- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:13:54.01 ID:Zl64VdTHr
ちょっとアクションとかが軽快すぎるというか
スタイリッシュすぎるんだよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:14:02.58 ID:Zl64VdTHr
ファンタジーすぎるとは言わないけど
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:14:23.02 ID:cZce0E600
ダークソウルでもやってろ、
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:14:27.88 ID:cIXI2p0E0
そうなんや
ゲームにも泥臭いとかあるねんな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:14:46.36 ID:J2YbT2wwM
老ハンター乙
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:15:16.05 ID:rYJafgpK0
ガッツポーズとか好きそう
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:15:28.87 ID:LgDlsqrAa
振り向き溜め3とか好きそう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:15:39.29 ID:Zl64VdTHr
面白いのは面白いんだが、「モンスターハンター感」が無いというか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:15:48.06 ID:/3aJIuQ+0
ホットドリンクとか好きそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:15:48.98 ID:Cc6iK31Q0
昔のモンハンは
狩りと牧場の往復がダルすぎた
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:16:07.53 ID:XaoEOu330
松明振り回してそう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:16:20.66 ID:A205Wb820
汚染牡蠣、汚染キノコ、汚染うんこを集めたりする程度には泥臭いぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:16:51.46 ID:4qOl7VTY0
ゴッドイーターが正しかったことを証明してくれてるんやね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:17:52.55 ID:INuV6dUNa
>>13
なぜかもっさりにして死にましたねそのゲーム
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:19:40.87 ID:Zl64VdTHr
>>13
ゴッドイーターが死んでから、ゴッドイーター路線にモンハンが寄せてる感あるんだよなぁ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:17:17.24 ID:Zl64VdTHr
クロスとかからそう思うようになった
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:18:30.28 ID:JbL9mRXPa
まぁゲーム性が変わったのは否定せんが、それが進化ってやつでしょ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:18:39.34 ID:Zl64VdTHr
ライズの翔蟲とか壁走りはやりすぎ感あるなぁ
ガルクとか盟友システムは好きだけど
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:19:23.65 ID:ejIRn1qda
怪異探究クエ、要請出してても野良が入ってこないんやが
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:21:31.60 ID:fjEJRqOV0
>>18
レベルいくつや?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:23:12.16 ID:gyCe+8sM0
>>18
ま?割とポンポン入ってくる印象やが
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:20:02.68 ID:XaoEOu330
ハンターを強くしすぎて簡単になったとは思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:20:03.80 ID:rqHTybLj0
やっぱモンスターが90度ずつ振り向く泥臭さが必要なんよな
これが自然や
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:20:33.53 ID:Zl64VdTHr
昔の武骨な狩の感じが、今は無いよなと感じる。
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:21:20.83 ID:AdqCDcYgr
>>22
やっぱdosよな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:20:34.07 ID:Sjmbpwqap
今作アクションは歴代最高まであるけど世界観はイマイチやな
アプトノスがいないの納得いかんわ
最初に訪れるフィールドのエリア1にあいつらがいて奥にランポスとかがいることでジュラシックパーク的な恐竜時代みたいな世界観を理解できたのに
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:21:38.68 ID:ga+4+SWk0
わかるわ
視界の悪いフィールドで血と汗と肉を貪る感じがないよな
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:30:21.47 ID:rYJafgpK0
>>26
ワールドの古代樹の森が割とその雰囲気出てるんやがなぁ
評判悪いからあんなマップはもう出さへんのやろな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:21:41.40 ID:AdqCDcYgr
Pシリーズは体験版だから
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:21:49.19 ID:61DIZ0Wx0
まあ古龍と小型モンスターが一緒のフィールドにいるのは違和感ある
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:21:56.81 ID:AdqCDcYgr
triは迷走してる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:22:05.47 ID:AdqCDcYgr
Fはふざけてる
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:22:26.84 ID:AdqCDcYgr
dosこそ至高
dosやろうぜ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:22:33.94 ID:XaoEOu330
便利になったのはええけどハンター強くしてどうすんねん
普通にやってれば3乙しないから緊張感がないわ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:23:55.65 ID:gyCe+8sM0
>>32
上位イベクエのヌシシリーズや金玉夫婦いってこい
乙失敗がみれまくるで
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:22:50.91 ID:61DIZ0Wx0
でもワイはもう翔蟲もガルクもいないモンハンには戻れる気がしないわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:23:14.90 ID:Zrr1IAu20
調合とか好きそう
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:23:37.06 ID:+WIbtK1M0
不便なのは嫌やけど泥臭さが足りんってのは分かるんよな
戦闘時のハンターの動きがこれじゃない感ある
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:23:54.12 ID:AdqCDcYgr
昔はG派とdos派がいたよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:24:07.55 ID:s7EnZzGY0
まっさりでも文句言うくせに
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:24:09.23 ID:I/HP3chsa
2nd爺ワラワラで草
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:24:10.75 ID:Cc6iK31Q0
最後に肉焼いたのいつだろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:24:30.52 ID:Zl64VdTHr
画質の進化とかはいいんだけどね
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:25:09.75 ID:0vVvaPby0
レウスのワールドツアーほんまイライラしかせんかったわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:25:12.08 ID:Sjmbpwqap
アプトノスやリモセトスが必要なんや
ガーグァやブンブジナではダメなんや
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:25:46.19 ID:Cc6iK31Q0
アプトノスがいないのがライズで唯一ダメなところやな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:25:51.24 ID:Zl64VdTHr
最近のモンハンもアクションゲームとしては楽しいんだよ。
ただ、モンハンに求めてるタイプの楽しさじゃないんだよな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:26:48.28 ID:Cc6iK31Q0
>>46
ライズが昔ながらのモンハンやったら復帰してなかったしこれでええわ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:25:51.95 ID:mdivoOG30
いまさら2ndやってるけどガノトトス水から出て来なすぎやろ
なんでこんなん作ったんや
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:26:33.69 ID:vZWbtRWh0
色々便利になりすぎてもうワールドにすら戻れんわ
あんなもっさりアクションでどうやって動き早いモンスとか戦ってたんやろワイ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:27:20.32 ID:Zl64VdTHr
ワイもクーラードリンク何度も忘れて、「クーラードリンクなんかいらんやろ」って思ったよ。でも実際に無くされちゃうとね
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:28:45.22 ID:Cc6iK31Q0
>>50
実際なくなっちゃうと便利だよね
松明もいらんしホットドリンクもいらんし
自分で肉焼くのも無駄やし
同じ採取ポイントでゴソゴソしまくるのもダルいし
ピッケルとか虫取り網とかもってくのもクソ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:29:45.60 ID:vZWbtRWh0
>>55
松明懐かしすぎて草
トライやっけ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:31:29.19 ID:Cc6iK31Q0
>>60
だいぶ使ってた印象あったけどトライだけやっけ
トライは色々実験的な作品やったな
もう二度と泳がなくていいぞ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:27:27.95 ID:2622KtJC0
旧沼地とかジャングルのフルフルみたいな移動だるいのはやりたくない
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:28:11.32 ID:VB3tTFMP0
こういう事言うやつどこでも居るけど
本当に不便なの出しても買わないゴミしかいない
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:29:24.15 ID:Cc6iK31Q0
>>52
これ
硬派なアニメが足りないとかいって
実際に出ると見ないカス
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:28:26.20 ID:h25H0l7Ya
悪魔猫なしで村クエのモンスターハンタークリアできた奴だけがこのスレに書き込めるんやぞ😡
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:30:31.17 ID:gcBZAGRv0
>>53
クリアしてるけど泥臭さはいらない
一切ストレスにならない泥臭さならまあ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:28:39.40 ID:RxIC8KZ90
ログインできねぇ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:29:05.70 ID:B39DDr0L0
亜空間判定もだいぶ減ったな
空中はまだまだ謎判定多いけどモンスターの挙動が空中戦に対応してないから空中を見た目どおりにするととりあえず跳べば避けられるゲームになっちゃうんだよな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:30:13.60 ID:gyCe+8sM0
>>56
レウスレイアの尻尾回転は上空いりゃあたらんのに
ティガの尻尾回転が上空アウトなのは腑に落ちない
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:29:26.91 ID:Zl64VdTHr
シリーズを続けていく中で、古いシステムを見直して新しいものを作るのは分かるよ。
でもなんか最近のは新しくしすぎてモンハン感が薄れてるように感じる
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:29:27.40 ID:hBRJBamya
結局慣れやし無くていい不便要素を入れる必要はないやろw
クーラードリンクがあった頃のモンハンも今のモンハンもそれはそれでええやんか
優劣つけなきゃならんもんではない
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:30:46.62 ID:Zl64VdTHr
>>59
まあ好みの問題だよね結局
ワイが昔のモンハンが好きってだけ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:30:18.70 ID:T9TUqc7uH
そうニキメンスねえ…
30分頑張っても一撃食らったら最初に戻るような緊張感がないハラデイね
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:30:27.42 ID:mdivoOG30
昔のモンハンはアクションゲームを想定して作ってないからな
どうぶつの森みたいにしたかったんや
だからクーラードリンクとかあるんや
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/20(土) 00:31:20.08 ID:Fpkp3DAzM
そう言われるだろうと思ってジュラトドスをワールドから強化しておいたぞ😁
💩🐟💩
コメント