1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 02:56:24.62 ID:vJ4htJUQM
「申し訳ないけど『そんな天才が医者になってどうすんの?』と思ってしまう。
この超優秀な若者たちの半分でもコンピュータサイエンスや先端工学に進んでいたら今の日本って全然別だったと思う」
この超優秀な若者たちの半分でもコンピュータサイエンスや先端工学に進んでいたら今の日本って全然別だったと思う」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 02:56:58.73 ID:vJ4htJUQM
なぜ日本のエリートは「医者かコンサル」を選ぶのか?岸谷蘭丸の答えが火の玉ストレートで何も言えない
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5c80330cccafb1454cf70d1c5a3a6953822fcb
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5c80330cccafb1454cf70d1c5a3a6953822fcb
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:01:39.52 ID:ydc1Hcdr0
親の七光りの典型的なゴミ
親の名前出して売れようとしてるゴミ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:08:19.97 ID:dsM2v5u6d
せめてお前が理III入ってから言えよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:11:38.80 ID:lNLuAilt0
俳優の息子でも行き着く先はこんなもんって悲しくね
芸人の子どもよりバカやんこんなん
芸人の子どもよりバカやんこんなん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:13:43.37 ID:tzDI+UiJ0
この人って誰の息子さん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:14:52.53 ID:CpDM5XiQ0
>>1
りさんのやつは医者になんてなってないぞ
りさんのやつは医者になんてなってないぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:15:13.44 ID:aDK7hIYN0
たしかに東大理3からノーベル賞輩出者はいないんだよな
1,2はノーベル賞受賞者はいる
1,2はノーベル賞受賞者はいる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:16:11.12 ID:w6+F9loG0
理三って医学科みたいなもんなん?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:17:06.15 ID:nVUvvFv/0
今やAI以下の遥かに劣る存在になったし 日本が言う頭のいい人材って全く価値のない存在になったよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:18:07.05 ID:4CJhSJ8eH
学校の名前と偏差値しか見れてない典型的な権威主義者じゃん
親父は凄くいいバイプレイヤーなのに教育はできなかったんやな
親父は凄くいいバイプレイヤーなのに教育はできなかったんやな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:21:22.24 ID:DY8gYVIBH
誰だよこのクソブス
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:25:27.92 ID:EzUvgPGO0
ワイは日本の平均寿命が長いのは医師の社会的地位と収入が高くて優秀な人間集まるからやと思ってる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:34:27.85 ID:vNgng/1N0
>>16
医療費が安すぎるからだろ
医療費が安すぎるからだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:27:52.27 ID:SI6QNSWM0
なんかこいつも世間に物申す系のホリエとかひろゆきの枠狙ってるんやな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:29:07.91 ID:ytCpwxAG0
ひろゆきとホリエモンより実績ないのがな
こいつ何か成し遂げたか?
こいつ何か成し遂げたか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:29:17.82 ID:r72gAHYB0
医者になるならまだしもコンサルとか平気でなるで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:39:33.16 ID:Hggx+76U0
ただお勉強ができるだけやろ
ハッピーメールで買春したりしてるし
ハッピーメールで買春したりしてるし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:41:17.34 ID:DdgUhKiW0
理3を神格化してるけど
鬼滅やワンピの作者しょうへーの方が「天才」やろ?
こいつらでなんか凄いやつおるんか?
鬼滅やワンピの作者しょうへーの方が「天才」やろ?
こいつらでなんか凄いやつおるんか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 03:43:39.80 ID:ikfA7E5t0
>>1
その狭き門からはじかれた超優秀でかつエンジニア系に才能がある人達が現行の技術を維持発展させているんですよね
その狭き門からはじかれた超優秀でかつエンジニア系に才能がある人達が現行の技術を維持発展させているんですよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 04:00:30.55 ID:oC92APLt0
まぁ東大理三はおそらく世界一難関だからな
それでいて普通の医者になるのはなあ
医学の研究者になるならともかく
それでいて普通の医者になるのはなあ
医学の研究者になるならともかく
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 04:18:59.05 ID:gg1mMkV/0
>>26
今は試験勉強の得意な奴が求められる時代ちゃうからな、試験が難関ってそこまで価値ないで
真面目な人間の唯一の取り柄である単純労働は中国へ移った
今は試験勉強の得意な奴が求められる時代ちゃうからな、試験が難関ってそこまで価値ないで
真面目な人間の唯一の取り柄である単純労働は中国へ移った
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 04:12:58.03 ID:gg1mMkV/0
医者って生産性のある仕事では無いよな
手術は機械で出来る、薬もAIで処方できる
寿命が延びたところで国の負担になるだけ
手術は機械で出来る、薬もAIで処方できる
寿命が延びたところで国の負担になるだけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 04:17:55.84 ID:l7hn0JtEM
難関試験を突破できる能力と理系分野で活躍できる能力はかなり違うと思うけどな
大前提としてそういう分野に対する興味、それを探求できる所への進学ってのが必要じゃないのかね?
大前提としてそういう分野に対する興味、それを探求できる所への進学ってのが必要じゃないのかね?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/30(土) 04:25:03.43 ID:H/EW0Smz0
実際どこの大学も最高偏差値が医学部なんて日本か韓国ぐらいやろ
しかも大半が街医者という、他国なら薬剤師の立ち位置になるだけだし
しかも大半が街医者という、他国なら薬剤師の立ち位置になるだけだし
コメント