
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:11:23.45 ID:YOOj5r0P0
- やらされてる感が凄い
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:12:39.02 ID:UMR3uFVP0
- 年取ったからだよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:15:32.23 ID:YOOj5r0P0
- >>2
売れないのを外的要因にするな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:13:20.24 ID:gc2eFEywd
- 今どきゲームなんていくらでもあるのに
「最近の」で括るのがおじいちゃんの感覚 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:16:02.23 ID:YOOj5r0P0
- >>3
君が面白いと思うオススメなゲームは? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:16:25.06 ID:dd3uB0nod
- 流石にそれは年取ったからや
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:17:53.42 ID:YeNqAiEp0
- 包括的抽象的議論ができなすぎなのもアスペやけどな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:17:57.97 ID:nOBWVl670
- オープンワールドに投げ出されたら何やればいいのかわからないと文句言い出すやつがいるからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:19:13.12 ID:QSls0yG40
- >>8
そんな奴実際見たことないわ
丁寧なチュートリアルなんかいらねーから
さっさとプレイさせろってはなし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:18:11.29 ID:YOOj5r0P0
- 昔は確かに操作性に難あったり不親切だったりしたが、攻略本や友達との情報交換を経てクリアした時の達成感があった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:18:17.92 ID:QSls0yG40
- 親切とおせっかいを履き違えてるんだよ最近は
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:18:53.89 ID:9nx6HA4D0
- イッチはどんなゲームやってるの?またはやったの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:21:14.84 ID:YOOj5r0P0
- >>11
ジャンルはアクション、RPG、格ゲー、レース、パズル、シューティングあたりPS1くらいまでやり尽くした - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:24:18.98 ID:9nx6HA4D0
- >>17
やっぱ世代なんじゃないかな? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:27:13.21 ID:YOOj5r0P0
- >>24
モンハンはやってるで - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:19:14.40 ID:Wg16qRzN0
- 今年プレイしてクリアまで行ったのFF16しかない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:19:55.34 ID:zDmVkbnJr
- 過度な親切はマジで要らないわね
グダグダ説明しないと理解できないもんはクソクソアンクソ
ゼノブレお前のことだ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:20:03.71 ID:Go17lnAN0
- 違うと思う
もうゲームするような歳じゃないねん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:25:08.23 ID:YMaOMMrl0
- >>15
ゲームは何歳でもやってええんやで - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:20:48.45 ID:NGRIexM2d
- いい歳して子供向けにデザインされたゲームやっといて
「親切すぎる!」「優しすぎる!」とか文句言うのはズレてるだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:21:27.17 ID:KUlLH4Fv0
- 音楽はイントロがないのが流行るとか言われるのにゲームは最初が長すぎる
5秒以内にスタートできないとやる気しない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:21:50.83 ID:cMPh+pNs0
- かといってwizardryみたいに突き放しすぎなのもストレスにしかならないしな
良作はその辺のバランスが取れてる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:22:08.63 ID:Y3GJMzb30
- システム覚えたりやる前からされなりの気合いいるからな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:22:19.79 ID:RybQTPljd
- 正直もう街中のオブジェクトタッチしまくって道具探すとか
村人のしょうもないフレーバーテキストの中から次の目的地の情報を拾うとかできないわ
面倒くさいが先に来る - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:22:51.12 ID:S1sTIvRo0
- いちいちマニュアル読ませるな!
このアホ層のせいで豪華になったチュートリアル - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:23:49.81 ID:YMaOMMrl0
- なんか今時の子供は難しいとすぐクソゲーって言ってやらなくなるから難易度下げてるってどっかで見たな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:24:29.74 ID:kYOiMfPb0
- 具体的なタイトルをあげてくれ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:31:04.04 ID:YOOj5r0P0
- >>25
楽しかったのはマリカー、グランツーリスモ、ドラクエ、FF、ポケモン、天外魔境、アインハンダー、ぷよぷよ、桃鉄、ボンバーマン、クロノトリガー、シレン、天誅、モンハン、スト2シリーズ、KOF、魔界村、あたりや - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:24:36.27 ID:n1iXCSB60
- 主語がでかすぎる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:24:44.26 ID:kiXfLET20
- このゲーム最高におもろいって思ったのタイタンフォール2が最後やわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:24:55.50 ID:jkz9TxYa0
- 最近のゲームやってみると面白いで
長く続くかどうかは別やけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:25:28.11 ID:YeNqAiEp0
- もう単純なシステムのゲームなんか飽きてるやろ?
ってメーカーは思っとるから飽きんように色んなシステム盛り込んだりどんどん複雑化させとるからな
どうしても導入も説明も長くなるのは宿命やね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:27:47.86 ID:QSls0yG40
- >>30
その覚えるってのが楽しむアクセントなのに
公式が丁寧に説明なんかしたらダメ
自分の意志やプレイ体験で調べたり覚えたりするのが楽しいのに
おせっかいにもほどがある - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:29:57.30 ID:YeNqAiEp0
- >>38
そこはしゃーないやろ
基本のシステム自体が複雑なんやしその説明すっ飛ばしたらプレイヤーの足切り要素になってメーカーには何も得ないやん
多分今ゲーム市場支えてる女ゲーマーとかかなりの率で脱落するやろね - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:25:31.82 ID:+axNxTD40
- 取り敢えず動かしたいのに好きに動かせるようになるまで長いムービーを見たり、チュートリアルをしなくちゃいけないのは煩わしい
丁寧なチュートリアルを作るよりも操作方法や特殊ギミックのおさらいが出来るようにして欲しいと思う - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:26:12.57 ID:flUV7QTk0
- 昔のゲームって操作性悪すぎて爺しか持ち上げとらんからな
肉食ってガッツポーズとかアホらしい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:26:19.10 ID:ChFwvYc80
- バルダーズ・ゲート3あたりやればええんとちゃいます
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:26:22.93 ID:QxsPtz070
- コンシュマーゲームとか10年ぐらいやってないけど
多分やり過ぎたからつまらんのじゃね - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:27:10.22 ID:kiXfLET20
- FarCryとか大学時代はクエストすらコンプリートするぐらいやり込んだけど
社会人になったらシナリオクリアすら怪しくなってる - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:27:35.05 ID:NGRIexM2d
- インディーゲーとか気軽にプレイできる時代なんだから
昔ながらの不親切なゲームがしたいならそっちをやればいいだけだろ
子供でもプレイできるように作ってるゲームに対して「親切すぎる」とか言ってもしゃーないわ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:28:10.60 ID:YeNqAiEp0
- でも任豚ちゃうけど任天堂のゲームって複雑さと取っつきやすさのバランスええよな
他のメーカーって大体オタク向けにどんどん要素増やす傾向なのにその辺は流石やと思うわ
老若男女に人気ある一因ちゃうかな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:29:51.13 ID:ChFwvYc80
- >>39
複雑か?お子様でもやれる設計だぞ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:31:04.37 ID:YeNqAiEp0
- >>43
お子様の中でもマニア以外にも好まれてるのが任天堂のゲームやと思う
実際ライト層向けのイメージあるやろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:28:31.17 ID:OfJIjcMAd
- たまに居るマップに目的地マーク辞めろ爺か
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:28:49.18 ID:QSls0yG40
- >>40
いらないしマップもいらない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:29:39.66 ID:8uNl8fY60
- ブレワイとかやったんか?
ワイはあんまゲームせんけどおもしろかったで最近に当てはめるかわからんが - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:30:25.60 ID:GCshjDEi0
- >>42
7年半も前のゲームやん - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:33:09.78 ID:8uNl8fY60
- >>46
ps1とか言ってるしイッチの最近の範囲がわからんから言ってみたんや
新しいのも出てるんよなそれも結構前やと思うけど - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:30:07.17 ID:0qyJsnej0
- マップくらいはほしいけどな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:32:33.27 ID:QSls0yG40
- >>45
マップは絶対いらない
マップなんか見たらゲームの楽しさが半減する - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:31:19.98 ID:0qyJsnej0
- 説明が丁寧な代わりに敵がめっちゃ強いみたいになってるよな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:32:04.93 ID:9u7YxbKwd
- 「最近のゲーム」とか主語デカすぎやろ
ここ何年かで発売されたゲーム全部やったんか - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:32:15.18 ID:ACIDa3Sgd
- チーズ向けのフロムがあるやろ
任天堂なんて子供向けなんやからチーズが出ていけば良いこと - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/05(火) 12:33:04.13 ID:45sMSbGdd
- 子供向けに親切にしすぎるのは違うやろ
子供こそ試行錯誤するのにうるさいのは頭の悪いチー牛やろ
コメント