東大と京大以外ザコ扱いされる官僚の世界wwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:13:20.09 ID:KwyjcmOn0
歴代名古屋国税局長に名古屋大学出身が一人もおらん模様

レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:13:57.09 ID:4ZTAeqV9M
そりゃ官僚はガチガチの学歴社会だし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:14:27.76 ID:IQlZirps0
>>2
それでも名古屋大学出身者がおらんのやばくね
地元の旧帝くらい許したれよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:15:28.63 ID:q8teawuR0
>>3
政治家もそうだろ?
東大ばっかりじゃん
なお無能ばかりの模様
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:25:46.56 ID:Kts1ude20
>>2
加藤はハーバード出てないし
そもそも9人中5人でも「殆ど」ではないやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:14:31.64 ID:HB6bYiMt0
東大とかいう世界的F欄をブランドのように崇める世界や
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:15:08.24 ID:zyUw6J3j0
日東駒専が行ったらデコピンされそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:15:21.95 ID:X1e3WbFF0
東大京大>早慶>旧帝やし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:15:23.66 ID:IQlZirps0
政府機関で出世するなら東大か京大じゃないと無理なんやな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:15:59.75 ID:3RXemjyUM
東大がほとんどおらず成蹊学習院法政でもなれる総理大臣の世界
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:16:11.74 ID:icphGYG70
だから滅びた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:16:35.40 ID:027OLhon0
官僚は東大だらけなのに政治家はバカばっかなのなんでなん?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:16:48.66 ID:gsuSmSPZ0
官僚は何だかんだ学歴は絶対あるが政治家はそれすらない馬鹿二世三世多すぎる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:17:32.06 ID:N3p6TIRv0
???「入試で遊ばず死ぬほど勉強しておいてよかった」
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:18:04.68 ID:1bjXZand0
学歴しか見てないから本当の有能とか逃してるんやろな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:18:51.45 ID:UMGf1XsC0
ワイの親戚何人か東大おるのに
なんでワイだけ高卒なんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:19:04.25 ID:q8teawuR0
政治家が成蹊関東学院ばっかとか言ってる奴は
この前の総裁選見てねえだろ
殆どが東大ハーバードだったじゃねえか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:19:30.46 ID:Kts1ude20
>>16
茂木だけやろ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:20:26.89 ID:q8teawuR0
>>17
小林上川林加藤もだぞ

決戦に残った三馬鹿だけが非東大

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:19:32.66 ID:vZN6oGi4d
でも実際は高卒入れた方が仕事上手く回るやろね
アホな東大卒が村社会にしたがってるだけやし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:19:56.15 ID:TKZZMm8bM
だから官僚は優秀なんよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:20:04.53 ID:qUU1saTA0
大学で一緒だった奴らと働くって変な感覚だな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:20:51.56 ID:3RXemjyUM
政治家にも東大山ほどいるのに
なんでトップの総理大臣は微妙な学歴ばっかなるのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:25:49.92 ID:7vqn7KKH0
>>22
政治家は2世、3世、4世が強いから

親が東大卒でも平均回帰の法則から子どもも東大卒になる可能性は片方が東大卒で1.5割、両方東大卒で3割くらい

昔は東大卒同士の結婚なんて稀だったから子どもも東大なんてなかなか起きない

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:20:58.13 ID:HB6bYiMt0
学歴クリアしたら今度は軍隊みたいな序列絶対主義の空気に晒されるし
民間には働き方改革とか言っておいてクソブラック労働も付いてくる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:22:02.97 ID:+Dlzzguhd
ハーバードは?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:23:21.13 ID:7vqn7KKH0
今は東大減ってるからその内他大出身の事務次官も増えると思うわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:26:10.52 ID:Zrh9Ylyk0
確か共産党も東大以外人権無しだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/29(日) 10:28:38.28 ID:V1n4hOqb0
創価大学出た政治家おらんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました