東京科学大学生「東京科学大学と早慶に受かったらみんな東京科学大学に来る」←これ

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:38:41.38 ID:MXvIhIgT0
マジ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:39:32.88 ID:41S5DTJe0
そりゃ受験日のタイミング的にそうちゃう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:39:46.06 ID:yGko0nKzH
そりゃ上のランクの大学に行くのは当たり前やろ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:39:57.37 ID:yGko0nKzH
医学部は別やけどな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:40:08.93 ID:GfFJ5NGU0
悩むやつ一人もおらんのちゃう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:40:19.39 ID:XoRiqW1i0

そりゃそうだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:41:40.24 ID:2IR9WUc70
前に御茶ノ水行った時発見して東京科学大学は御茶ノ水にあるんだなーって思ったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:43:05.50 ID:lQL1lhzg0
早慶理工って遊ぶとこちゃうで
ならどう見ても科学大行くやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:43:39.81 ID:a5bbYOA30
東京科学大学って何?工業のこと?
ならレベル圧倒的やろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:43:44.58 ID:hxrefNsv0
東京科学大学とかFランやろwwwww
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:43:59.08 ID:ZTZCfKoM0
筑波と早慶の比較でも
7割筑波選ぶのに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:44:19.96 ID:wITqjnxt0
理系こそ国公立に行くべきよな学費が全く違う
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:45:16.14 ID:yGko0nKzH
学費と研究力と
あとは内部のやつらとかは既にグループできてて馴染みにくいから私学はいきたくないって人が多かったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:46:55.14 ID:3cxecWRG0
昔は東工大後期7類になったやつが
工学系進みたいってことで蹴って早慶行ったやつが10人に1人くらいおった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:47:06.31 ID:E8VULZDp0
ある程度の高校やと私学は好まれんやろ
教師陣の国公立信仰すごいし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:47:49.99 ID:WSrurg5c0
東工大のほうがかっこええのになんでFランみたいな名前にかえんの
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:49:39.27 ID:E8VULZDp0
>>17
東工科にするとかしないとか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:48:12.09 ID:iAlZ63Rr0
医学部ならそうやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:48:28.36 ID:6MRt321L0
だって早慶は滑り止めやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:49:44.41 ID:49Wkqmnc0
早慶理系とか東工大の滑り止めやしな
慶應医はそうはいかんが両方受かったら絶対医科歯科やね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:51:24.85 ID:08ZBYjlU0
議論の余地すらないわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:52:13.14 ID:hxrefNsv0
文系とは違って理系の場合は早慶は滑り止めだよ
早慶理工第一志望なんてみたことない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:52:24.27 ID:sn8QHVqf0
当たり前やん
まあワイは東大落ちの早稲田理工やけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:53:42.82 ID:sn8QHVqf0
入学早々教授が「みなさんは優秀です」とか言ってたのは、みんなが東大や東工大(当時)に落ちて早稲田来たって分かってるからやろな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:54:40.97 ID:E8VULZDp0
理系はなんなら東北でも東北行くぞ
それくらい私学は弱い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:55:13.29 ID:sn8QHVqf0
>>26
わざわざ地方に行く気はなかったなあ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:55:22.28 ID:fGNqyvI70
キャンパスライフ考えたら早慶やろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:57:56.24 ID:/EMSL+bk0
当たり前やろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 17:59:45.29 ID:BqT9IXJA0
早慶がいいならなんで東工大受けたん?
東工大の方が圧倒的にレベル上やん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/05(日) 18:00:17.64 ID:FPg15Ooh0
少し検索すると阪大講師になった早稲田理工卒の人出てくる
学会じゃ旧帝や東工大に太刀打ちできないから意地でも旧帝の関係者になりたかったって

コメント

タイトルとURLをコピーしました