- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:46:48.57 ID:pQJWd3u20
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:47:33.53 ID:Ey7koLNlM
- 流石に大学生協価格だよな?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:47:37.55 ID:wyRRaNdM0
- メモリがね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:47:49.59 ID:8jZX6WMe0
- 学生向けならオフィスくらいつけたれや
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:48:22.72 ID:Ey7koLNlM
- >>5
支給される大学もある定期 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:48:52.70 ID:5wQ1X3Jm0
- >>5
大学が無料配布するからいらないだろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:49:17.79 ID:btglatOl0
- >>5
大学生はオフィス無料で使えるよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:49:43.13 ID:iPLT3nVP0
- >>5
普通無料で支給されるよね - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:05.31
- >>5
大学エアプさん…w - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:51:52.65 ID:Hlh3jmKld
- >>18
大学は「プレイ」しにいくとこやないで - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:51.05 ID:mz51ykoO0
- >>31
うわつまんね - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:48:16.24 ID:3E9jqNWv0
- 大学生要素どこ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:49:19.78 ID:9mPbsuPxp
- ようわからんけど
エクセルとワード動かすくらいならもっと安くてええんちゃう - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:49:28.48 ID:yN04elZPH
- DELLのInspironの方が優秀だな
大量生産のメーカーには太刀打ちできんだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:49:37.27 ID:IpaNVZUdd
- 富士通よりはマシ定期
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:49:40.73 ID:JzQr6dHw0
- レッツノートって高いけどアホ学生の雑な使い方考えればマシだよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:51:08.68 ID:/d5//vu70
- >>15
わいレッツノートにしたけど、投げてもほんま壊れん
あとやっぱスペックより軽さが正義や - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:49:57.70 ID:8SbHORuYa
- 8GBの時点でゴミ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:08.01 ID:/d5//vu70
- 重さ次第やな
1kg切っててメモリスロット空いてたらお得や - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:21.04 ID:U0MnLmDv0
- IIYAMAなら変なソフト入ってないだろうからええんちゃうか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:26.81 ID:C5JWA8uK0
- メモリがちょい足らんかもしれんけどそれ以外はええやん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:40.23
- 4年保証も考えたら悪くないでしょ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:43.98 ID:ksIKRmI20
- DellならRyzen7のメモリ16GBを9~10万くらいで買えるのに
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:50.81 ID:3UToIWpf0
- 64800なら良くね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:50.87 ID:7nnma2J00
- 半額ならありやな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:53.97 ID:9iz40z3t0
- 安くはないけど
ボッタクリでもない微妙な感じ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:50:55.72 ID:CaOXf/zm0
- なんで勉強用のPCにスペック厨が沸くんやろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:53:17.66 ID:HaLF+jX80
- >>27
スペックに対する価格やろ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:54:36.39 ID:qz/k4YuQM
- >>27
いや値段だよ
Lenovoの同じスペックのパソコンは6万やったぞ……
重量は知らんが - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:51:08.88 ID:naNqY/7G0
- 16:10にしろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:51:33.74 ID:9+ypUP8yd
- メモリ16なら十分やけどなあ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:52:02.73 ID:btglatOl0
- いや大学が無料配布じゃなくて
今は大学生は365 educationが無料で使える
大学からの無料配布があるかどうかは大学によります - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:52:22.53 ID:qz/k4YuQM
- むしろメモリは足りとるやろ
情報系大学生やけど同じスペックのノーパソ(6万)を使ってるけど余裕で足りとるで
IDE2つ+Chromeとか立ち上げると足りなくなることとかあるけど、M.2NVMeのおかげでスワップが爆速でサクサクや - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:53:55.11 ID:Dm93hwwHa
- >>33
8ギガだとアクロバットにChromeにスマ4開きながら卒論のクソデカワードに数式入力するときフリーズするぞ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:55:26.54 ID:/d5//vu70
- >>33
情報系こそ8で満足しちゃあかんやろ…
仮想化なり構文解析常時動かしたら即死やんけ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:56:53.60 ID:3cCs5zNa0
- >>51
研究用のサーバで作業するから端末のスペックなんて大して必要ないわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:52:29.60 ID:wOX8I2ye0
- この金額出すなら富士通のめちゃくちゃ軽いやつ買えるじゃん
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:52:35.45 ID:v6WtNW3Q0
- グラボも載せようぜ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:52:46.11 ID:oawc0lQKM
- >>1
メモリ16Gならこれで十分やし
まあまあの価格やろ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:53:02.85 ID:MfgiZDxha
- >>1
ゴミスペックかと思ったら悪く無いじゃんメモリー足りなかったら差し替えられるようになってるし
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:53:11.11 ID:48hzDks8M
- 草
ほなモバイルワークステーション使おか🤟 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:53:13.70 ID:PNCcE1vC0
- ワイが大学生のときは10万のレッツノート買ったわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:53:29.75 ID:OEZIgAxFd
- メモリ空きスロあるならええやん
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:53:57.98 ID:Pc/3Chi5d
- 価格コム見たら全く同じ性能のをLenovoが69,850円で売ってた
ため息出るね - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:54:01.48 ID:A5FV8ZpQ0
- わざわざこれ買う意味ある?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:54:27.79 ID:LR3qPk0Kd
- エクセルワードパワポが使えてzoomやるくらいならこのくらいのスペックでええんやないか
まあその程度の機能ならもっと安く収まるけど - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:54:37.05 ID:MfgiZDxha
- >>1
空きスロット有りだから8G挿して8+8=16GBのデュアルチャンネルになるやつかちゃんと考えてあるやん
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:54:39.48 ID:Pmt7uALzM
- levonoの8万円のやつでいいやん
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:55:25.65 ID:P7xbNIh80
- これ買うならiPadproでも買ったらええんちゃう
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:55:27.42 ID:2QDCj1MKp
- まあ保証前振りなんやろけどリセール考えるならMacのほうがええよな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:55:30.75 ID:yVdiTgrI0
- Office込みかとおもったらないのかよ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:56:49.14 ID:2QDCj1MKp
- >>53
知らんけど今の大学だとoffice365使ってそう - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:55:59.44 ID:TXLfSS2b0
- まあまあやけどセール待てば7万ぐらいで買える性能やな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:56:17.57 ID:wOX8I2ye0
- 生協ノーパソは事故でも新品と変えてくれるから卒業直前にハンマーで叩き割るのが良いってマジなのかな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:56:18.24 ID:O36Y5FXe0
- デザインがね・・・大学生ならデザインに全振りやろmacbookに寄せるか新機軸を出せ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:56:22.89 ID:69x2izkD0
- もうちょっと安くして🥺
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:56:28.62 ID:OSma5NVJ0
- 今の大学って無料でオフィス使えるんか
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:56:50.40 ID:/U8G/MpmM
- >>59
365が大学契約や - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:45.79 ID:JzQr6dHw0
- >>59
だいぶ前から使えるぞ
大学側は何も言わんけど - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:52.05 ID:Pc/3Chi5d
- >>59
教育機関向け無料版のMicrosoft educationは10年以上やってるやろ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:56:34.57 ID:VE2AP1yZd
- 画像がideapadのそれなんやけど
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:05.42 ID:sH48Hl/ta
- macbookair買えるやん
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:58:59.30 ID:HqXp31HM0
- >>64
買えるとしてもゴミグレードやろ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:13.88 ID:2BFqg6W+M
- 問題は耐久性よ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:19.16 ID:Xceo4Ci10
- Officeすら付かないで大学モデルとか話にならんやろ
フルHDなのとSSDなのは評価するが - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:58:07.63 ID:A5FV8ZpQ0
- >>66
無料で使わせてくれるからむしろ付かん方が良いだろ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:53.15 ID:Xceo4Ci10
- >>75
ワインとこもらった記憶ないぞ
使えてもどうせ365とかやから付いた方がいいに越したことはいやろ
卒業後も使うかもしれないんやし - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:40.79 ID:2QDCj1MKp
- どっかの大学が全学生リモートデスクトップにしとったけどそれでよくない?
分析環境も教員と同じ環境使えて良さそうやったが - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:48.42 ID:/U8G/MpmM
- だから私はガレリア
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:57:56.93 ID:Pvvat07eF
- 12世代なら悪くないんちゃうの?
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:58:01.00 ID:6MlNNOqE0
- メモリ草
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:58:02.09 ID:av4O5yzQ0
- 今はパソコン高いからな
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:58:51.77 ID:RU6Z2WIEd
- メモリ安いんやから16Gくらいくれや
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:49.89 ID:tMmlBew80
- >>76
8で足りるし、それ折角だからで際限なくスペックアップするやつやん - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:01.23 ID:74A8vMrPd
- ギガスクールの最低要件って実際このくらいやろ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:05.64 ID:LLH7RdrM0
- リモートから対面授業への切り替わりでどんなPC買えばいいか迷うとこやな
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:07.62 ID:LFU6cnnQd
- こういうのは買わないわ
大学生の懐に金が入るって考えたら買えないわ
本当に大学生のことを考えてるならもっと安くしてほしい - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:23.61 ID:h2ovIUDdM
- 16gbなら文句なかった
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:35.12 ID:SKUdDE6I0
- メモリ8ギガはノートにしても酷い
どんなコンセプトで作ったんや - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:38.80 ID:48hzDks8M
- ゴミに13万払ってるの草
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:52.85 ID:IZJdz9d+M
- メモリ8は絶対に買わない基準にしてる
あとSSD225も - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 18:59:57.87 ID:Ggq2J+zOd
- dellならi7にしてもクーポン使ったら10万切れるだろ
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:00:47.94 ID:Pvvat07eF
- >>87
dellの安いやつって基本ゴミじゃね? - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:00:03.66 ID:PBZAw33b0
- バカにされがちやけど富士通のノートpcはキーボードの質がええから悪くない選択肢やぞ
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:00:05.90 ID:0j6aos2Na
- 大学生用のノートとしては別に文句ないやろ
これに文句つけてる奴ら普通にキモいな - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:00:29.03 ID:v1K66VKE0
- 4年保証なら年1で壊せば実質3万強やろ?中々ええんちゃうかこれ
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:00:34.23 ID:c1PIw6jT0
- 素人が自作するのは厳しい?
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:01:04.56 ID:tMmlBew80
- >>91
なくはないけど、ガワ用意するのが難しいやろ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:01:04.98 ID:Ggq2J+zOd
- >>91
ノートは無理 - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:00:38.65 ID:WifVl+Y/d
- メモリ16はいるって奴普段なにしてんの?
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:00:51.90 ID:gHwa6qc4r
- このスペックのデスクトップPCを作った方が安い定期
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:00:54.86 ID:RgL4mbek0
- 14インチは持ち運ぶにはでかない?
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/13(月) 19:01:21.09 ID:ur6IkywG0
- なんかチグハグやな
現役大学生「iiyamaとコラボして、13万円のキャンパスPCを作った」

コメント