格闘ゲームにおける「体力ゲージ」とかいう1ミリでも残ってれば普通に動ける謎ゲージ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:04:34.33 ID:FCaxV8mF0
あれ誰もツッコまないよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:06:31.74 ID:iYkXImpS0
あれは体力じゃなくてやる気を表しているんだと思う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:15:09.59 ID:GdLgYrVU0
>>2
やる気でも変化なかったらおかしいやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:06:46.89 ID:QZTlQg0s0
格ゲー唯一神ウメハラが解説してる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:07:13.00 ID:tOf12+9C0
電池で動いてる説
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:08:00.69 ID:Elv8yx+a0
ボクシングだって死ぬまでやらないだろごみ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:09:42.19 ID:nDFWoDVz0
くにおくんにおける「きりょく」の概念が必要
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:10:44.26 ID:n4y4FaBi0
あれアホよな
回復薬持ち込めばええのに
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:11:02.15 ID:SUFgK3X90
意外とそんなんやで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:11:02.29 ID:3Pc4H4gR0
動き遅くなるとか失敗ゲームの中にあったんかな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:11:29.69 ID:00fIXQZE0
顔がボコボコになっても普通に動ける龍虎の拳の悪口は止めろよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:29:01.07 ID:y7FMBdrd0
>>10
リアルでも見た目のボコボコ度合いは関係ないやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:31:44.67 ID:00fIXQZE0
>>23
あれだけボコボコならリアルならふらふらだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:12:40.51 ID:V66qEE5W0
ブシドーブレードだと足斬られたら動けなくなって
そのままなぶり殺しにされた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:14:08.20 ID:HU0GmEIS0
アレはあと一発貰えばもう無理ってなる状態や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:15:12.93 ID:HZ6D0j1i0
現実では追い詰められるほど強くなるんだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:17:50.03 ID:BdMU5y7q0
致命傷を回避するための余力がHPって聞いたことあるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:20:14.12 ID:7FXcb5YdM
小パンペチッ→ウーワウーワウーワ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:21:26.47 ID:6jIxcBMP0
そんなん言うたら部位別にゲージ作らんとアカンし
それぞれにスタミナゲージもいるようになるし
脳震盪で一撃で終わることもある技とか作ることになるで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:24:56.88 ID:3Pc4H4gR0
>>17
初代ストリートファイターの異常な必殺技ダメージ理にはかなってるよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:27:14.69 ID:LMzWv4lM0
スマホの電池みたいなもんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:27:41.51 ID:3clkWERv0
映画のトロイでちょっと斬られたらもう終了みたいなの見てそらそうだよなって思ったな
普通は一撃貰ったら終わりだわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:27:58.87 ID:PJmhma4P0
格闘ゲーに限らずRPGの連中もHP3とかでも頑張ってるやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:28:18.25 ID:nyHsaU900
便意のあるRPGぐらい意味のない考察
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:29:18.06 ID:XZ3CpOuI0
根性値があるから少ないゲージの部分は濃度が違うよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:30:12.87 ID:BuACHjf70
やられるときに「このままでは終わらんぞー」とか言葉喋るキャラなんなの
KOされる時にそんな余裕ないやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:41:20.41 ID:vn6/iVKK0
>>25
ギルティギアのスレイヤーなんてダウンしてもまだ余裕ありそうな倒れ方なの草生える
そう考えるとサムスピの絶命のがリアル
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:35:12.25 ID:iYkXImpS0
最後の1ミリをしゃがみ小キックとかで削られて吹っ飛ぶのも謎よね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:36:27.42 ID:0Q3x8Prg0
アドレナリン万能説や
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:38:55.49 ID:XMJmqRDBH
フェイタリティ!するまでは全然余裕やし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:41:58.74 ID:WG/PWgTH0
ファイティングバイパーズってゲーム思い出したわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/03(火) 15:45:11.35 ID:rcDEJuKV0
そんなとこリアルにしたらいろんなところリアルにせなあかんやん。龍虎の件の顔ボコボコも幼いながらにダサいなと思ってたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました