
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:40:23.63 ID:+DiAM7Pfd
- 5やろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:41:08.49 ID:6EwIkkg20
- 5主人公は結構可哀想
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:41:51.54 ID:r+yTdC9J0
- 5は挑戦的なシステムだったからしゃーなし
だからこそ評価も高いわけだし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:44:07.27 ID:6w/zJOSe0
- 5って子供が勇者なんだっけ
確かに存在価値無かったな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:46:37.68 ID:5boAsXTx0
- 主人公より強いんだよなあ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:47:59.42 ID:Nc3JZk3z0
- フバーハ、ベホマラー係
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:48:35.41 ID:kSfbtdIH0
- 勇者扱いされない勇者はドラクエ10主人公やな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:22:12.83 ID:eRGiM5dH0
- >>8
10の勇者ってアンルシアやろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:32:22.30 ID:kSfbtdIH0
- >>24
盟友も勇者だったとver6で明かされたで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:42:11.10 ID:zfsdSzcid
- >>8
なんか魔王なんやろ?
バージョン2までしかやってないから詳しくないけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:49:31.41 ID:nx5/SoIB0
- 燃費悪くてかなり微妙だったイメージ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:50:10.21 ID:rRprW8zf0
- 5は打撃もそこそこいける上にフバーハとスクルト、ベホマラーの出来る
賢者寄り万能型有能勇者やろ
MPの低さを目をつぶれば歴代でもトップクラスやわ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:55:05.33 ID:5boAsXTx0
- ふぶきのつるぎ装備できて回復補助も出来る器用富豪なのが5勇者
主人公は息子に比べると器用貧乏 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:55:18.28 ID:I5veA0/f0
- ドラクエ7の勇者が悲惨
勇者より早く転職できるゴッドハンドより弱いから存在意義がない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:58:37.33 ID:kko6N2zP0
- 今の世だとなんで息子が勇者で娘は勇者じゃないんだってイチャモン付けられそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:28:35.72 ID:Os9fA0xf0
- >>13
10で兄が勇者のフリで妹が本物の勇者ってやってたから大丈夫
そっちやれやって言える - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 07:59:36.10 ID:ATZnWG600
- 6主人公とかいう見た目だけなら勇者なのに勇者じゃない奴
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:01:39.12 ID:JXt3JJJMM
- レベルカンストすりゃ耐性以外は打撃からなにからなにまで強いんやけど
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:02:16.17 ID:mV8j+zMdd
- 6は職業としての勇者もあるけど
そもそも天空装備の原型装備できるし勇者でいいんじゃないか - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:04:50.69 ID:O3Gi/GjD0
- 6以降の誰でも勇者は今の時代でも通用するな
3の他のやつは勇者になれない、勇者は他の職にはなれないは案件だな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:15:50.93 ID:YLG3YQQ20
- 9ちゃうんか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:17:24.22 ID:G0237tHTM
- 5はブレス無効とかの鬼耐性のモンスターが仲間にできるから
フバーハベホマラーあるぐらいじゃ強みにできない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:19:39.95 ID:Zj/g4UiA0
- 勇者の妹は普通にいらんかったな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:19:55.77 ID:xhJrmPgD0
- 勇者じゃないと天空装備扱えんくて天空装備ないと魔界行けないとかやったらまだよかったんやが
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:21:26.24 ID:xhJrmPgD0
- なにげに勇者かどうかなんて全く意識してない主人公の7みたいに冒険そのものが勇者としての軌跡になってるのはすきンゴねぇ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:21:28.07 ID:jJ+8/rmi0
- 天空の剣が弱すぎる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:23:46.47 ID:fYOT0Csj0
- 1番勇者してた11
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:26:43.17 ID:dTfB4UeCd
- ゴールドオーブを即ぶっ潰すのに天空の鎧は大切に保管してる謎
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:37:34.51 ID:+6WZOovD0
- 5はクソ強いモンスター群がいる中で入れてもええかと選択肢に入るのはヤバいでしょ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:40:09.14 ID:jJ+8/rmi0
- >>29
いうてドラクエにおいて勇者は絶対の存在やからな
本来なら無条件で入れるもんやし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/07(日) 08:41:54.07 ID:PevsK1zj0
- 5って勇者より主人公の方が強くね
コメント