1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:04:15.37 ID:4miplRby0
ワイ(32)「全然飽きないんだが?」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:04:48.17 ID:4miplRby0
休日は1日中ゲームしてるんだが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:05:42.35 ID:Gi3I6Pog0
なお毎日が休日の模様
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:06:51.26 ID:4miplRby0
>>3
ニートか?
めちゃくちゃ羨ましいわ
ニートか?
めちゃくちゃ羨ましいわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:13:05.54 ID:gwl9r66c0
>>6
おまえがな
おまえがな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:16:45.87 ID:qrsT202V0
>>18
無職なのは俺だけだぞ
無職なのは俺だけだぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:06:14.81 ID:bupX+vbO0
飽きないけど
他にやることあるから優先度落ちる
他にやることあるから優先度落ちる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:07:45.91 ID:4miplRby0
>>4
じゃあそう言えばいいのにな
飽きるって言葉で片付けるなよ
じゃあそう言えばいいのにな
飽きるって言葉で片付けるなよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:06:21.26 ID:4miplRby0
飽きるかなとちょっと思ってたけど飽きなくてビビったわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:07:47.42 ID:hf9af21O0
次は35歳に壁があるで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:07:52.78 ID:H90IYb4x0
30半ばでアニメもゲーム興味なくなったが40手前からまたやりだしたわ
来年50だけどどうすんの
来年50だけどどうすんの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:08:02.54 ID:fRp032710
プレイ(可能)時間がめっちゃ減った
いつのまにか寝てて操作キャラが死んでたりする
いつのまにか寝てて操作キャラが死んでたりする
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:08:17.23 ID:TqIbt+t30
一日やらないとやらなくなるわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:09:20.95 ID:HOOgZWPc0
飽きるほどやり込んでるキモオタはそうそういないしな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:09:46.27 ID:lfRPQ9sF0
長編RPGとかプレイするの億劫になったわ
ソシャゲたったりワンプレイが短いやつならやれるけど
ソシャゲたったりワンプレイが短いやつならやれるけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:09:48.20 ID:hjKuyq3v0
飽きる時って徐々にってわけじゃなくてある時を境に
急に興味なくなるで
ワイSwitchでやるゲームないからしばらく買わなく
なったら急にゲームに冷めてしまったわ
急に興味なくなるで
ワイSwitchでやるゲームないからしばらく買わなく
なったら急にゲームに冷めてしまったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:10:14.92 ID:qpmLOApR0
アマプラみるの疲れた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:11:48.11 ID:0IfrbJwf0
やるゲームが限られるな
長大なストーリーがあるゲームとか無理
長大なストーリーがあるゲームとか無理
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:13:00.06 ID:5TvqPN1M0
35過ぎたら飽きるよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:13:49.05 ID:bPiLaBj00
趣味とかなさそう
チー牛そう
チー牛そう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:13:58.35 ID:Z5nhwtsH0
やる時はやるけどやらん時はほんまやらんな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:14:15.42 ID:BNRsED6y0
長時間のゲームはしんどくなったな
一戦が長い対人ゲームもしんどい
一戦が長い対人ゲームもしんどい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:14:35.02 ID:RDLPk3JU0
仕事から帰ったら速攻でゲームしてるわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:15:02.70 ID:hVa4pBBS0
覚える操作が多すぎるとキツい
週末位しか出来ないのでストーリーが難しすぎるのも厳しい
→レトロゲームは最高やな!
週末位しか出来ないのでストーリーが難しすぎるのも厳しい
→レトロゲームは最高やな!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:21:05.44 ID:edWVtMlA0
>>23
わかる
レトロな温かみのあるWiiとかPS3のゲームがちょうどいいんよな
わかる
レトロな温かみのあるWiiとかPS3のゲームがちょうどいいんよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:15:16.89 ID:xkGs8ET10
逆に未だにFPS系は苦手やキャンペーンはやるけど目的やシナリオが無い対戦ゲーの方が無理
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:15:17.05 ID:intKB6kEH
ゲームてグラが進化してるだけでやること変わらないから飽きる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:16:35.48 ID:4xj2ShKd0
ワイゲーム画面見るのが目がしんどすぎて無理になったわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:16:36.14 ID:bPY4rg7dd
30過ぎると飽きるってかゲームに熱中できるほどまとまった自由時間がなくなる
普通は結婚して子供も生まれる時期やからな
普通は結婚して子供も生まれる時期やからな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:44:21.26 ID:0c5S1V2J0
>>27
自由時間あっても飽きるよ
これして何の得が?と思ってしまう
自由時間あっても飽きるよ
これして何の得が?と思ってしまう
その代わり株式投資がゲーム代わりになってる
毎日イベントあるから飽きないぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:18:23.83 ID:O5WexJZp0
ナイトレインは面白くてずっとやってるわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:20:04.59 ID:VhnYGX+V0
子供の前でやるわけにもいかんし寝る前のちょっとした時間にやろうにも嫁と長話やら喧嘩やらで時間無くなる
あと休日で時間空いても洗車やら日曜大工やらで時間埋まる
あと休日で時間空いても洗車やら日曜大工やらで時間埋まる
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:42:53.82 ID:/MdtQq0w0
>>30
洗車と日曜大工が趣味なだけやん
洗車と日曜大工が趣味なだけやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:22:01.98 ID:2xFdwKqh0
街の名前とか昔ならすぐおぼえてたのに今キツイ
目的地マップに表示されてないとできない
目的地マップに表示されてないとできない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:22:29.30 ID:z77FhEGN0
やりたいゲームあるからやってるけど暇だからでゲームしなくなったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:22:49.50 ID:aSwn7WWG0
アラフォーやけどナイトレインくっそおもろいで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:23:29.51 ID:RD4fizze0
子供の頃は10分でも休みがあれば何して遊ぶか考えてたのに今は脳と体力の老化が原因で衰えた結果ストレス耐性が下がって何も出来なくなったのがね…
他のプライベートや家族がどうとかは言い訳でしかないわ
他のプライベートや家族がどうとかは言い訳でしかないわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:27:11.19 ID:jPhfVj7Sr
>>35
なお5ちゃんはやる模様
なお5ちゃんはやる模様
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:29:42.05 ID:XSvXCHBx0
>>44
これ
ガキがどうとか大人になったからだ~とか書き込みながら匿名掲示板にいるオッサンは何者なんや
これ
ガキがどうとか大人になったからだ~とか書き込みながら匿名掲示板にいるオッサンは何者なんや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:30:40.15 ID:rWCK0tir0
>>50
いい年して論法の根っこにいい年して5chって越えられない壁があるよな
いい年して論法の根っこにいい年して5chって越えられない壁があるよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:23:31.94 ID:CG4DW4cr0
マリオカートワールド10時間で飽きたんやけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:24:59.92 ID:8uvqwlKY0
>>36
よーやった方や
誇れ
よーやった方や
誇れ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:25:51.37 ID:lfRPQ9sF0
>>36
むしろ10時間もやれて凄い
ワイはフリーラン30分で飽きた
むしろ10時間もやれて凄い
ワイはフリーラン30分で飽きた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:25:44.03 ID:N3TSIIKD0
アニメもゲームも興味失った
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:25:53.26 ID:QZyZq3QP0
飽きないのって発達やろ
普通アホらしくなってくる
普通アホらしくなってくる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:25:58.20 ID:W+eAInxU0
おっちゃんになるとキャラ名が覚えられん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:26:27.61 ID:IRFVn9fxM
ここまで自演
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:26:50.40 ID:Kr6bCxoS0
現代のゲームはまだなんとかやれる
DSとかレトロゲームやるとつまらなさすぎてあかん
DSとかレトロゲームやるとつまらなさすぎてあかん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:27:43.55 ID:QZyZq3QP0
>>43
逆じゃね?
昔のゲームの方が思い出補正でできる
最近のゲームはついていけん
逆じゃね?
昔のゲームの方が思い出補正でできる
最近のゲームはついていけん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:29:56.89 ID:RDLPk3JU0
>>43
ワイもこれ
古いゲームは飽きが早い
ワイもこれ
古いゲームは飽きが早い
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:28:06.31 ID:WtqSUZpe0
ワイも今年で30になるんやけど長年やってたFF14飽きてきたわ
なんか同じことの繰り返しに疲れたンゴ
なんか同じことの繰り返しに疲れたンゴ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:28:52.55 ID:l59QjFxrM
RPGはゲームごとに魔法や回復アイテムの名前が違うのでカーソル合わせたときに効果教えてくれないとできないとです
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:28:54.08 ID:IP/GLjxq0
嘘やろ?
レトロゲームってファミコンとかゲームボーイちゃうん?
ちな52
レトロゲームってファミコンとかゲームボーイちゃうん?
ちな52
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:30:16.72 ID:N3TSIIKD0
>>48
PS2もレトロ扱いされてる
PS2もレトロ扱いされてる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:29:25.69 ID:7rzg3/iCd
飽きるじゃなくて家族なりできてるからやる時間がなくなるんや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:30:14.98 ID:ePOhTQr+0
スマホスクロールみたいな瞬発力のある刺激に慣れてしまうとゲーム出来へんわ
何やねんレベル上げって
何やねんレベル上げって
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:30:21.73 ID:IpHtujnq0
子供の頃に遊んだゲームをもう1回するのはわりとできる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:34:45.18 ID:Xetq0tWf0
>>54
それハッタショやで
それハッタショやで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:30:39.09 ID:luQzfHp60
100時間超えるゲームがウザくなった
だからワイルズに文句行ってる奴らが気持ち悪くてしょうがない
だからワイルズに文句行ってる奴らが気持ち悪くてしょうがない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:31:17.61 ID:UsQsLqK60
時間無かったら5chなんかやってないもんな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:31:33.14 ID:pyBgk/Yj0
Switch2買えたからレトロゲーやってるわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:32:19.17 ID:hKeKr19A0
帰省した時にスーファミ甥とやったけど、ドンキーコング難しすぎンギ
シャイニングスコーピオン無理ゲーすぎンギ
シャイニングスコーピオン無理ゲーすぎンギ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:40:35.09 ID:w82cWRkH0
>>59
わかるわ、Switchのスーファミのゲームやったら
あんだけクリアしたドンキーも一面で普通に死にまくるし
スパデラも格闘王全然クリアできんしかなり凹んだわ
わかるわ、Switchのスーファミのゲームやったら
あんだけクリアしたドンキーも一面で普通に死にまくるし
スパデラも格闘王全然クリアできんしかなり凹んだわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:33:18.77 ID:dfbxgN4V0
40超えたがエルデンリングナイトレインおもろすぎる
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:34:45.15 ID:43U3PS900
普通に飽きるぞ、というか時間の無駄
RPGストーリーが荒唐無稽としか思えんし、対人ゲームもこれに勝ってなんのいみがあんの?
RPGストーリーが荒唐無稽としか思えんし、対人ゲームもこれに勝ってなんのいみがあんの?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:36:36.58 ID:VNuKHT3c0
>>61
なんでも実況Gも時間の無駄だって気付ければ……
なんでも実況Gも時間の無駄だって気付ければ……
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:26.46 ID:43U3PS900
ただただ虚しいだけ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:37.80 ID:w82cWRkH0
ワオおじさん37歳、2ndGの余熱でモンハンだけは追い続けられとるが
ここ5、6年は新規IPのゲームは操作覚えられなくなって無理や
子供と仕事で独身程時間とれんし集中力も続かなくなった
ここ5、6年は新規IPのゲームは操作覚えられなくなって無理や
子供と仕事で独身程時間とれんし集中力も続かなくなった
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:48.74 ID:VNuKHT3c0
敵「30過ぎたら性欲衰えるぞ」
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:53.42 ID:umQcMAtt0
ゲームって時間の無駄やけど、一番無駄なのってなんGだよな…
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:37:20.29 ID:43U3PS900
>>66
ゲームよりマシ
ゲームよりマシ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:39:54.27 ID:XSvXCHBx0
>>72
どっちかでは無くどっちも無駄では?
どっちかでは無くどっちも無駄では?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:56.43 ID:0IfrbJwf0
スレスパとかETS2とかずっとやってるわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:36:11.09 ID:BxbbT6rU0
子供の頃ゲームめちゃくちゃやってたけど、
よく考えたら子供社会の付き合いとしてやってただけでゲーム自体はそんな好きじゃない事に大人になって気付いた
よく考えたら子供社会の付き合いとしてやってただけでゲーム自体はそんな好きじゃない事に大人になって気付いた
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:38:04.76 ID:KVKFyy850
>>68
そういう人もおるよな
そういう人もおるよな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:36:43.46 ID:43U3PS900
むしろ子供やる将棋で、子供がどんどん強くなるのを実感するのが楽しい
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:36:49.94 ID:m6w7BTAw0
一緒にやる人いるからやろ?
1人やったらすぐ飽きるで
1人やったらすぐ飽きるで
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:37:48.08 ID:+G15C/zh0
そういう奴はドーパミン依存で何事も深く楽しめなくなってる奴やろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:39:20.30 ID:Bmk0U82B0
歳取ってもゲーム楽しめるのは結構羨ましいわ
ワイなんか歳取ると新しいこと覚えるのに弊害を感じるようになってゲームできなくなった
ワイなんか歳取ると新しいこと覚えるのに弊害を感じるようになってゲームできなくなった
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:40:12.15 ID:znJf8nLc0
30でゲーム35で性欲減る
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:40:30.52 ID:MtkoV+QS0
ナイトレイン毎晩やってるせいで寝不足すぎる
平日は1日1時間までにしたいのに
平日は1日1時間までにしたいのに
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:40:42.79 ID:43U3PS900
現実でできることを増やす方が楽しい
30代は、仕事、家庭、子育てで世界が一気に広がるからな
ゲームなんて閉じた世界に興味は無い
30代は、仕事、家庭、子育てで世界が一気に広がるからな
ゲームなんて閉じた世界に興味は無い
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:41:18.03 ID:R4DfdrFN0
でも他の消費する系趣味よりはゲームって幾分長持ちすると思うけどな
アニメなんかは20代前半で見れなくなったし
アニメなんかは20代前半で見れなくなったし
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:41:52.04 ID:cAcbukXS0
わぁ(32)、全く飽きない
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:42:01.97 ID:byhXmXUf0
ゲームどころかテレビも飽きるぞ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:42:18.92 ID:8OQ229NA0
ゲームしかすることないからやろ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:42:32.84 ID:43U3PS900
オマエらも子供とキャッチボールしたり将棋してみろ
ゲームなんてどうでも良くなるぞ
ゲームなんてどうでも良くなるぞ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:42:54.80 ID:gIxx6uqt0
平均的30代って仕事と子育てが主なコンテンツやもんな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:43:32.55 ID:Yl8ITeNF0
もうすぐ50やけど仕事終えて家族サービスしてから普通にゲームするぞ
普段から頭使ってればこんなものにストレスなんか感じんわ ただの娯楽や
普段から頭使ってればこんなものにストレスなんか感じんわ ただの娯楽や
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:43:39.99 ID:2PRpIsPS0
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:44:18.07 ID:Lxhm3IDq0
子育て終えるとまた湧いてくるぞ
昔と違ってsteamでコスト低すぎでプレイ出来て天国や
昔と違ってsteamでコスト低すぎでプレイ出来て天国や
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:44:21.41 ID:bPiLaBj00
ナイトレインみたいなハッタショゲーようやるわ
コメント