法政大学ワイ「マーチに入れたから大手余裕だろうなw」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:44:00.19 ID:YsxHfZNR0
中小企業勤務ワイ「」
お前ら就活サボったら詰むぞ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:44:45.96 ID:4hKWWoBoa
法政って言うほどマーチか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:45:07.87 ID:YsxHfZNR0
>>2
腐ってもマーチやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:47:10.83 ID:eD+EhS6K0
>>4
腐ってるMARCHや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:44:45.95 ID:YsxHfZNR0
同士おるか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:46:09.62 ID:jRpRcvJga
ちゃんと勉強しないからマーチなんだろ馬鹿
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:47:06.40 ID:YsxHfZNR0
>>5
マーチって同世代上位15%だけどね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:46:14.42 ID:YsxHfZNR0
新卒7年で年収350万
ワロタ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:46:33.17 ID:SYNXscuz0
マーチなら残党
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:46:40.13 ID:bML8czxC0
そのへんって誰も知らんけど上場だけはしとるブラック企業に勤めてるイメージ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:47:32.84 ID:YsxHfZNR0
>>8
上場してないんだよなそれが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:47:55.55 ID:SGfU/GN/0
ワイ明治で陰キャだったけどゼミの奴ら全員アラサーで低くても600万くらいは稼いでるぞ

やっぱり法政って駄目なんやね

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:48:46.51 ID:8o04J98nM
>>12
陰キャなら理系やろ?そら稼げるやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:59:02.27 ID:I5iQjf6t0
>>14
理系でゼミ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:49:18.81 ID:YsxHfZNR0
>>12
お前はどうなんだよ
虎の威を借る狐ってお前にピッタリな言葉やな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:48:08.54 ID:YN45948e0
就活ほんまクソやわ
これから働くために頑張れるやつすごいと思うわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:49:51.52 ID:YsxHfZNR0
>>13
ほんこれ
バイタリティー高すぎやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:50:49.76 ID:YEZNNuh00
spiの数学がむずらしいけどがちなん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:51:25.57 ID:YsxHfZNR0
>>17
中学生レベルやぞあれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:51:49.82 ID:YEZNNuh00
>>18
大手もそうなん?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:52:44.68 ID:YsxHfZNR0
>>19
ちゃんと対策してたら別に大手のspiでもそんな難しくないで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:52:03.93 ID:YsxHfZNR0
ワイ以外にマーチ卒中小企業勤務の人おらんのか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:53:37.18 ID:uxlOM5wR0
公務員にでもなれば学歴だけで出世コースだというのに
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:54:33.66 ID:YsxHfZNR0
>>22
公務員とか年収低い上に激務やろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:53:42.25 ID:MAGtwseq0
大学のネームバリューなんて大して重要じゃない
就活の時にどの業界を目指すかという判断を誤らない事が大事だと思うわ
安易に「俺は美容に興味があるから美容業界にする」とか安易に方向性を決めるとどう考えても詰む
大卒でスーパーに就職して後悔するやつがよく陥るパターン
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:55:35.33 ID:YsxHfZNR0
>>23
文系なら大学名はそれなりに大事やし
大卒でスーパー勤務はアホやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:58:49.47 ID:MAGtwseq0
>>26
自らの意思で中小企業を選んだにも関わらずここで泣き言を書いてるお前と
「なんとなく楽しそう」で安易にスーパー勤務を選んで後悔してる大卒は
同じレベルなんやで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:00:06.94 ID:YsxHfZNR0
>>36
スーパー楽しいとかギリ健やろ
ワイは就活の時にサボったからこうなっただけやぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:54:15.03 ID:8Mj8m52u0
公務員なればよかったのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:55:38.38 ID:4YHnG9OQ0
大手(の子会社)がボリューム層のイメージ
イッチは負け組やね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:56:43.38 ID:YsxHfZNR0
>>27
マーチから大手子会社確かに多いな
負け組でもこどおじやから金は貯まる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:56:30.50 ID:Gpd1ovuQM
理系はどうなん?
ちな機械
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:57:17.32 ID:YsxHfZNR0
>>28
お前法政か?
理系なら就活適当でもええやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:56:40.17 ID:Imj1i9Pn0
ワイは大学3年で今から税理士の簿記論合格したいんだけど無謀かな
普通に就活した方がええんやろうか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:58:00.45 ID:YsxHfZNR0
>>29
よくわからんが簿記3級とかの事か?
新卒なんて資格なくても大丈夫やぞ
そんな事よりちゃんと就活しな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:58:57.09 ID:Imj1i9Pn0
>>34
3級ちゃう
簿記1級と大体同レベルや
会計事務所の就職で使える
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:00:42.83 ID:YsxHfZNR0
>>37
そうなんだ
そんな事より就活しろよ資格はいらん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:59:07.75 ID:8li7njm80
>>29
それ簿記論だけとっても税理士受からんかったら4年で積まんか
勉強も就活もやったほうがええやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:00:34.95 ID:Imj1i9Pn0
>>41
簿記論だけの合格でも普通にとってくれるで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:00:18.80 ID:uxlOM5wR0
>>29
税務署に就職しろ
自動で税理士免許取れる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:01:01.83 ID:Imj1i9Pn0
>>44
国税専門官か
今からやっても間に合うやろか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:57:32.74 ID:3661wzAH0
Cラン大から大手子会社内定ワイ、高みの見物
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:58:29.34 ID:YsxHfZNR0
>>32
素直に羨ましい😡
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:57:34.71 ID:8li7njm80
ワイ1年目でも500万もらえてるのにどうやったら7年目で350万になるんや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:58:57.14 ID:YsxHfZNR0
>>33
学歴は?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:59:38.21 ID:8li7njm80
>>38
法政の市ヶ谷に歩いていける距離の大学
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:01:42.87 ID:YsxHfZNR0
>>42
農工大か?やるやん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 21:59:00.38 ID:wMlT1QUdH
お前のところの学生、コンビニでタバコ買う時に身分証忘れて店員に延々逆ギレしてたぞ
レジ空くまですげー待ったから代表して謝れ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:01:19.58 ID:YsxHfZNR0
>>39
ウチのアホ後輩が迷惑をかけてしまい申し訳ありません
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:00:53.99 ID:AQeHauRKa
まじでMARCHの中で法政はなぜか格下扱いよな
なんでなんやろ
次点で中央だけどここは割りと就職は良いイメージ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 22:01:42.55 ID:5aWaDXF30
>>47
中央は公務員多いけど民間はそんなやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました