- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:35:56.86 ID:vz7PngKa0
別になくてもモテるし
しかも金稼げなかったら無意味になる指標やん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:37:48.50 ID:vz7PngKa0
中卒で文字が読みにくいですみたいな極端なケース以外別に意識することないし
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:38:51.50 ID:uTX/1gAm0
無能でも大卒ってだけでそれなりの仕事につけるんやん
弱者には意味があるんや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:43:11.22 ID:vz7PngKa0
>>3
無能の救済措置でしかないのか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:40:08.17 ID:vz7PngKa0
しかも有能なんて専卒だろうとFランだろうとどこ出てもも金稼ぐし無能は有名大出てようと出世できずにモテることもないんやからあんま意味ないやろぶっちゃけ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:42:36.09 ID:eDxYISM2a
第一印象がグンと良くなる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:45:27.47 ID:vz7PngKa0
>>5
初対面で学歴なんて普通聞かんし
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:43:59.21 ID:mW9I3olCd
今からでも大学行こう!
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:46:26.89 ID:vz7PngKa0
>>7
MARCH卒やけど
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:44:50.04 ID:B1pK07Ze0
公務員になる奴だけじゃないの、学歴とか学閥なんて
ワイは民間で十数年働いてるけど底辺系なんで学歴の話なんてしたことないわw
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:48:02.63 ID:vz7PngKa0
>>8
そもそも社会出たあと学歴の話する奴なんていないもんな
結局収入の前座でしかない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:55:20.99 ID:FihjRCdr0
>>8
夏休み中の国家公務員だけど学閥なんてないで
むしろ学歴の話したがる奴ヤバいやつしかおらんから見分けるフィルターになる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:45:24.46 ID:G/Glkcat0
学歴社会じゃなかった頃の日本の方が優秀な人材いっぱいいたんじゃね?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:49:56.92 ID:ysQhYIRq0
東大でも同級生に自分でも上の奴がいて誇っても虚しくなるだけや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:50:03.91 ID:vz7PngKa0
まず日常生活で学歴低いからマイナス評価になりますってケース見たことないし金稼いでればほぼ無駄になる指標
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:50:13.97 ID:ysQhYIRq0
よりも
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:51:39.18 ID:+T5CVGZz0
イッチがそれなりに学歴ある側だから分からんのじゃない?
学歴の重要性を身をもって理解してるのは学歴ない人だし
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:52:24.26 ID:vz7PngKa0
究極言えば別にあってもなくても大して変わらんし困ることない
医者とか弁護士になりたいなら別やが
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:55:17.36 ID:dCDRltDh0
学歴は就活とかでアドバンテージ得るための手段なだけで未来永劫役にたつものではないよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:00:28.00 ID:vz7PngKa0
>>18
ほんとこれ
面接突破さえすればあとはあってもなくても別に誰一人気にしない指標
学歴だけあるからと言って女が寄ってくるわけでも特別に賃金が上がる訳でもない
ないといけないのは医者弁護士とか理系の研究職の奴らくらい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:56:51.78 ID:+T5CVGZz0
お金とか容姿とかも、満ち足りてる人にとっては重要度が低い
足りていない人にとっては人生を脅かす問題でコンプレックスになったりする
イッチが学歴の重要性を理解したいならそういう人たちへの想像力が足りていないんじゃないかな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:57:25.79 ID:r3iFey/a0
何者にもなれない無能や凡人にとっての唯一の武器だぞ学歴は
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:57:44.70 ID:Ac7GD2xod
理系には必要や
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:58:14.91 ID:XIwnx25g0
学歴厨の王曰く東大法学部以外は全部一緒らしいから気にせんでええぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:58:31.76 ID:Ln/MFZBD0
就活便利にするためのものやで
それだけやがそれがでかいんや
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:58:57.38 ID:sVuJfXdX0
結婚できなきゃ負け組になるからな
結局武器のひとつでしかないわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:59:17.44 ID:VI4FtA3fd
手段であって目的ではないからな
あったほうが絶対に有利や
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 10:59:20.33 ID:84yA6g8HM
イッチだって同じ材料、同じ見た目した商品があったら有名ブランドの方を買うやろ
学歴はそういうもんやで
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:01:13.35 ID:PDHTVWYJ0
医学部や薬学部みたいな学部以外に行く奴はマジでアホやと思う
文学?経済?
自分で本読めや
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:01:22.63 ID:+T5CVGZz0
イケメンほど「顔が全てではない」
お金持ちほど「お金なんてただの数字」
でもそれはもう持ってる人の論理
持ってないやつからしたら喉から手が出るほど欲しいものだから、
学歴がなくて困ってる人の人生を想像したらわかるんやないか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:02:48.84 ID:PDHTVWYJ0
世界一凄い文学者のヘミングウェイは高卒
だけどヘミングウェイ研究してる奴らは博士号とか持ってる
学歴ってなんなんやろね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:04:13.04 ID:84yA6g8HM
>>31
愚者はたった一人の例で語る
賢者は統計で語る
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:03:00.32 ID:84yA6g8HM
学歴なんかなくても実力があればーとか言ってる時点で学歴の有用性を認めてるやん
実力ないもの同士なら学歴がありゃ有利なんだから
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:04:20.33 ID:UCW2aNDm0
低学歴そう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:06:41.19 ID:8gnfSwbq0
それ「金って所詮紙じゃね?」って言うのと同じだぞ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:08:18.89 ID:+T5CVGZz0
>>35
その通り
所詮は持ってる側の論理や
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:06:43.36 ID:NZf4bx8i0
学歴バトルが無くなったのが答えやな
高学歴でも結婚してませんなら負けやし
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/28(水) 11:10:47.48 ID:YAN8ygH40
世の中コネや
コメント