
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:50:07.52 ID:NmAP2zer0
- 倫理観ヤバすぎでしょ…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:50:54.94 ID:NmAP2zer0
- 胎児のときから将来の学歴は決まってる ── 最新科学が裏付けた「親ガチャ」の残酷な事実
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2022/12/post-100252.php「知能指数は80%遺伝」の衝撃
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120118/296619/?ST=m_column - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:51:02.97 ID:E9rkPZL80
- よかったね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:51:11.78 ID:NmAP2zer0
- 現代社会とは…「先天的な知能の優劣」により選別・序列化され、貧富や社会階層が決定される世界に他ならない
受験、就職、賃金…あらゆる社会的局面において低知能は容赦なく差別される
そしてそれは「正しいこと」とされ、差別という認識すらない
これでは人種差別や奴隷制度が大手を振ってまかり通っていた社会と何ら変わらない
自由や平等、個の尊厳など幻に過ぎない、地獄そのものの世界だ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:51:35.21 ID:NmAP2zer0
- もう終わりだよこの世界
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:51:52.63 ID:NmAP2zer0
- 現代社会は知能差別社会という現実
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:52:09.90 ID:/DBxp4DP0
- ていうか遺伝子で決まらないんだとしても能力で判定してんだからどっちにしろ差別は差別だろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:52:27.12 ID:nVl24I8d0
- たまたま生まれ持った肌の色で差別することは如何なる理由があれ糾弾され禁じられるが、
一方でたまたま生まれ持った脳の性能で差別することは大手を振って罷り通っており、ほとんど全面的に許容されている
どちらも偶然持って生まれた遺伝的物質による差別なんだからやってることの本質は全く同じなのに
現代社会とはそんな矛盾極まりない地獄世界に他ならない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:54:24.50 ID:/DBxp4DP0
- >>8
しゃーない
その差別を無くしたら社会が成り立たなくなるし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:56:05.89 ID:nVl24I8d0
- >>10
そこで全労働同一賃金を提案したい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:56:37.51 ID:/DBxp4DP0
- >>14
成り立たなくなるやん - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:58:04.93 ID:Nf6D7BsT0
- >>15
社会主義国家にすれば成り立つよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:04:34.54 ID:/DBxp4DP0
- >>16
それが成り立たないんやで - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:11:11.17 ID:Nf6D7BsT0
- >>21
キューバはそれなりによくやってるし、ソ連や中国のような本来の共産主義の理想からかけ離れた人権概念も未発達な寡頭制国家とは違い、欧米や日本のような人権概念の整備された現代的民主制国家であれば十分に可能 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:01:33.05 ID:+yRO9Q+b0
- >>10
少なくとも人類全体が一つの文明一つの政府にまとまらん限り文明間の争いに不利になるだけやし止められんわな
そうなったとしても文明発展の面を考えたら知能による区別は必要悪やし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:52:54.14 ID:nVl24I8d0
- 知能差別という現代社会で最も闇の深い差別
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:54:25.58 ID:nVl24I8d0
- まさに地獄そのもの
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:55:07.88 ID:nVl24I8d0
- 本当に終わってる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 00:55:53.85 ID:bLxoDARI0
- 賢いやつだけがガキ作ってもその中でまた頭悪いやつは底辺になるんやろな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:01:52.83 ID:QdlHJoGwa
- 社会主義国家が成り立っとらんやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:03:07.00 ID:q9+d9C/bM
- 結局のところ人間の価値を判断する物差しが学力にほぼ一元化されてるのが問題なんだよな、たぶん。本来は見た目とか運動能力とか色々あるはずなんやが…人間の価値の多元化が必要なんや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:04:27.00 ID:q9+d9C/bM
- >>19
追記。やから社会主義やなくて、むしろ資本主義を加速させるべきなんやで。資本主義を加速させて需要を多様化させれば人間の価値も多様化する。 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:07:14.11 ID:+yRO9Q+b0
- >>19
見た目なんて性愛以外には必須でない
運動能力がいかに高くても機械には敵わない科学こそ人の力、それを支える知能こそが尊いのは当然の話
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:12:46.51 ID:q9+d9C/bM
- >>23
それは人類全体で見た話やろ?でももっと小規模、具体的に考えたらどうや。例えば、自分の属するグループの中に力の強いやつとか顔の良いやつがいたら嬉しいやろ? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:15:05.55 ID:+yRO9Q+b0
- >>28
嬉しいってあなたの感想ですよね?
しかも単にミクロな見方を具体的って… - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:06:17.13 ID:STqZjGaH0
- しかも頭が悪いやつは甘えやと言われて頭いい奴から笑い物にされるんやからな
立派な国家レベルのいじめや - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:07:36.07 ID:PevIRI+l0
- 知能が低い奴が見下されるのなんて当たり前やん
弱い奴が淘汰されるのは世界普遍の真理やで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:14:02.54 ID:/DBxp4DP0
- >>24
1行目はそうだが、2行目は誤りやな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:08:09.94 ID:ku0RpDDx0
- いつまで受験の失敗ひきずってんだよカス
いい加減働け - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:11:31.03 ID:gKofn1/IH
- >>25
いつまでも受験の成績で仕事が決まるからな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:14:27.38 ID:/DBxp4DP0
- >>25
おっちゃんやん - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/05(日) 01:14:45.41 ID:q9+d9C/bM
- オタクは具体的な経験に乏しく、抽象的で大雑把な思考しかできないから、ろくな事を言わない。
コメント