
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:23:51.01 ID:RM6aq5UDd
- はぇ~
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:24:50.73 ID:Vtwp0Dex0
- neo-geo「1万とか中古かな?」
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:25:44.07 ID:RjMPnzQv0
- その頃バブル絶頂期やん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:26:50.77 ID:dBV7eT96M
- 14800円な
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:27:30.45 ID:crKvBTQC0
- メーカー希望小売価格だから実際は結構値引きされていたやん
それでも8000円くらいだけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:29:06.09 ID:1VyMyxesd
- タルコフ2万円した🥺
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:31:16.91 ID:Az+uLtUM0
- PSの頃は5800円やな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:31:21.59 ID:D3RAPKrEd
- ソフト1万円
本体(スーパーファミコン)25,000円昔は本体が安いんだよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:31:23.19 ID:XY2XawWm0
- 今のゲームもほぼ1万円だぞ
7000円っていつの時代だよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:31:29.56 ID:7GT9TxIP0
- FF6とかめちゃくちゃ高いやろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:33:41.21 ID:mCfwf08M0
- PSPのソフト3000~5000円で良かったわ
本体高かったけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:37:18.11 ID:apQiTSK/M
- >>12
2万だぞ高いか? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:39:47.51 ID:mCfwf08M0
- >>14
そのときキッズやぞ
キッズに2万は高すぎるわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:36:49.63 ID:JVDtTXKc0
- 下手くそな対立煽り
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:37:21.42 ID:fho3m6wha
- 最後の方はチョーシこいて12000円くらいしてたの多数だぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:44:41.35 ID:ssucKkAM0
- >>15
末期に出たカービィ3やロックマン&フォルテは6000円くらいやったぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:38:22.47 ID:apQiTSK/M
- たしかに値段高くなったけど開発費は比べ物にならないくらいかかってるし大規模化してるからそんな高いと思えんけどな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:38:56.04 ID:ePlRi+Gu0
- 物価もだいぶ違うしな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:39:34.32 ID:fkg9cyqv0
- スーファミはバブル期だろ?おっさんイキんなや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:39:36.54 ID:l2Jo3qwK0
- ソフトに本体のクーポンついてる謎
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:41:50.87 ID:WC3YdWPc0
- ポケモンもDLCやらオンライン加入とかホームとか諸々込みにしたら余裕で1万超えるから大変ね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:42:47.43 ID:9qmWX5+A0
- スーファミのカセットの総量で学校での扱い変わるからな😃
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:45:23.57 ID:3KOA5n8z0
- >>22
何十本もストックしてる奴って何者なんや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:45:43.55 ID:ssucKkAM0
- >>22
後はGBの通信ケーブルがあればハブられる事は無さそう - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:44:27.66 ID:dxENJq2O0
- コーエーも安くなったよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:44:50.43 ID:z2BBrGwU0
- 何か知らんけどファミコンには名前書いたけどスーファミには名前書かんかったよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:45:15.92 ID:g9N62o3t0
- ガチャの方が高いぞジジイ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:45:55.29 ID:e+IXDVVC0
- これマジで冷静に考えると異常よな
昔が異常じゃなくて一万で高いと言われる今が異常 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:48:34.20 ID:ssucKkAM0
- 3大何処でも投げ売りされてたソフト
天外魔境ZERO
スパロボEX
ロマサガ3 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:50:47.30 ID:tUmRUfN30
- ガチャには月10万円とか使うのにな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 00:53:12.97 ID:gzhnGteA0
- SFCはカートリッジの素材がクッソ高いからソフト代に上乗せされてただけなんだよな
コメント