるやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:17:56.79 ID:7/jwUFlK0
第三者がやらないと学校の捏造隠蔽し放題やから仕方ないけど
一方でそんな実力ある一般人が残ってる訳でもない
ただの口うるさい組織になってまう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:18:15.53 ID:k30kn+YF0
子供を持つと精神的に成長するって大嘘だよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:18:30.43 ID:BXFEk7ti0
そらそうよ
やりたいやつだけやらせろよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:19:26.95 ID:SWWODdZ30
PTAは解散にして行事ごとはボランティアにして成功みたいなのはたまに見るな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:20:20.29 ID:5tR3ejzZM
ベルマークが売れるという闇
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:21:20.31 ID:sseWscx+M
この50年で小学生の子供がいる世帯の専業主婦率なんて激減したやろ
もう大黒柱と専業主婦と子供なんていう伝統的家族観は崩壊してる
年収103万円の壁とか言ってるけど小学生の子供と在宅時間合わせようとしたらパートしてたら昼間フリーの時間なんてほとんど残らんぞ
専業主婦が絶滅しかけてる時点でもうPTAは存続不能
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:21:22.21 ID:rLP/h1rQa
レディコミ読むとよく自営や主夫の夫がPTAでママ友と浮気してたけど暴露して離婚してすっきりみたいな展開よくあるよね😳
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:21:40.66 ID:9LGmL7/v0
今は共働きが当然やからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:23:28.86 ID:Xdc36Jie0
特攻隊やん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:24:13.78 ID:2hVaXs3La
子供が通ってる保育園は去年PTA廃止になったわ
残務処理があるからで今年度も去年の役員のまま続いてるけどそれが終わったら完全廃止
時代の流れやね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:24:40.65 ID:IdJJge9a0
そもそもイメージ悪すぎるんだよな
創作物でも諸悪の根源みたいな描かれ方するし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:24:41.73 ID:CgSiCVUJM
PTAとか専業主婦がほとんどだった時代だから成立してた制度であって
共働き家庭や離婚してシングル家庭が増えてる今じゃ成立しなくなってきてるやろ
共働きやシングルじゃそんなんしてる時間なんかないし
そもそも親が居ない子だっているんやからPTAとか差別に繋がるぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:24:59.94 ID:R9KnQGOs0
募集だけしてやりたいやつおらんなら無くしてええやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:26:18.02 ID:n82trWfr0
PTA役員になるとなんか見返りみたいなのはあるん?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:26:39.55 ID:NqbtQPoAp
>>35
貴重な体験ができる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:27:07.94 ID:1wVQVzaM0
>>35
やりがいが得られる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:28:10.78 ID:sseWscx+M
>>35
役員にも2種類あるのか分からんけど
一般家庭で輪番制で一年限りの押し付けられるタイプの役員はガチで何もメリットはない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:27:31.08 ID:cLXMysGFa
PTAなくしたら誰が困るんや?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:28:47.73 ID:DRlUOUCL0
>>39
まだ早い
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:27:46.89 ID:h2ic+0EH0
役員に選出されて泣きながら拒否してるのをよく見かけるらしいな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:28:50.52 ID:hWdZoUBk0
教師の部活と同じくらい闇だよなPTA
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:29:59.17 ID:YO9qGwfe0
PTA役員になっても何もやらなければいいんやないか?
必要ないし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:30:00.38 ID:aCQbyyxE0
心が弱すぎんか?フルシカトでええやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:30:17.79 ID:05hVWppJ0
奴隷やん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 14:30:20.82 ID:3F67Vohta
なんG民って「学校は閉鎖的な環境」って言う割にPTAは嫌がるんやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました