格ゲーってなんでオワコンになったん?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:03:30.99 ID:zvZsfheid
昔はみんな遊んでたんやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:03:46.15 ID:xETtlYK50
開発陣がキモいから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:04:06.24 ID:85ScSOKR0
左右に避けろよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:04:24.23 ID:1XTYXhiMd
絵がバタ臭いし…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:04:55.09 ID:VSOhpXc00
キャラ格差が解消できなかったから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:05:58.79 ID:j8mvvt1P0
スパ2Xを超えられないから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:06:05.71 ID:UvHhQ7zR0
昔はゲーセンのヒーローになれたけど今は別にそういうのないし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:06:19.44 ID:PDeFoFH3d
ガチるやつが出てきたからだろ
説明書読んで必殺技だして、次はこのキャラ使う~って楽しんでるのが良かったんだ
キャラ使うためにトレモしてコンボ練習してってのが邪魔すぎ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:06:49.28 ID:bUYgzjhP0
なんなら今割と盛り上がってる方やろ 一昔前はガチで死んでた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:07:08.91 ID:dfCleJS40
ゲームのために練習とかバカじゃねえの
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:07:16.35 ID:GGUzWtaa0
脳死でソシャゲやる方が楽だから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:07:24.53 ID:s1hw14mD0
格闘技やれよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:08:02.38 ID:dPnDcf2R0
ユーザーが高齢化してるからゲームスピードどんどん遅くなってるの草
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:08:31.46 ID:yk/b7iPA0
>>13
ストリートファイターとかなんか鉄拳並みにもっさりしたゲームになっててビビった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:14:26.77 ID:NNQDbFnZ0
>>13
どっちかというとネット対戦のためやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:08:49.66 ID:c+0A+NJM0
タイマンな上に運要素が少ないから初心者やヘタクソが楽しめない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:09:48.20 ID:4yL+iEsJ0
>>15
これ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:10:09.10 ID:hae9sK8D0
絵が地味
キャラがダサい
操作の自由度少ない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:10:31.58 ID:Gm1DpUHZ0
ゲーセンでお金払いたくないから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:11:11.69 ID:WrZG2i1E0
なんかアメリカの漫画みたいなタイツ着たようなおじさんのキャラばっかりでキモいやん
あれは流行らんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:11:57.74 ID:4yL+iEsJ0
昔なんて昇竜拳を出せるだけでヒーローでスクリューパイルドライバーなんて神業や
今のゲームなんて操作難し過ぎ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:12:01.75 ID:kiCZiHxG0
メルティブラッドやアルカナハート枠がないから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:12:23.47 ID:eDXmy5z/0
システムが古い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:13:05.37 ID:pwxHw7if0
グラフィックが向上したことで
リュウがめっちゃ汚いおっちゃんであることがバレたからや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:15:17.41 ID:6AGug+Ul0
なんか格ゲーってどんどん地味になってね?
昔の方が技とか派手やん
ストリートファイターとか新作クソ地味で草生えたわ
鉄拳でええやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:20:03.82 ID:td+Ge6oM0
絵が地味
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:20:28.30 ID:ohA3NCo10
流行でしょ
昔はリアル格闘の方も盛り上がってた
今はCSゲームに限ってもシューターの方が流行ってるから
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:23:05.86 ID:z6PPm7Yg0
システムの複雑化もあるが単純に強い奴が一生座り続けるから初心者が入れんのよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:26:45.77 ID:u8jid5yr0
>>28
プロでも目指してんのかw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:23:27.14 ID:1d3gSRq90
スト6流行ってるやん
それ以外は死んでるけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:26:31.73 ID:NYs7thjv0
やってるやつもうアラフィフとかしかおらんやろ
スト6の大会とかもう老人ホームやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/26(木) 00:28:08.55 ID:XuPjjxvn0
操作が難しすぎるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました