- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:50:59.87 ID:XaEyBwLW0
省庁選びで高望みはしない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:51:25.67 ID:XaEyBwLW0
法務省民事局とか、ワイでも行けないか?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:51:53.12 ID:2wEWrRJ60
公務員ならいけるやろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:52:26.90 ID:Syl0HN3q0
慶應出て官僚はもったいないだろ
今マーチとか地底でも普通になれる時代だぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:53:37.70 ID:FHvB1ONj0
>>4
慶應って今はマーチレベルやで
地底はおろか早稲田にも蹴られまくってる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:56:07.86 ID:puvBK6sk0
>>6
絶許狙いsageガ●ジ
慶應落ちたん?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:05:54.38 ID:GuBjUimf0
>>6
理系の話だろ
文系は地底早稲田より圧倒的に慶應が上や
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:57:23.77 ID:iRMQveCm0
>>4
もったいないとかそういうのじゃなくて
せめて「官僚」じゃなきゃ格好つかないやんけ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:58:53.83 ID:iK1LfS2r0
>>16
今の官僚なんかかっこつかんやろ
東大でも研究者や起業家としても成功できず、せめて外資にもいけなかった落ちこぼれがなる職業やし
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:00:18.79 ID:iRMQveCm0
>>18
いや今の人とかどうでもええんや
孫が官僚なったらお爺ちゃんお婆ちゃん喜ぶやん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:01:46.62 ID:CxqrRuSK0
>>21
大企業入った方が喜ぶと思う
財務省デモとかやってるのも老人ばっかだし、今の日本は老人世代も民尊官卑の風潮や
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:02:31.63 ID:iRMQveCm0
>>24
あれはネットの影響受けた中高年が主力でしょ
団塊の世代はマトモな印象
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:52:48.49 ID:ETGStAMn0
官庁訪問でボロ出さなかったら行けるんちゃう?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:53:46.90 ID:7IDdVkb10
イッチが日本を建て直してくれ!😩
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:54:28.23 ID:0SEXrC4L0
二留ぐらいなら官公庁でも225民間でもどこでも行けるやろ
休学して地方でボランティア滞在してたとか祖父母の介護してたとかいくらでも理由作れるわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:55:19.56 ID:iRMQveCm0
矯正局は無理や
犯罪者と関わりたくない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:55:22.92 ID:ok52WjhId
最近の公務員の凋落ぶりヤバいよな
河合偏差値45のワイ大ですらノー勉で政令市の筆記通ったやつがチラホラいる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:56:26.63 ID:/VNFGN4K0
てすてす
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:56:52.09 ID:iRMQveCm0
なんかID変わっちゃった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:56:52.72 ID:iK1LfS2r0
慶應なら外資いけよ
じゃっぷ企業とか公務員とかもったいない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:58:37.37 ID:ooVOPe+G0
集団ストーカーされてんの?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:59:30.10 ID:iRMQveCm0
法務省民事局は法曹出身者がキャリアで、総合職だと全く昇進できないから人気無いらしい
こんなん法務省行くしか無いやろ?官僚の肩書名乗れてしかも出世競争もないとか最高やんけ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:59:48.61 ID:VExkVKF0d
官僚なるやつようわからんわ
激務薄給やし政治家のおっさんの靴舐める卑しい仕事やし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:00:23.66 ID:uGLM8euI0
入省時30歳未満なら大歓迎やな
慶應なら法務省より外務省や経産省の方がOBいて働きやすいと思うが
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:01:56.70 ID:iRMQveCm0
>>22
ご意見ありがとう
でも忙しそうだからいいや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:01:25.23 ID:iRMQveCm0
統合失調症発症で親戚中に気持ち悪がられていたワイが評価逆転するためには、官僚になるしかないんや
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:02:39.39 ID:OQhE8sf00
>>23
官僚という仕事はなって終わりじゃないはずだが
入ってからついていけるんか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:03:31.01 ID:iRMQveCm0
>>28
法務省民事局の総合職は実質一般職やから付いて行けると思う
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:02:17.44 ID:v9wYLk6i0
なんで統合失調症とか嘘つくの
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:02:46.10 ID:iRMQveCm0
>>26
統合失調症破瓜型だが質問あるか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:04:24.43 ID:iRMQveCm0
あとワイ二留してるんで、知識量は法科大学院卒業者に匹敵する自負がある
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:06:49.06 ID:GuBjUimf0
官僚はコミュ力求められるから糖質じゃ無理やろ
市役所職員とかにしとけ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:08:37.01 ID:6PAie4EK0
夜遅くまで働くなんて凄い人らだよ
なんGなんかやる暇ないって
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:11:04.97 ID:oWODsoC40
A型作業所にしときなさい
コメント