
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:25:56.10 ID:s3lvQijr0
- 言うほど三権分立してるか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:26:47.93 ID:lHur3HxG0
- 内閣総理大臣の選任方法が歪んでる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:27:33.13 ID:ByB/NhhY0
- してるけど機能はしてない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:29:35.38 ID:s3lvQijr0
- >>3
草
嫌味っぽい事言いたかないがそれが日本らしさやな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:27:33.21 ID:I52JgNfI0
- 普通の日本人「安倍さんは三権を統一した」
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:31:36.13 ID:E/wk2/H4a
- >>4
ただの独裁で草 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:27:49.43 ID:ekwKf6VV0
- 制度的にも議員内閣制のせいで分裂しとらんよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:28:06.47 ID:BcmGN8lQd
- 結局予算決めるやつが1番強い
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:29:05.58 ID:/Bn6zpCbr
- かつて森羅万象を統べる安倍晋三という男がいてな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:29:25.01 ID:X0AnviND0
- 分立している必要はない
下級に分立していると思わせてさえいれば - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:29:36.36 ID:x4j20bZc0
- 官僚が動かしてるから意味ない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:29:42.11 ID:uVRc3Jj2M
- そもそも行政って言葉自体がモンテスキューの考えたフワッとしたバズワード
再定義すると国の作用の中で司法でも立法でもない余った部分でしかないのに他の2つと並立するのに無理がある - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:43:53.30 ID:zJXs9+o40
- >>11
何となくやけど国やら自治体が何かしらの目的意識を持ったお金を出して何かをやらせることを行政って言ってるイメージをふんわりと持っとる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:30:21.60 ID:QDhh25470
- 大統領制にしないと三権分立なんか無理だろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:31:27.54 ID:LDK8Qpm+0
- 責任内閣制ってなんなの
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:34:01.04 ID:tqWMmYwe0
- 「内閣総理大臣が日本のトップで、決まったことには従わなきゃいけない」みたいな考えの日本人がいる限り機能するわけないで
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:35:18.86 ID:vMieeIRIH
- そもそも自民財務のほぼ独裁政権で解体中や・・・・
殺人事件すらちゃんと処理されてなさそうやろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:37:27.17 ID:dRvU3l3S0
- 検察を司法権と思ってるやつおるよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:37:47.16 ID:odJvl2sx0
- 司法…飯塚
立法…アベ
行政…脱税七人衆はい論破🤗
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:38:34.89 ID:qLFKYGpq0
- 日本は三権談合やぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:40:23.48 ID:sA8ADBpX0
- 独裁国家のほうが物事きめるのはやいからな
ありがとう自民党 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:42:39.15 ID:xVdBADy+0
- 役人の人事権を内閣が握るようになったからね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:43:53.21 ID:odJvl2sx0
- 三権すべてが与党の支配下やからな
異常だよこの国 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:47:33.27 ID:jWQmX5bo0
- 議院内閣制は完全に三権分立するわけじゃないぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:52:20.14 ID:llJpTO+T0
- >>24
行政国家現象はテクノクラート抱えている国家やから仕方ないね
そこは高校あたり(もしかしたら大学)で学ぶのだけど、小6の公民で三権分立を学んで止まってしまうからしゃーないんや - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:51:03.77 ID:f859r1Ja0
- 司法が仕事してないから
悪行三昧じゃん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:53:31.14 ID:wQKi1Seg0
- 小学生で習わんのか
ゆとりやね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:58:23.03 ID:qLFKYGpq0
- 立法「自分らに有利な法律ばっかり作るで!脱税しても捕まらんわw」
行政「取り締まる法律ないから何もせんよ!」
司法「行政のやることは正しいから無罪や!」 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 14:59:05.74 ID:6punNgVZ0
- 行政がまんま議員な時点で司法と分離してないし
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 15:01:00.92 ID:vMieeIRIH
- 自民「僕だけ無法地帯な件」
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 15:02:11.11 ID:u5jsGcko0
- 最近は裁判所が露骨に国家主義化しとるね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 15:02:49.52 ID:BEy2vkel0
- >>34
昔からやろ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 15:02:15.96 ID:NKny9BK80
- 安倍晋三は三権統一したらしい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/21(日) 15:02:32.05 ID:/+DWl+3K0
- あれ
コメント