- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:38:26.93 ID:ZYWtdAVv0
なんでなん?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:41:12.75 ID:Rg42M8kO0
色々後回しにしてることがあるんちゃうか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:42:00.09 ID:ZYWtdAVv0
>>2
いや特にないで
暇人やし
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:45:20.71 ID:Rg42M8kO0
>>3
婚活とか投資とか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:42:34.23 ID:JQa82dHc0
年やな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:43:54.30 ID:ZYWtdAVv0
>>4
アラサーはもうおっちゃんなんか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:48:07.86 ID:K0ibMjGa0
子育てしようや
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:49:36.68 ID:Rg42M8kO0
>>7
制限されると燃えるやね
ワイちゃんも朝活ゲームのためにこの時間に起床やで
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:05:02.30 ID:jUaFQTNw0
>>7
んなつまらねえことしねえよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:50:03.88 ID:ohbtgORJ0
そりゃ年中ピコピコ飽きるやろ
オタ趣味は飽きて卒業でええねん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:53:01.10 ID:ul54KkYM0
ほとんどがゲームのやりすぎだな
9割以上
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:56:17.94 ID:gNKHaVR3M
こうやってまた1人ワイを置いて行くんやな…
もう何人の背中を見送ったことか
辛くなったら帰ってくるんやでワイはずっと待ってるから
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:00:43.90 ID:+gTQjQeM0
子供の頃は一生飽きないと思ってたけど大人になると普通に飽きるんよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:08:25.04 ID:Rg42M8kO0
>>12
エンタメを雑に消費してると展開が読めたり逆に予想から外れると逆張りだと感じて楽しめなくなるんよね
作業に感じるようになったら一度向き合わんといかんわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:10:51.93 ID:HZagfjiR0
>>16
自分これかも…飽き始めたらちょっとの期間やめてちょっとたったらまた飽きたゲームやるの繰り返しです…
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:16:43.16 ID:Rg42M8kO0
>>18
自分にとって何が楽しいのか自分の中で明確にしてみたらええかもな
達成感なのかストーリーを味わうことなのか没頭することなのか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:19:24.17 ID:HZagfjiR0
>>21
確かに… 自分ちゃんと実績集めとか目標があるやつは飽きてないのにマルチミニゲーム系は作業感強くなってやめちゃったな 飽きる原因が確信に変わったわ ありがとうございます
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:21:35.38 ID:Rg42M8kO0
>>23
子供の頃に楽しかった物って老いても楽しめると思うんや
自分に合った楽しみ方見つけてうまく付き合っていけるとええな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:04:04.51 ID:q9z4LQsl0
アクションとかは今でもやれる
RPGとかはきつい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:05:33.66 ID:9vhRK4v1x
ハマれるゲームに出会えるといいね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:09:34.25 ID:jUaFQTNw0
最近のゲームは使うボタン増えたからな
ワイらの時代は十字キー4方向含めても12個しかなかったろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:12:13.29 ID:ElGrBE3y0
友達がいないとな
クリアしたところでその喜びや頑張りを共有出来ないし
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:15:58.59 ID:HWpwZQWx0
ゲームの場合は難しいに
無理に付き合わなくていいって思想が勝っちゃう
手癖で遊べるゲームが丁度よくなる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:18:39.97 ID:Cu9jEh+V0
クソ受動的な映画風の洋ゲーやってるんやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:22:30.52 ID:9H0SCxOx0
単純なターン制みたいなゲームは眠くなるわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:23:06.37 ID:7HuhpWd40
単純なソシャゲばっか遊んじゃう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:23:07.94 ID:S2xRsoFa0
そりゃ10年も20年もやってたら既視感しかないからやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:26:49.73 ID:HgxmQddAM
友達はみんな結婚して子育てして
ゲームなんかやってる暇無いんや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:34:15.51 ID:VUSAUioC0
普通はゲームなんか遅くても高校で卒業するからな
大学生にもなれば金も足もそれまでよりあるから世界がさらに広くなるし
そこで引きこもってゲームとかアニメに逃げ込んでるとある日シラフになって発狂独身弱者男性になる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:38:16.83 ID:Rg42M8kO0
>>29
卒業の概念はゲームが無かった時代の昭和前半生まれの発想なんよ
親にそう言い聞かされてきたんやろけど令和の今はサブカルチャーにまで昇格しとるんやで
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:41:26.37 ID:VUSAUioC0
>>32
いやあるだろ
ガキの頃は宿題すっぽかしてゲームとかあったけど、年齢上がるにつれゲームなんか優先度どんどん下がるし
ほんまに暇で外も雨だからゲームとかならまだしも、デートよりゲーム優先、家族でお出かけよりゲーム優先とか健常者はありえん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:42:09.77 ID:sk5Niv7M0
>>34
何歳やねん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:44:26.35 ID:Rg42M8kO0
>>34
趣味の時間すら取れないとかどんな社会人や
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:36:13.27 ID:2cxkVhPG0
脳機能の衰え集中力の低下
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:36:34.27 ID:8vpuclUD0
3Dゲームの限界
進むレトロ回帰
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:40:44.16 ID:sk5Niv7M0
子持ちやと逆に子供とやったりするしな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:41:46.37 ID:sk5Niv7M0
ワイはマイクラMOD packをやってるわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:43:06.05 ID:q9z4LQsl0
嗜好品なんだからやるやつはやるよ
コメント