海外「女が主人公のゲームは売れない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:17:37.48 ID:W3wvqnbl0
海外のゲーム系掲示板を軽く覗いたところ、「主人公が女性でもいいじゃん」との意見が多数派であるように見受けられました。
ただそれでも、洋ゲーの主流が男性主人公であることは否めない事実なので、
マーケティングの観点から言うと女性主人公は非常にリスクが高く好まれない、というのは理解できます。

https://www.digitalspy.com/videogames/a466992/remember-me-was-turned-down-over-female-lead-character/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:18:34.90 ID:OHD8vg9O0
女じゃ感情移入できないし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:19:08.46 ID:FWnbkRdW0
アジアのキモヲタくらいやろ女主人公好きなのは
軟弱ジャップに限っては男のケツを見たくないとかホモみたいな事言うとるし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:21:43.41 ID:FFoALFKj0
>>3
キモオタ代表のお前が言うんだから説得力があるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:24:16.57 ID:my7vtSfQ0
>>3
軟弱ジャップは平気で女キャラばっかり使うしポケモンとかプリキュアか幼児幼女アニメばっかり見手てそれを恥とも思わないキチゲェばっかりだから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:19:39.13 ID:xECn0KGS0
2Bの尻をあんだけ愛してるくせに
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:20:41.58 ID:FXhi6BNh0
最近多いけど主人公の性別選べるやつで男主人公の方をいらんとか需要無いとかいうやついるから女主人公嫌いになってきた
やっぱ女は主人公じゃなくてヒロインポジションでええわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:21:18.96 ID:s3DZvUsK0
キンタロー。「トゥームレイダー!」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:22:09.35 ID:Uf53wawj0
主人公がブサイクで有名なやつくらいしか知らないな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:22:30.66 ID:3TDFtK8V0
童貞って女キャラ使うのやたら恥ずかしがるよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:23:15.42 ID:my7vtSfQ0
>>7
>>9
女主人公選ぶ奴なんて架空の世界ですらモテモテの勝ち組の自分を想像できない
一ミリも男としての存在価値が最底辺のネカマでオカマの百合厨だけだろ
一生部屋の隅で触れない画面の女のケツ追いかけてろ身も心も負け犬の童貞www
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:26:43.00 ID:3TDFtK8V0
>>13
必死なとこスマンが俺妻子持ちだわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:27:32.78 ID:Q7YdhBAqH
>>19
妻子持ちの人間はこんな真夜中になんjなんかしません!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:28:57.42 ID:qTh3i9aw0
>>13
めっちゃ効いてて草
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:36:42.88 ID:Ro1BXTLJ0
>>13
効いてて草そんなに好きじゃないワイでもこれは効いてて草やわw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:36:52.04 ID:QnwhDSYg0
>>13
これ効きすぎてるみたいやな百合豚www😂
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:27:10.31 ID:Q7YdhBAqH
>>9
むしろなんjの童貞弱男しか使ってねえだろバカかな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:22:38.08 ID:kmXseUvU0
洋ゲーの女キャラは魅力ないからしゃーない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:22:42.47 ID:my7vtSfQ0
女キャラが主役のゲームなんて売れないし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:23:08.57 ID:oA+PFNsw0
結局ゲームでも求めるものはシュワちゃんなんだよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:23:35.16 ID:pxzKBjCJ0
ライトニングさん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:24:28.23 ID:nHC3vLzD0
金髪碧眼白人美少女のゲーム好きなのは
黒髪メガネのチー牛だもんw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:24:43.29 ID:IHFudyjF0
重力を操る高貴なる女警備員
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:25:22.53 ID:my7vtSfQ0
男も女も、女キャラなんか普通使わないしw

童貞ネカマだけだろ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:27:45.82 ID:d7gwwjEh0
子供の頃→女使うとかダセえしやっぱ男キャラだよな
大学生くらい→女キャラの方がエ口くてええわw男使うやつとかホモやろw
おっさん→やっぱ男主人公安定やな

ワイはこんな感じやったな

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:32:28.26 ID:QnwhDSYg0
>>22
性欲が落ち着くと結局同性に戻るんだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:28:02.75 ID:XYQpCQA8d
オッサンYouTuberは女キャラで楽しんでるけどな
アイツらオカマだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:29:35.27 ID:Ge17vKtM0
日本では女性でやるの多いけど男性主流でやる世界ゲーム人口からしたら影響少ないからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:32:36.32 ID:9gW2PoLy0
ホライゾンゼロドーン
はい論破
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:33:09.09 ID:iMD7qord0
最大限妥協して選択制やろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:34:43.53 ID:Ge17vKtM0
>>32
分岐とかせなアカンし
声付き当たり前なので言語によっては相当言い回し変わるから翻訳含めると労力似合わないってのは聞いた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:40:55.35 ID:Em3rj8nN0
>>35
そうやろな~
それで選択制にすることでどんだけ売上に寄与するのかって言うと大したことないもんな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:33:45.57 ID:WTsa3Gr80
ワルキューレの冒険
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:35:02.66 ID:pIDOgvWC0
受け入れられるけど主流じゃないからリスク高いって何言ってるんやこいつ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:35:55.41 ID:8Y/YiKbD0
ミラジョボが特別だったんやね…
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:36:04.65 ID:oD3VMwNWM
ホライゾンが売れたと言うのはファンボーイの捏造やったのか?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:36:39.15 ID:HeMUW2k10
トゥームレイダーとか売れてなかったんか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:37:50.79 ID:Ge17vKtM0
>>40
最近は大ヒットみたいな感じじゃない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:37:47.90 ID:WTsa3Gr80
アトリエシリーズ売れてるじゃん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:39:02.91 ID:QnwhDSYg0
>>43
キモオタ向けエ口ゲーとか論外だろアスペ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:40:04.85 ID:Ge17vKtM0
>>43
世界累計30万だったはず
規模全然違うよ結局は国内受け
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:42:22.15 ID:K6G1vQZf0
>>48
調べたら最新作の初動が30万やん
普通に売れてる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:43:25.38 ID:Ge17vKtM0
>>51
そうやで世界はもう一桁上の世界や
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:38:46.47 ID:KBkQX+xz0
GTA6を買わないと誓える者だけが賛同しなさい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:40:03.29 ID:9gW2PoLy0
Stellar Bladeとか幻神とかいくらでもヒット作出てくるで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:42:58.41 ID:Ge17vKtM0
>>47
Stella売れてるけどそれでも300万やからな
逆に逃がす層も居るって話やろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:40:59.00 ID:Fsu3y4R4d
童貞小学生の頃は絶対男キャラじゃないと嫌だったな
女キャラ使うとからかわれそうだと思って
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:44:27.34 ID:oyL2Nc9v0
オッサンみたいなオバサン主人公にすれば
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:44:43.17 ID:nqgluArK0
原神みんなムキムキの男達にしたらどう売上変わるか気になるな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:44:49.49 ID:LzX5KJUw0
ぶっちゃけ女キャラでモンハンやってた事あるけどやっぱ男キャラでやった方が長く続く事に気づいたわ
何故かは説明出来ん、自分でもわからん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:45:10.88 ID:decnMm750
世界で2000万本売れたゲームの主人公は40代のおっさんだしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました