
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 14:54:15.17 ID:Qjmf0eEd0
- 昨年度偏差値 → 今年度偏差値
総合 70.0 60.0
環境 70.0 60.0
文学 65.0 62.5
法律 67.5 65.0
政治 67.5 65.0
経済 67.5 65.0
商A 65.0 65.0
商B 67.5 65.0 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 14:54:47.18 ID:DtTfXbiE0
- こマ?
もはやFランやん - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 14:56:19.02 ID:dlqVOztqd
- 偏差値10も下がることあんの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:20:14.35 ID:T4H3Y5xuM
- >>3
実態はこんなもんなのよ
合格者平均が60程度 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 14:56:50.92 ID:ctrKoVEd0
- 慶応って2教科や1教科+小論文だから
3教科偏差値換算だとそらこうなるよ
もう早稲田に勝てないねぇ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 14:58:43.11 ID:aSdXJhTN0
- >>4
さっさと医学部作れよ作る作る詐欺飽きたぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:01:13.97 ID:x1pAFmPcM
- >>4
昔の2chだと軽量未熟って蔑称があったな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 14:59:45.36 ID:RunKNBpJ0
- マーチと変わらんのじゃ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:02:05.67 ID:5sN38b/20
- >>6
ネタ抜きにSFCより青学の方が難易度高いと思うわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:01:10.27 ID:5sN38b/20
- 私文はそんなもん
早慶文系はせいぜい広島レベル
筑波よりちょい下やな
文系下位学部は埼玉レベルやわ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:03:14.29 ID:5sN38b/20
- そもそも早慶文系とか英単語覚えるだけの試験やからな
共通テスト8科目受験の国立とは全然質が違う - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:03:18.52 ID:5hLRhs560
- 学歴カードバトルしてる奴の正体ってなに?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:06:30.35 ID:++EcL0/z0
- >>12
ほんこれ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:05:03.90 ID:dlqVOztqd
- 理系は大して変わってないのか
早稲田の人科が65でSFCが60ってのも違和感あるが - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:06:19.90 ID:++EcL0/z0
- お前ら現役時代も今も全然縁がない高学歴談義大好きだよな
それしてれば自分が高学歴だと思い込めるとか? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:07:42.55 ID:lTb773r/0
- でも三田会あるから慶應の方が就職強いよね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:09:29.91 ID:VS+NVrCO0
- >>16
早稲田の方が全て上だよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:09:07.98 ID:+T1IFmkJ0
- てか他の大学も全部下がってるやん
偏差値72.5が67.5になってるしマイナス5しただけやこれ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:11:07.92 ID:SoxtbZzs0
- 私立文系の偏差値に意味はないと考えたら別に良くないか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:13:09.34 ID:dlqVOztqd
- 受験時ぶりに受サロ覗いたら慶應スレ立ちまくって草生えた
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:15:55.44 ID:XKrbb0ic0
- これってなんの偏差値?
ワイが現役の頃は慶應の総合政策は72.5やったぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:18:13.48 ID:W8eulo4B0
- 話逸れるが慶應って不細工だと居心地悪いらしいな
とんでもない美男美女がウヨウヨいるから - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:19:11.59 ID:a+1cwJg+0
- こんなことあるんだ
偏差値って株価みたいだな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:19:20.90 ID:K9pDt7CW0
- 明治青学に抜かれてね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:20:06.54 ID:k6varp//0
- そりゃレイプばっかりしてたらこうなるよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:23:47.31 ID:dX+2Nqox0
- 寛容を履き違えた結果
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:24:23.11 ID:K9pDt7CW0
- マーチ下位の学習院もそこまで低くないな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:24:54.08 ID:4Hl69s5w0
- やっぱり野球部が坊主にしないから……
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:26:34.08 ID:1/T/+l240
- でも大学から慶應は外部の外様だよ
幼稚舎組は6歳くらいから慶應だから
18歳で慶應に入った人を「12浪」って陰で呼んでる
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:26:38.14 ID:ScBSWl5E0
- 昔から実際の入学者の偏差値は58ぐらいだって言われてたからな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:27:32.19 ID:1/T/+l240
- 東武財閥が作った100年以上の歴史がある武蔵大学に蹴られるしな慶應大
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:31:29.16 ID:Rsjg8ikO0
- SFCですっ!てドヤってた人ショック死してそう
プライドだけ偏差値70でこれはw - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:31:30.59 ID:zjfxfceB0
- 卒業生多すぎて学閥優遇無くなったからな
昔は団結してた - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:33:10.59 ID:d8pXYSaf0
- そらレイプは嫌よ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:35:37.42 ID:pw5uN0jY0
- 商学部だけ強くない?🤔
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:36:45.04 ID:JL1dxQV80
- バカ商なんだが?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 15:38:23.43 ID:l8e3kJGW0
- 落ちて駅弁だから何も言えねぇ
コメント
学力じゃなくて資金力で入る大学
「偏差値」って、去年と今年の比較はできないぞ。偏差値は下がっていても、逆に難化している可能性があるからな。
マジレスすると、偏差値は予備校の試験の受験人数が減ると、偏差値が高い大学(学部)ほど、他に比べて見かけ上、大幅に下がる。あくまでも相対値だから。だから上にもあるように、年を越えての比較はできない。
前も、慶応医学部と慶応SFCの偏差値が大幅に下がったということがあったね。結局の原因は、代ゼミの受験人数が減ったから。慶応の難易度はむしろ上がってたのに。結構、有名な話だろ。
少数枠の一般でレベル上げておいて偏差値を高く見せる
推薦枠を増やして経営を安定化
偏差値なんて大学受験の1年くらいしか意識しないもんだろ
語ってる奴って大学関係者かなんか?
それとも年とっても大学の肩書だけが自慢の人達なの?
アホなタレント入学させてるの逆効果だと思う
レイプ事件が頻発したせいだろうな
そのイメージが染み付いてしまってる
環境の落ちようwww
あの学部はしょーもないなwww
まだ高いだろwww
慶応に受かったことある奴以外がdisるのはみっともないね
私立文系なんて営業しか無いんだから・・・・・
ウェーイでスーパーフリーなこと考えればまだ高いよw
慶応義塾病院は信濃町にある
創価本部施設の中
総合なんたら学部って、何教えてるとこなんだか未だによく分からんのだが。俺の時代はそんなもんなかったからな。それと商学部がなにげに台頭してるんな。昔は法学部政治学科と並んでマーチレベルでも皆入れたんだがなw
大体の奴が偏差値の出し方をわかってないんだろうな
世界のトップ層目指してもうちょっと努力してほしいわ
高校からの卒業生だから大学受験のことは分からんのだが、内部進学からするともともとSFCが法学部よりも高いことが自体おかしい感覚
15年前は好き好んでSFCに行くやつはほとんどいなくて、選択肢なくて仕方なくSFCに行く感じだった
進学難易度はこんなん
医学部>>法学部法律>法学部政治>経済>>商学>>文学、SFC、理工(定員割れ学門)
スレであおってる奴等は全員堕とされたんだな
恨みで書いてるんかな
石破効果もある?
中学受験を控えた子どもがいるけど慶應は付属の人気もなくなってるみたいだな。どうしてここまで下がったのか