- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 10:54:24.38 ID:PPQO/a/Yd
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 10:54:46.42 ID:xubGswUo0
- うんこ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 10:54:53.50 ID:PPQO/a/Yd
- バカすぎんだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 10:56:23.36 ID:p4xp6eiF0
- どこがどの長さなのか図に明記されてないからわかんねえわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 10:56:48.26 ID:HoEgTrFS0
- むしろ「高さが何センチかわかんないよー」じゃね?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 10:59:10.70 ID:SgstyOrg0
- >>7
3×4÷5で求められるぞ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 10:57:23.29 ID:PPQO/a/Yd
- バカになりすぎてしまったね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 10:59:05.65 ID:adWI3Ybn0
- 親がバカだから子供もバカになるのは当たり前定期
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:00:20.39 ID:PPQO/a/YdNEWYEAR
- 多様性が大切です!!!!!!
とかバカ教育されてきたのに
バカだから多角的に見るという発想に欠けて
同じ方向からだけしか見ないという概念に縛られてる
あまりにもバカすぎる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:00:43.37 ID:92BrtR6s0NEWYEAR
- 6やん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:01:25.62 ID:e8xmiCMv0
- 令和キッズ「こいつ底辺!あいつも底辺!!僕はこうならないようにしよーー!!!!」
令和キッズ「底辺どこおおおおおおおおお(ギャン泣き)」
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:02:56.49 ID:PPQO/a/Yd
- >>15
バカすぎる… - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:02:16.68 ID:ZHIcf1Q60
- >>1
底辺×高さな底辺と上底ってなんだよ
低学歴 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:03:55.51 ID:sWwDvDk00
- >>16
台形の面積求める式とごちゃ混ぜになるレベルの知能の低さなんだよイッチは
許してあげて - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:04:33.87 ID:ZHIcf1Q60
- 世の中の75%はニッコマ京産大にすら入れない知的障碍者ということを考えたら
50%超えてるのはええことやろ
ニッコマや京産大はこの問題解けんで - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:05:35.50 ID:92BrtR6s0
- >>19
ワイ高卒やが当たり前やが解けるで - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:05:23.73 ID:jNVuZOrA0
- ↑ここまで社会の底辺
↓こからも社会の底辺 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:06:44.50 ID:tSFW6vYD0
- 三角形の上底とかいう新概念
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:08:15.84 ID:CZE+ht6W0
- 底辺「三角形の面積を求める式は底辺×上底÷2」
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:09:38.47 ID:E94JEpgC0
- あふぃ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:10:07.67 ID:t00rclFsa
- 氷河期無職が一番の底辺定期
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:10:56.80 ID:U53iLiSB0
- 慶應ワイの感想
底辺大学卒の先生の教え方が悪いんやろなぁ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:12:01.92 ID:U53iLiSB0
- 今の小学校先生って掛け算の交換法則もバツにするんだろ
そりゃ混乱するわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:13:21.10 ID:1R9aALUv0
- >>28
多分それは問題文あってのことだから、いいんじゃないかな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/03(金) 11:12:59.15 ID:x3BxPZACM
- 公式に当てはめようとするからそうなる
2つくっつけりゃ長方形や!それを2で割ればええやん
って意味がわかってればなんてことない
日本の小学生、バカになる。45.6%ものバカが誤答した三角形の面積の問題がこちらw

コメント