小・中学校の不登校、過去最多24万人超突破 いまのガキって性格やばいのか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:30:43.12 ID:o07ufj1E0
小・中学校の不登校、過去最多24万人超
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01510/
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:31:08.53 ID:o07ufj1E0
いじめとかスクールカースト意識高そう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:31:32.62 ID:uVXaZRRw0
ムリして行かなくていいって風潮だから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:32:28.57 ID:VNSFua5La
これ半分ゆたぼんのせいだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:33:14.95 ID:DseUDRTG0
某革命家の功績
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:34:08.45 ID:Sc4SzegKa
世の中が便利になりすぎた弊害や
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:35:05.39 ID:3ZTWgkfP0
高度化する社会に対応できない奴らって今後も増えていくと思うわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:35:11.67 ID:w2Qv04NM0
義務教育とかもうやめた方がええって
その役割を終えたしただ金ばっかかかってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:36:12.95 ID:9D4ic7Ne0
夢を持てない時代になったってことよな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:37:18.97 ID:l741z/xN0
今は共働きの金持ちしか子供作っとらんから引き篭もってもノーダメや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:37:23.33 ID:CjLLUR/LH
インターネットやばいよ
自閉症めっちゃ増えてコミュ障ばっかになる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:37:39.40 ID:hnu2Vv8Ud
ネットで晒されるのきつい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:37:48.86 ID:hTxAQM4Bd
ガキの間でひろゆきが流行ってる時点でやばいやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:39:58.21 ID:Sc4SzegKa
>>14
20年前が全盛期やと思ってたけどここに来て盛り返してくるとは思わなかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:39:32.79 ID:4IxoE38h0
いかなくていいよw 系のyoutuberとか見てさらに意思を固めそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:43:17.69 ID:HQaukVzW0
ゲームネットが原因←これ言ったら袋叩きにされるのはなぜ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:43:41.03 ID:V0qR13ym0
生まれつき若干発達入ってる奴がネットにハマるとネットの方が居心地良くて学校を切り捨てるようになる
それは引きこもりも同じやけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:43:50.73 ID:mvbDeMxHd
何故かわからんが発達障害が増えてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:44:55.25 ID:6px0/O6Va
学校って教育システムに病根がある
学校で傷ついてないやつなんか居るのか?
学校なんか壊しちまえ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:45:17.52 ID:b+p68Qowa
成人のひきこもり児童の不登校数は過去最高
お題目は自己責任 終わりだよこの国
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:45:31.43 ID:HQaukVzW0
発達障害が増えたんやなくて、明るみに出やすくなったっただけだろうな。それもこれまゲームネットのせいや。はよ規制しろ。ワイはやるけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:47:24.21 ID:x/GsIjjVd
学校も家でも「嫌なら行かなくていいよ」が正しいとされてるならな
そう指導しないとアカンみたいな
昔みたいに「とりあえず行け」ができない世の中
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:47:27.47 ID:N5uZ3Y2g0
ワイも中学行ってないけど食っていけてるから無理して行く必要もないわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:48:18.71 ID:0lwBhgBE0
ネットで要らん情報見るようになったから
人は欲しい情報しか受け付けないんや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:49:39.96 ID:1/gC/oWP0
ワイのムスッコも公立辞めて通信や
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:50:16.37 ID:i7bzRzxNx
社会的に認められたから、
おおっぴらに公言できる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:50:36.06 ID:HIVqgn880
コロナで学校止まってた時はガキが道端で途方に暮れてたからな
遊びにもいけんし勉強も出来ん
そら学校での社会生活への適応力なんか消え去るわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:51:12.33 ID:CEX5Zbk60
不登校は若いうちしかできんからやっといたほうがええわな
大人になってから引きこもる方が悲惨や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:52:57.74 ID:S7iPFN0wd
逃げるのは簡単やし楽やけど一度逃げたら戻るのは過酷な茨の道が待ってるのをちゃんと教えろ
よく考えず軽い気持ちでフェードアウトしたら人生終わるぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:55:07.41 ID:+bov3vDx0
男の不登校って将来どうやって金稼ぐんや?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:56:07.09 ID:hP6XwC57d
>>33
コンビニ夜勤
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:56:35.68 ID:zSncRIqEa
N高が実績作ってるんやし
似たようなのやればええんちゃうの
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:58:48.87 ID:Y9RvTlbu0
>>35
N高に乗っかる方がええやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:57:13.14 ID:/WnNx4wLa
ヒキニー予備軍
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 09:59:14.34 ID:lnx4UH5md
子供を甘やかした結果w
学級崩壊して不登校が最多になって自殺しまくり
結局ガキなんて悪い事したらぶん殴って躾るのが一番ええんや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:00:40.96 ID:UhQM9Ew50
学生の内はいくらでも不登校やってもええけど
社会人になってから表に出られなくなるとただ詰むだけやしな
その辺今の世代が大人になったらどうなるかわかるんかな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:04:22.58 ID:SUXTyGeSd
>>39
不登校がまともな社会人になれると思わん
まず社会人としてスタートできんやろ
高校卒業大学卒業って区切りも無いからそのまま引きこもりや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:05:30.51 ID:UhQM9Ew50
よく昔引きこもりやってたけど今は立派にやってますみたいなのおるけど
ほんま上澄みを掬っただけやろしな
学校すらまともに通えへんかったやつが仕事とかまともにやれるとは思えへん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:06:49.87 ID:h2AoGdnba
N高とか通信はめちゃくちゃ増えてるらしいな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:07:13.51 ID:ZkojXoWT0
今はSNSあるからいじめも陰湿やろな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:09:53.28 ID:wzpxo454d
子供がアホほど減ってるのに不登校最多で自殺も最多とかもう今の教育が間違ってるの認めて修正しろよ
甘やかしたら甘やかしただけ甘えるのが子供やぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:11:07.59 ID:RVjR+nlI0
嫌なら逃げていいって言うけど社会出れば逃げていい仕事なんてないし
学生のうちにストレス耐性つけとかんと詰むよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:12:03.07 ID:+HLPGxGZ0
>>46
社会人も逃げていい時代やぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/04(日) 10:11:49.85 ID:glFj/GgN0
ゆたぼんの革命は成就してたのか

コメント

  1. 匿名 より:

    今ってスマホとかで同じ悩みを抱えてたり
    不登校の子と繋がれたり自分だけじゃないってわかるからなぁ…

タイトルとURLをコピーしました