東大とか慶大とか早大でも賢い奴ってほぼおらんよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:49:52.71 ID:T/UW/x9yd
99%以上は猿の集まり
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:50:03.85 ID:CzpDToVzd
試合中ガ●ジ大敗北wwww🤣
大谷嫉妬民ヒトモドキジジイ哀れやな🤣🤣🤣🤣🤣
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:50:27.64 ID:OWgi47bmM
東大行ったやつらはやっぱ賢いなーと思ったよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:51:49.80 ID:T/UW/x9yd
>>4
「賢い」の基準が低すぎる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:50:48.61 ID:HNlArkok0
じゃあおまえ100人の東大生が入った檻と
100匹のサルが入った檻どっちに閉じ込められてもええんか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:52:15.53 ID:T/UW/x9yd
>>5
猿っていうのは知能が低い人間の比喩です
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:56:31.44 ID:HNlArkok0
>>8
じゃあおまえ100人の東大生が入った檻と
100匹の知能の低い人間が入った檻どっちに閉じ込められてもええんか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:53:02.10 ID:HpPiXeSp0
頭がいい奴はまず棋士になる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:53:11.62 ID:dzgddu5Z0
いや賢いよ
少なくとも自分の利益になる事を突き詰めて行動してる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:54:53.04 ID:T/UW/x9yd
>>10
それは賢いというか卑しい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:53:33.16 ID:sPfWsgH40
英語喋れる奴は意外といる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:53:58.97 ID:T/UW/x9yd
大学はそもそも「学術研究機関であるとともに、産業や科学における高度な人材を育成する機関」なのに実業家や科学者として実績を出せる奴は1%もおらん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:54:03.75 ID:tMaWOSY70
林修曰く、今の東大生の真ん中から下はスッカスカのカッスカスらしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:54:09.98 ID:pZ+wxdacd
イッチは猿なん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:55:37.91 ID:T/UW/x9yd
>>15
ワイは少なくとも>>13で述べた「産業や科学における高度な人材」に該当するし人間や
ワイからすれば99%以上の東大生・東大卒はお猿さんや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:56:34.59 ID:pZ+wxdacd
>>18
あーお猿さんかぁ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:57:32.41 ID:T/UW/x9yd
>>24
お前がな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:55:16.21 ID:U+hqqjJ50
私大生の早慶信仰って異常だよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:56:17.80 ID:T/UW/x9yd
>>17
むしろコウソツやコッコウリツダイガクソツの国立信仰の方が異常
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:56:32.66 ID:2L+vG8cR0
>>17
私文の受験方やと国立って別の世界やし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:57:21.20 ID:T/UW/x9yd
>>23
早慶に一般で受かる奴らからしたら地方旧帝大までは滑り止め
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:59:18.84 ID:2L+vG8cR0
>>25
早慶受かる奴らでもピンキリやぞ
そもそも早慶出が早慶信仰するの自体は変な話でもないし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:58:06.61 ID:dzgddu5Z0
>>17
就職最強だし
負けてるのは東大のみ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:56:06.34 ID:Jsyn1CoY0
あれやろ陰キャばっかり集めたら陽キャになるやつもいるっていう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:58:43.41 ID:yFoxNRKAd
行ってから言え
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:59:57.43 ID:T/UW/x9yd
>>29
ワイは早大卒や
東大卒や慶大卒の奴らとも関わる機会はあったが猿しか見たことがない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 23:00:30.86 ID:3SMty+2Ed
>>32
私文のお猿さんで草
算数できなそう
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 23:00:40.01 ID:EXqJInfG0
>>32
F欄やんけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 22:58:47.63 ID:T/UW/x9yd
つW合格進学先

慶應大商vs大阪大法 7割が慶應大を選択
早稲田大法vs東北大法 10割が早稲田大を選択

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/12(日) 23:00:47.87 ID:2ZPZGgmTa
>>30
いくらなんでも母数が少な過ぎるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました