
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:01:42.53 ID:dQl6aYpsd
- いるけど
いらないって言う人の気持ちもわからんくはないけどやっぱいる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:04:02.17 ID:k75azIvi0
- いる奴といらん奴がいるよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:04:19.65 ID:5Iv6vyhf0
- ワイはちゃんと聞こえてるで
自信を持ってゴリゴリ演奏してくれや - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:05:17.64 ID:dQl6aYpsd
- >>3
やさc - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:05:14.19 ID:v3e96cUb0
- こないだレッチリのライブ見て絶対必要やと思った
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:05:33.24 ID:5edDMPr60
- 琵琶法師やん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:06:13.74 ID:Arveh2Ona
- 聞こえる曲では聞こえるけどほとんど分からん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:06:20.72 ID:Z6pgjT/ba
- イキリスラップ嫌い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:07:09.60 ID:leOmwn650
- いるけどいくらでも代わりもいるイメージ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:07:30.60 ID:g4CyIt6fa
- アンソニージャクソンええよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:07:35.31 ID:bxwj6tTwr
- ギターだけなんで二人おるんや
一人でええやろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:14:31.42 ID:ThXzUIqJM
- >>11
音圧の問題や
ソロとかでピロピロしてる間の補佐がないとスカスカになる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:08:31.05 ID:0b4crb6F0
- 音楽全く知らないけど米津玄師のベースの使い方好き
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:08:40.78 ID:Kiwfx6B7a
- 今ってソロほとんどなくなったギターよりボーカル目立たせるベースのが目立たんか?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:09:21.45 ID:96DNPWbe0
- ベース褒めとけば音楽通気取れるからな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:10:02.01 ID:hfQMb9yyd
- 音楽は複数の楽器が少しずつ形を成す物
ベースが無くても聴けるだろうけど、味気無くなる
それはドラムもギターも同じことが言える - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:10:46.41 ID:SLjcJcyk0
- いらんやろ
なんも聞こえんし、ギター弾きたいけど才能ない、でも舞台に上がりたい自己顕示欲まるだしのゴミ向けの楽器 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:12:17.31 ID:NEom4qcQd
- >>16
お、耳腐り果て人間の成れの果ておじさんおるやん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:11:07.16 ID:WP/2HJhOa
- ベース激しめのバンド教えてや
理論みたいな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:12:46.02 ID:VbZNiq9ca
- >>17
80年代キングクリムゾン - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:11:34.29 ID:NEom4qcQd
- スラップって何がええんや…ワイにはわからん
普通に弾いていたい😡 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:12:41.13 ID:Dt2B3qKer
- >>18
身も蓋もないこというとあれ目立つためやで - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:13:10.48 ID:NEom4qcQd
- >>21
ベーシストの主張か
元はドラムの代役みたいなんやったんよな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:17:17.47 ID:qfcdY6Paa
- >>18
スラップは別に普通の奏法やろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:12:42.02 ID:NEom4qcQd
- 洋楽詳しくないけど邦楽よりベースが前面に押されてる感あるわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:13:49.79 ID:NEom4qcQd
- 箱とかで聴くとベース身体に響いて気持ちいいんやけどな
もっといろんな人に知ってほしいわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:15:13.98 ID:DOnFFJBR0
- ベーシストって実際なんでベース選んだん?
ギター争奪戦に負けたからだろ? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:16:29.11 ID:NEom4qcQd
- >>29
ワイの場合好きなアーティストがおって
とある曲のベースラインが頭から離れんから始めた感じやな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:17:08.43 ID:Dt2B3qKer
- >>29
ワイの場合
リズム隊好きなのと吹奏楽で低音域パートやっててヘ音に慣れてたからや😠 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:15:51.10 ID:Z6pgjT/ba
- 80・90年代のパワーメタルはベースしっかり主張してるよね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:17:02.91 ID:k75azIvi0
- ソロベースのアルバムとかある?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:17:11.43 ID:2WCgT8gca
- マネスキンのベースは要る
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:18:29.33 ID:Zhvt+YNDa
- 普通にヘッドホンとかで聞けばベースのかっこよさはわかるやろ
あとバスドラムも
つべとかのをそのまま聞くからわからんねん - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:19:14.67 ID:NEom4qcQd
- >>36
癖になってんだろうけど
文章の頭に普通に ってつけるのあんまり良くないわ
君の普通が他人の普通とは限らないからな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:21:45.58 ID:Zhvt+YNDa
- >>39
たしかに
やけど音楽を聴く者としては普通の行為やと思うで
そのままやとボーカルばっかり主張してきて演奏部分が聞こえんかったりするやろ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:24:37.03 ID:8Xs5M6xn0
- >>47
コテに返すのもなんやけど人にもよるし場所にもよると思うで
店内BGMに耳傾ける奴なんかおらんやろ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:18:33.43 ID:NEom4qcQd
- この前まで2万円くらいのベース使ってたけど買い替えたわ
全然ちゃうな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:19:10.89 ID:bZw17kLd0
- スラップ=イキリ、自己顕示みたいな考えしてるやつは相当恥ずかしいぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:19:45.35 ID:NEom4qcQd
- >>38
マ?
ベース始めたてのやむでスラップしかやりたがらん奴がいたけど
そいつのせいでその印象やわ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:21:32.33 ID:8Xs5M6xn0
- >>42
スラップができる人に憧れて始めたんやろ優しく見守ったれ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:21:20.24 ID:Kiwfx6B7a
- >>38
つーかこんなん言い出したらギターのピロピロとかも全部そうやんってなってまうしな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:19:32.75 ID:Yaxl99vnp
- ちょっと前に少し勢いあったRoyal Bloodってバンドは
ベースとドラムの2人だけや - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:19:42.26 ID:k75azIvi0
- 歳取ると低音しか聞こえなくなるからな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:21:12.77 ID:Af0sxwy90
- フリーのベースは華があるな
ジョンと並ぶだけあるわ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:21:30.61 ID:TCdVg/rBM
- スラップがベンベンうるさい奴はギターやった方が良かったんじゃないかと思う
わざわざベースで目立とうとするの無駄やろ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:22:39.07 ID:d4Gc3oez0
- 自己主張やたら強かったり「この曲にそれ必要か?」て演奏するやつは嫌いやな
パッと思いつくのやとラルクのブルーリーアイズのベースなんかは最低やね、耳に引っかかんねん
近頃のバンドやとサイサイのベースとか - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:22:41.13 ID:EzKnqJ8N0
- すまん、縁の下の力持ちなんやし黙って弾いててくれるか?前に出るのはその ちゃうやん?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:24:10.38 ID:NEom4qcQd
- >>49
それはそう
ワイもそう思うでそんなことする前にドラムとリズムを支えることに意識を向けたいね
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:23:39.90 ID:5Nc19eR90
- ベースパートの主張が強い曲すこ
サイサイのフジヤマディスコとか気持ちよすぎ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:23:53.08 ID:6UVB0ML50
- 実際にライブとか目の前で聴くと耳だけじゃなく体でも音圧感じるけど自分で弾くとなるとその音量出すと騒音トラブルになるジレンマ
週1で意味もなくスタジオ通いや - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:24:38.33 ID:NEom4qcQd
- >>51
スタジオで聴くベースってやばいよな
臓物が振動してキモチェ~つてなる - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:24:33.22 ID:Kiwfx6B7a
- バンドで歌うとワイはベースとドラムでタイミングとるからギターってあんま聞けない
多分ワイが下手くそなだけやが - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:25:25.94 ID:NEom4qcQd
- >>53
それでええんちゃうか?
リズム隊言われとるくらいやしベースドラムが音の基礎や
そこに合わせてくれてるのはありがてえ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:26:17.73 ID:k75azIvi0
- 1人だけ単旋律弾いてるだけだから簡単と思われるのはしょうがないよな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:26:26.65 ID:23abG8nn0
- 普段の演奏ではあんまわからんけどベースソロがあるの好き
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:27:13.92 ID:sZ0E5PExr
- ベースはいると思うけどもうちょっと違う出せるみたいな役割も無いと地味だと思う
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:28:15.40 ID:6rgUIc820
- 楽器やる人からしたらベースないと違和感あるんやろ?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:28:19.18 ID:ICKCme/LM
- ベースの音大き目に収録してるバンドは
ベースがイキり過ぎて解散する - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:29:04.86 ID:O8iPxMXG0
- ホワイトストライプス・ヤーヤーヤーズ「要らん」
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/24(金) 08:30:41.19 ID:yoPQyUP60
- 素人やからベースが何かわからん
コメント