- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:23:50.53 ID:CCImFAkYd
あとは?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:25:24.44 ID:l6/Pi2KF0
ジャスティス学園
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:26:00.76 ID:DjXCtNkv0
間違い無くバーチャファイターやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:26:19.08 ID:V6EzIdi60
バーチャ2やろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:28:05.88 ID:l/rGPVgSd
キン肉マンマッスルタッグマッチ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:31:55.03 ID:Gpj/11d2d
バーチャ2
鉄拳5
GGXX
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:32:11.62 ID:6VVnw8sfM
スト2
バーチャ
スマブラ
の3つやろ
スト2パクっただけの餓狼伝説は入る枠ないわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:33:16.04 ID:nhOnKnU00
>>12
スマブラは格ゲーなんか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:36:12.35 ID:BSmJjH2yM
>>12
超必を作ったという点は評価されてもいい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:47:24.76 ID:le5R015Dd
>>17
超必は竜虎だよ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:51:58.20 ID:/ZnfNY320
>>17
超必は龍虎
挑発も龍虎
体力以外のゲージも龍虎
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:09:52.14 ID:rzSnqIsbp
>>38
後世に定着させるシステム考えた作品の割には全体的に不人気で地味だよな
何が悪かったのか
デザイン? 雰囲気? ゲームバランス?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:11:24.32 ID:Qymwg43Yp
>>51
距離による拡大縮小処理が雑でワイはあんまり好きやなかった
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:11:53.24 ID:fnIpKR0Ya
>>51
バランス
格ゲーの面被ったアクションゲーム
他にも隠し技とか乱舞とか後につながる要素モリモリなんやけどな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:12:15.29 ID:7uLi2ib8H
>>51
そもそも対戦前提の調整ちゃうし
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:12:50.54 ID:/ZnfNY320
>>51
まず対戦考えてなかったからな
餓狼も最初そうで火がついたのはスペシャル
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:32:37.74 ID:+NpWAuH50
ポッ拳
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:33:38.33 ID:FYTH3Yxn0
3本だけならスト2とバーチャ2は確定で残り一本しか選べんな🥺
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:35:20.82 ID:gu0Axn5g0
スマブラは格ゲーではない
そもそも格ゲーの定義から外れているし最初からこれは格ゲーではありませんと言っている
世界三大格ゲーならスト2VF鉄拳だな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:37:38.37 ID:+NpWAuH50
>>16
いくら大本営にスマブラは格ゲーではないと言われてもスマブラが格ゲーではないは無理がある気がする個人的には
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:36:55.53 ID:88482zC00
バーチャは世界の伝説
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:38:40.19 ID:B0UIn2hD0
ガロスペってライン移動なし前提だから嫌い
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:38:54.97 ID:fVd873M9d
スマブラはパーティーゲームやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:40:51.32 ID:fnIpKR0Ya
いくつかの元ネタの発祥という意味では龍虎は教科書には載ってもいい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:41:16.70 ID:50N4rFY30
餓狼伝説スペシャルはライン移動と超必殺技であの頃では新しい名作
サムスピも入れたいが
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:44:36.84 ID:kQQ7jdeJ0
なぜKOFの名前が出てない
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:44:55.59 ID:5B3BLLDsM
SNKだけで一冊できそう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:48:18.72 ID:ZSjMILz+0
「格ゲーの教科書」ならあらかた載るやろ
ファイターズヒストリーの訴訟とかも載りそう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:50:26.13 ID:Z4JbTo240
ワーヒー無し
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:53:25.50 ID:S+pU+ZAp0
龍虎の拳やろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:54:49.96 ID:76WIZvGq0
KOF97やろ!
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:56:57.30 ID:kC2co3nn0
真サムちゃうか
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:57:40.48 ID:Mxv7YwfYp
スマブラは格ゲーではないかもしれんが参考として100%載るやろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 10:57:59.99 ID:/ZnfNY320
裁判の関係でファイヒスと対戦空手道も載るわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:02:03.53 ID:3YsNR6/Ir
で、でも餓狼にはラインがあるから…
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:04:01.08 ID:zmMNgYE50
デッド・オア・アライブや
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:04:37.17 ID:T2fUuHWG0
スト2よりチャタンヤラークーシャンクーのが先
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:05:17.09 ID:nHLFGn070
モータルコンバットとかいう世界で一番売れてる格ゲー
グロ描写でアメリカ議会で追及されたのは格ゲー史どころか全ゲーム史に残るやろ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:07:40.61 ID:63/g09K+p
鉄拳3は絶対入るやろ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/19(月) 11:10:15.36 ID:fnIpKR0Ya
いうてガロスペは一時代の頂点やし…
コメント