最高のゲームコントローラー←これで思い浮かぶやつ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:12:16.44 ID:VtPfpGZr0
セガサターンのコントローラーですね?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:12:34.55 ID:WK9AXdUX0
おっちゃんやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:13:11.33 ID:oCji73/80
格ゲー特化ってイメージ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:14:40.18 ID:VtPfpGZr0
>>5
まぁ実際格ゲーはサターンパッドが一番やりやすかったわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:13:32.47 ID:5BpCHLUU0
PS4でええやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:13:34.18 ID:B0EPNKSHd
ゲームボーイ(弁当箱)も良かったよボタン少ないけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:15:39.87 ID:LfilNl92M
>>7
あのサイズで背面ボタンとタッチパネルあれば今でも使えそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:14:36.89 ID:LfilNl92M
>>1
2D用の傑作過ぎて時代においてかれた悲劇のコントローラー
次のドリキャスコンはなんやアレ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:15:13.18 ID:VtPfpGZr0
>>8
ドリキャスのコントローラーは耐久度がね…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:14:43.50 ID:8NTY26jdM
記憶ではGCが一番使い心地良かったけど手が子供のサイズだったからこそのような気もする
任天堂なんてそこらへん重視してそうだし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:16:02.06 ID:6jCuwZDZ0
デュアルショック2
値段も完璧だったのに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:16:11.82 ID:5BpCHLUU0
今スーファミやるとコントローラーちっちゃってなるよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:16:49.68 ID:EoTWtY8Od
まあマジレスするとエリコン(不具合なし)やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:17:35.40 ID:zVB2IpmUM
ネジコンとかいう忘れ去られたコントローラー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:18:20.54 ID:aPBueh/f0
64コン好きだった
左側の必要性がわからんかったけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:19:10.10 ID:VtPfpGZr0
>>21
ライトポジションとかいう使われないフォーム
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:21:23.79 ID:oCji73/80
>>21
スマブラはこれじゃないとしっくりこない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:18:51.01 ID:Jf2FYQSa0
PS2やな
最近のLR2がトリガーなのうんこだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:19:53.23 ID:OD1SPhYJ0
箱コンとか言うゴミがPCゲー表記の基本になってるのイラつく
LRもわかりにくいしスタートセレクトのマークもこんがらがる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:20:17.11 ID:UxlzMKt6a
スマブラって未だにGCコンが1番向いてると思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:20:28.65 ID:VfuI4Dh/0
せっかくだし聞きたいんやけど箱コンとエリコンってどっちがええんや?
背面パドル使う気ないなら箱コンでええんか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:21:34.09 ID:riTuXsPk0
>>28
箱コンでええよ
ぶっちゃけ値段だけの価値は全然ない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:20:48.44 ID:x0bVA6f10
サターンはボタンが多すぎる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:21:27.71 ID:5BpCHLUU0
>>29
むしろ少なくね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:20:52.94 ID:wKA+hizQd
・GCコン
・デュアルショック4
・エリコン
・スカフインパクト

まあ真面目に議論したらこの4択やろ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:21:00.53 ID:UY9gIjwq0
箱コン定期
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:21:24.50 ID:Vg42NJ4O0
360コンより箱1コンのが使いやすくね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:21:52.48 ID:aPBueh/f0
箱コンはABXYが任天堂と逆にしてあるのはマジでややこしい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:22:03.62 ID:IRlle34o0
サターンのマルチコントローラー
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:22:38.34 ID:9C1aqokZ0
コントローラーちゃうけどPSP
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:22:54.88 ID:Jf2FYQSa0
360の箱コンは決していいもんじゃなかったがなぁ
ちょい分厚くて十字キー微妙やった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:23:44.73 ID:ZfY3Lqbe0
プレステは左スティックの位置がね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:23:44.73 ID:F+YXNtf70
64コントローラの左側はカービィ64以外で使うゲームなんてあるんかあれ?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:24:14.49 ID:DsIZY7s/0
箱コンだろ
PS系はいい加減平行スティックやめろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:24:24.07 ID:Jf2FYQSa0
確かにスティックの位置は箱コン系の方がええ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:24:34.75 ID:kBD/ROvg0
任天堂のコントローラーって安定して耐久性ゴミだよな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:24:54.34 ID:ZfY3Lqbe0
>>49
いや別に
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:24:48.06 ID:nGQnPbIm0
サターンみたいに右に6ボタンはもっと流行るべきやと思うわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:25:01.72 ID:lcGnhZw20
DS4やな
日本人の手にはあれくらいが一番馴染む
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:25:11.67 ID:53h7K4aq0
64はマジでパワプロとかやるのに最高だった
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:25:40.71 ID:7/N3772p0
パワプロなら64コン
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:26:11.80 ID:5BpCHLUU0
>>56
パワプロのアナログ操作は64でしかできへんわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:26:02.65 ID:6dIC504vp
別にこだわりとかないわ
それこそ中華のショボ安のやつとかじゃなければ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:26:52.47 ID:/3++hSDs0
DS4最高と思ってたけどデュアルセンスの方がしっくり来たわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:26:56.17 ID:+nyCzbja0
PS2
PSは十字キー、SFCはLR、サターンは6ボタンがしっくりこない(格ゲー向きだが)
PS2は全部の欠点がない感じ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:27:18.94 ID:kBD/ROvg0
スーパー武道伝したらスーファミコンのゴムイカれてスッカスカなるし
マリオパーティしたらスティック粉吹いて死ぬしろくなイメージないわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:27:49.93 ID:oCji73/80
もしミニ64でたらスティックにラバー舗装してほしい スマブラやる度全員手痛めてたわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:28:39.16 ID:RhK/+Lst0
PS2のコントローラーはクルクルがすぐおかしくなる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:28:43.12 ID:LmseEYQq0
いまだに20年前のGCコンを超えるコントローラーを作れない任天堂とかいう企業
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:28:46.25 ID:ysWH1kIX0
そらもう鉄騎コントローラーよ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:28:58.17 ID:9OuTbEfP0
ワイは別にスティックが並んでても特に問題ないんだけど
何が問題なんや
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:59.75 ID:ZfY3Lqbe0
>>67
十字キーを右手で押せるから
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:29:01.55 ID:c3yf6Yfx0
gcコンが出てないとか正気か?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:01.55 ID:lcGnhZw20
>>68
なんかあれAボタンがデカすぎて連打しにくいんよな
ってRTA走ってて思った
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:29:19.66 ID:Av6Ei6Za0
ps1やぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:29:28.90 ID:+R2KHm+/d
ゲームキューブ定期
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:29:37.85 ID:aRQ65BIL0
GCコンって何がいいのか全くわからん
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:29:45.41 ID:B4ds41dN0
Switchのコントローラーはすぐ壊れる
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:29:47.61 ID:kBOQWsyWM
今って昔みたいに謎コントローラー出さへんよな
スーファミでバズーカみたいなやつあったよな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:29:53.42 ID:7eOFzjeA0
ps4のコントローラーすぐ壊れるくせに1万もするからマジでゴミ
くだらん機能とか付けなくていいから安くしてくれ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:11.82 ID:VyFdNHCWa
GCコン配置にすべてのゲーム機は統一してくれ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:15.03 ID:N63pNhas0
>>1
やるじゃねぇか
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:18.07 ID:OuJp8Npg0
ゲームキューブのLRボタンはガチ
あれカチカチしてるだけでも楽しい
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:31:27.24 ID:7eOFzjeA0
>>78
マリオパーティでそのボタン連打するミニゲームあったけど
おもろかったな確かに
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:29.04 ID:IijuOwRqa
サタパはスティック2つつけろや1つでも足りんのや
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:34.80 ID:aPBueh/f0
そういやホリってまだコントローラー作ってるの?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:43.00 ID:EAm1RbZ00
箱コンは手さえ大きかったらマジで神
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:48.40 ID:vLN5D45gM
xbox のコントローラー
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:30:54.22 ID:sVX6G7hC0
HORIのファイティングスティックSSやな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/08(水) 21:31:17.91 ID:fyfpztb7a
GCコン今触ったらちっさすぎてビビるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました