
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:17:16.24 ID:RJibd/uS0
- 寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974921000.html>取材に対し、学校側は生徒指導規程について、時代や状況に応じて見直されていくものだとしつつも「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」とコメントしています。
やばすぎない?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:17:35.38 ID:RJibd/uS0
- 最低気温マイナス4度やぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:17:52.26 ID:RJibd/uS0
- しかもジャンパー脱がされた子は翌日熱出たらしい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:18:23.98 ID:RJibd/uS0
- 自分たちはしっかり着込んでそう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:27:00.69 ID:oW9czlLdH
- ルールは守れよクソガキ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:33:05.51 ID:0eK3qRMC0
- >>6
こういうのほんま思考停止よな
老害ってやつや - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:40:41.93 ID:oW9czlLdH
- >>11
"ルール"だからな
嫌なら引っ越せよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:29:49.13 ID:u8bvLBT20
- 公立で独裁は草
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:36:43.32 ID:0FmCug+M0
- >>7
志位和夫かよってな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:30:51.94 ID:d3626cNW0
- 日本の教育環境って割とディストピアだよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:31:53.93 ID:4ewDMUc40
- 防寒着買えない貧困家庭の生徒への配慮やね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:32:21.59 ID:vmWNLC6h0
- 教師は完璧に防寒着なんやっけか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:33:17.78 ID:VEH1NgxRa
- 太郎じゃないのかよ
アタオカやな広島 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:34:27.78 ID:uXelMn5X0
- 校長の孫にも同じことさせよう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:35:03.36 ID:E2jRHVlir
- そのルールは何のためにあるんですか?
学校「🤔?」
これやからな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:36:07.21 ID:wJXcX6oWa
- 昭和脳のワイでもさすがに引くわ…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:36:51.22 ID:VFU4B1nud
- 校則の変更が面倒なのはわかるけどじゃあ形骸化させてでいいのに
わざんざ指導する教師がやべーわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:37:52.80 ID:VEH1NgxRa
- 先生はエアコン効いた車や
快適快適 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:37:56.91 ID:kzRPpc8F0
- 悪法もまた法なりという言葉があるようにルールが定められてる以上はそのルールに乗っ取るのが民主主義の原則だと思うぞ
これで自分の利益のためにルールを破った時点でルールはルールとして機能しなくなるわけで
例えば人を殺しても良いということになりかねない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:40:02.98 ID:0eK3qRMC0
- >>19
すまんがコートを着させないことのほうが命に関わるんやが
校則に殺されるやん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:41:19.36 ID:tepi+pQWd
- >>19
多分健康を損ねる身だしなみを強制させるような校則は憲法に違反すると思うんですけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:39:04.99 ID:wJXcX6oWa
- 学校「これ認めたら少し寒いだけの日でもコート着てくるやつが出るじゃないですか」
保護者「それのなにがアカンのですか?」
学校「…🤔」これやで
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:40:47.32 ID:9+zjKYQ10
- 貧乏で買えない家庭があった頃の校則やな
まあそれでも下にセーター着るとかで対応できるやろ広島なら - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:40:52.83 ID:CfUvvVdN0
- カープユニを重ねて着て来い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:41:26.68 ID:p67vr1n/H
- どうせルール決めても破るから厳し目に設定するってのはどっかで見たな
これはないと思うけど - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:42:15.49 ID:zrJhwU8K0
- 下にヒートテック1枚きとけばバレないし余裕やろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:42:25.62 ID:2kF7d98ed
- コートでマウントの取り合い始まってハイブランド着てきたら親の金がもたんからな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:43:30.61 ID:F3NqsJlr0
- 指定のコートならOKだったわ
ちな五万 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:43:35.64 ID:9+zjKYQ10
- しかも昔の方が寒かったからなあ
何でもかんでも批判すればええもんでもない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:44:14.51 ID:RQvf35fPa
- これは保護者が校則が日本国憲法違反であると訴えるべきやね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:44:36.00 ID:zrJhwU8K0
- 業者とズブズブ指定コートなんて着たら負けだからな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:49:46.59 ID:kZFJt5Ug0
- クソ田舎の意味不ルール
支配者側がその力失いたくないからや
との田舎もずっと理不尽なまま進歩しない - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:50:36.49 ID:41wSlw5g0
- ワイの市では小学校の頃1年中半ズボンしか履いたらアカンって謎ルールがあったわ
長ズボンは風邪ひいてる時のみOK - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:51:20.51 ID:9+zjKYQ10
- 考えてみたら昔は高校までは冷暖房もなかった
てか中学までは木造だったわwww
ガキの頃は多少キツい環境に慣らしとくのも悪くはないやろ
この先どうなるのかは誰にも分からんのやからなあ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:51:29.33 ID:wJXcX6oWa
- ワイの着てるコートとかイオンの紳士服売り場のバーゲンで4000円とかやのに
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:52:11.94 ID:oW9czlLdH
- 世の中というのは理不尽に耐えることなんやで
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:52:55.89 ID:0LFdQK6OM
- ワイの学校は手袋禁止
軍手はOKという謎校則あったわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:53:12.03 ID:mY6sfTRv0
- 体操服にウインドブレーカー着いてくるやろ?
それでええやん - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:54:05.90 ID:wJXcX6oWa
- ワイのとこは雪国だから寛容やったんかな?
南方の土人文化って意味わからんな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:55:09.87 ID:oW9czlLdH
- というか本当に寒いならバレないように上手くやれや
そういう容量の良いやつがこの先生き残るんやで - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:55:16.28 ID:IZ60DHBK0
- ブラック校則ができる理由自体が大体しょうもないからなぁ
ワイのとこの下着白校則なんかも養護教諭がユニクロのヒートテックが気に入らんってだけでわざわざ検査するようになったからな
営業妨害もいいとこ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:56:40.14 ID:6adYyYgRM
- へー
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 05:57:27.00 ID:rHnsF0iO0
- 普通学校とか行かないよねw
そういうところだよね
コメント