日本の大卒主義をやめれば少子化とかもろもろの問題って改善するんじゃね?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:28:58.31 ID:KE6UEWjm0
高卒や専門卒の採用を優遇するような施策やりゃここら辺の問題が改善されるで

○少子化問題
・18歳から社会人になり、高校生の恋愛至上主義的な思考、奔放な性欲を冷めさせる事無く経済力を持たせる事で18歳から結婚、出産の選択肢が生まれる
・高卒で就職がしやすい社会になる事で高騰し続ける子供の教育費用が抑えられ、出産から社会人までの費用的ハードルを下げられる

○大学の競争力低下問題
・新卒資格にしかなっていないF欄大学は高卒就職が優遇される事で存在意義を失う
・大学としてまともに魅力的な研究や専門知識を学ばせられる方面へ競争が進むか、淘汰されて適正な大学数になる
・とりあえず新卒目的以外のもともと志が高い生徒しか集まらないので大学院への進学率も改善する

○労働人口問題
・何となく大学に進学してた18~22歳分の労働人口がそのまま増える
・自立心が育つ前の高卒時点での就職なので地元での就職が増える

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:29:47.94 ID:KE6UEWjm0
異次元の少子化対策っていうのはこういう切り口からやるもんやでキッシー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:30:14.79 ID:AcfAktJN0
大学を10分の1に減らして大卒者の数を大きく減らして高卒でも取らざるを得なくするといいよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:32:15.10 ID:KE6UEWjm0
>>3
政府政策で削ると反発エグいから現状の新卒特急券という間違った価値から無くして行くとスムーズやで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:31:27.64 ID:3UkVmpT4M
しません
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:34:09.19 ID:8mesOFCBa
大卒が当たり前になり過ぎて高卒レベルの大卒だらけなのが無駄過ぎる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:35:15.35 ID:I4cAbg6i0
大手企業「高卒を雇ってもなぁ…採用コストがかかりすぎて人事が死ぬから…
事実上、大卒資格必須のままでw」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:36:03.89 ID:KE6UEWjm0
>>7
>>1
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:35:17.24 ID:KE6UEWjm0
4年分の労働人口を遊ばせとくの勿体なくね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:35:28.08 ID:4UPRiAD40
一応新卒一括採用はなくなるんやろ
まぁ来世に期待やな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:36:13.24 ID:vTL7UcqV0
大学生なんて殆どバイトしてるし10年くらい掛けて卒業していく奴もいるわけだし
子供育てたり働きながら勉強する制度にすれば良いんじゃないの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:37:38.21 ID:67DVofcLa
>>1
高卒増えても子育て出来るほど金無いし無理やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:39:39.34 ID:KE6UEWjm0
>>12
金なくても子供は出来るし育つで

そもそも子の貧困問題語る前の段階で躓いてるんや少子化は

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:37:48.40 ID:oVTBV48h0
ディストピアモノとかでも就労年齢は下がってくよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:37:48.64 ID:MDdzolT10
借金背負ってFラン行ってろくなとこ就職できず結婚もできずは止めたがええわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:38:52.37 ID:3UkVmpT4M
遊ぶ期間増やしてるだけのアホ大学の大半潰して勉学が向かない多くの人を労働に就かせることには賛成
だが少子化の解消には繋がらない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:41:42.07 ID:KE6UEWjm0
>>15
大学生活での遊び前提の交際経験ってかなり結婚、出産の足を引っ張っていると思うで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:41:04.94 ID:CAZ1XgCf0
大卒というか新卒主義では?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:42:55.08 ID:czlcIqR6d
ガチで少子化対策するなら優勝な女の子以外就職できなくすればええ
昔みたいに結婚しか道なくせばね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:45:57.43 ID:KE6UEWjm0
>>19
それだと反発強すぎるわ

>>1くらいから始めるのがええ
この施策なら経団連も後ろ盾になるやろうし

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:43:14.72 ID:4UPRiAD40
結局上が腐敗しすぎてるから改革なんて無理なんやけどな
臆病ジャップには労組も無理やし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:43:45.38 ID:5YlkbwpPa
お前ら子供何人?
最終学歴は?
話はそれからや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:45:26.47 ID:K3LqrQ3y0
大学を減らすってのは実際できるもんなんかね?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:48:19.40 ID:KE6UEWjm0
>>22
直接的に減らそうとすると絶対無理や
F欄の教授や職員に元官僚や政治家が流れ過ぎてる

>>1みたいに間接的かつ他の勢力の利点になりそうな施策やないと無理や

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:46:05.97 ID:IhzL9x4N0
でもお前ら高卒で即就職の社会になったら嫌だろ
大学生とかいうモラトリアムがあるから恋愛も人生豊かになるんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:49:11.91 ID:5YlkbwpPa
>>24
もうモラトリアムなんかとうに過ぎてるおっさんしかおらんやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:49:30.44 ID:VcKhQAc0a
大学を名乗ってる実質動物園の学校の解体
利権だから無理なんだろうけどさ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:51:14.65 ID:b9TR2eZL0
大学の卒業難しくしたらええだけや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:52:11.53 ID:GSuI2JE7M
あのなぁ
普通の人は大卒正社員既婚やぞ笑

fラン、高卒は底辺のゴミだけや
底辺はただの自己責任

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:55:29.23 ID:NojQcpoG0
>>29
それが大正義の政策が結果として大失敗しとるって話なんやでゲェジ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:53:24.77 ID:GSuI2JE7M
今時高卒って虐待受けてる子だけやろ🤣🤣🤣
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:55:03.05 ID:5YlkbwpPa
流石に新卒優遇消えたらマウント取りだけで大学通わせる親も減りそうだけどな

むしろF欄大卒が高卒よりも低くなる逆転現象おこるやろ

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:55:18.28 ID:3OyHlsia0
赤ちゃんポスト的なもんを増やせばええだけやん
産んでも気軽に無料引き取りしてくれるならとりあえず産むやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:55:46.22 ID:pzr/grcv0
大学行ったことなさそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/15(日) 07:56:28.55 ID:4UPRiAD40
応募要件に大卒が残るぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました