王道格ゲースト6さん、とんでもないアプデをしてしまい炎上

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:14:29.87 ID:in1Nrmqk0
本スレより

652:俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saff-J03d [106.146.56.55]):[sage]:2024/05/26(日) 17:04:13.45 ID:s1sArlmTa
モダンでマスター到達したフレがクラシックで豪鬼を始めたけど認定戦全敗でダイヤ1スタート
そこから負け続きでプラ3に落ちたところで萎えやめ
これモダンで始めたやつ早めにクラシックに移行しないと懲役刑になってね?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:14:42.80 ID:in1Nrmqk0
以前はマスター行ったやつが他キャラ始めた時の最低ランクはプラチナ1だったんやが、アプデでダイヤ1になったんや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:14:55.91 ID:in1Nrmqk0
だからモダンでマスター行ったやつが他キャラでクラシック移行しようとしたら実力に合わんランクに入れられて地獄を見ることになる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:15:28.32 ID:in1Nrmqk0
モダン使いはマスター行く前にクラシック試した方がええで
ずっとモダン使う予定なら別にええけども
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:15:33.81 ID:3ooXkXYf0
雑魚が適正ランクになってるだけやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:15:42.48 ID:ef6XV01a0
ランク落ちれば実力に見合ったところ行けるんやろ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:16:01.00 ID:3q4H6+540
別に適正ランクまで負け続けたらええやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:16:40.47 ID:MUt22+MTd
雑魚のくせに高ランクに残りたがる思考は何なんや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:21:47.94 ID:in1Nrmqk0
>>8
マスターやぞ
流石にマスターでプレイしてきてるのに操作変えたとはいえ格下に負けまくったら萎えるやろ
慣れるためにちゃんと適正ランクに配属せんとまずいってこと
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:22:32.25 ID:3q4H6+540
>>19
負けてるなら格下は自分だろ
頭打ち大丈夫か?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:23:10.25 ID:cFEx38dg0
>>19
いや負けまくってそこにいくならそれが適正ランクやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:16:56.18 ID:8p3+yXZG0
ランクマって実力相応のマッチングで遊べるシステムやろ?
ええことやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:17:19.93 ID:ppjHW5lo0
モダン叩きたくて書いたんだろうけど意味わからん内容になってるな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:17:45.02 ID:ho4GbjrDM
何を言ってんや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:18:08.81 ID:3q4H6+540
低ランクで雑魚狩りしながらランク上げたいですって思考しかないやんけ
ガチクズだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:19:01.38 ID:GW4bA5DZ0
モダンでやればいいじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:19:34.65 ID:nDi39SvK0
ランクマに夢中になる奴は結局無双したいだけやで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:19:34.97 ID:4C6QGni70
適性のとこでやれる神ゲーってことでは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:20:38.59 ID:uQOdVPwo0
わざとサブキャラで認定戦を全敗して雑魚狩り楽しむマスターが頻繁したから改善しただけ
新規が萎えて辞めるのを対策よ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:23:44.83 ID:in1Nrmqk0
>>16
マスターまでプレイしてくれた優良客が萎えて辞めるのはええんか?
すぐ辞めるかもしれん新規よりこっちを保護すべきやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:24:05.89 ID:cFEx38dg0
>>25
いいよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:24:28.42 ID:3q4H6+540
>>25
おう、やめちまえ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:21:27.78 ID:6eufIsef0
格ゲーの仕組み分かってて読み合いが出来るなら
誰でもその気があれば移行は出来ると思うけど熟練度の問題はあるよな
今まで以上に練習に時間かけないと思ったらちょっときついと思うけど
モダンから入ってクラシックまで興味持つほどのプレイヤーは完全に格ゲーハマってるから大丈夫か
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:21:32.03 ID:in1Nrmqk0
あかんどんぐり枯れた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:22:00.09 ID:r31R83sq0
プラチナ程度の実力だったら早めにクラシック転向してる方やろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:22:33.78 ID:in1Nrmqk0
追記あったわ
対空とSAが問題っぽいな

676:俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saff-J03d [106.146.57.183]):[sage]:2024/05/26(日) 17:25:23.24 ID:3DbREPDKa
フレはモダンケンだったからほぼアシストコンボ頼り
あと対空で昇竜入力しようとしても毎回カウンター喰らってフルコンだとさ
対空でないのがバレると100勝てないと言ってる
他にはコンボでSAが吐けなくてゲージも死んでると
認定戦でゴールドやプラチナから出来たならまだ頑張れたかもってさ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:23:44.06 ID:a0s7RQ4r0
モダンに戻せばいいのでは?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:24:49.02 ID:XN5H/RpP0
そらモダンからクラシック移行ならそうやろとしか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:25:07.19 ID:r0Pz+bUd0
モダンでマスターに行く過程でコマンド入力しないなんてあるんだ
だったら一生モダンでいいじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:25:27.71 ID:in1Nrmqk0
そもそも操作タイプごとにランク分けろってずっと言われてるのに実装しないのは何故なんや
クラシック移行できんやんけ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:28:03.11 ID:3q4H6+540
>>31
モダンの恩恵で勝っておいてクラシック移行したらモダンに負けるの嫌ってか
自分勝手も程々にしとけよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:25:31.80 ID:s0DjxeOM0
やってりゃマスター誰でも行けるんやからどうでもええやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:25:57.09 ID:4nK4ka4V0
ずっとモダンでええやん
ワイ格ゲー歴10年以上やけどコンボ覚えるのめんどいからモダンでやってるわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:27:43.01 ID:in1Nrmqk0
>>33
常人ではモダンで上位行くの無理やから移行するんや
モダンで上位言ってるのってプレイ時間が無限にあるプロゲーマーとかの類やん
強くなりたいならクラシックに移行する方がいい
今回のアプデでモダン弱体化されたからなおさらや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:26:53.99 ID:G0IYtaIK0
このスレ見ると格ゲーの流行らん理由がよく分かる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:27:40.50 ID:ho4GbjrDM
萎える意味がわからん
落ちたならそこが適正なんやからまた上がってこいよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:27:58.27 ID:Nnd24hAp0
無理にランクマやらんでも他のところで練習してからランクマやればいいだけやん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/26(日) 18:28:36.15 ID:vt2BVvyb0
ようわからんが簡単な方から
難しい方にいったらフルボッコでくやちいって事?

コメント

タイトルとURLをコピーしました