田久保真紀市長(55)「よくよく考えたら私『東洋大学卒業』と言ったこと一度もないんですよね」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:36:49.84 ID:WIZRJd5LM
「弁護士先生に確認したところ『それならば公職選挙法上問題ない』と」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:56:26.76 ID:1vD390Yy0
田中真紀子にみえた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:58:18.65 ID:UBm/Eh6j0
走れー高卒のー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:00:24.60 ID:qr1JU7sG0
東洋大学なんて聞いたこともない大学だわ。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:01:05.71 ID:BeUa+o48d
その弁護士がなんで正解だと言い切れる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:09:45.13 ID:gQc6/zIR0
どんだけ悔しかったんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:21:09.35 ID:5AE4Faj+0
いまだに柏原竜二のイメージしかない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:22:16.68 ID:3IFDaO/u0
市議時代から東洋大卒と公表していたのに無理あるだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:27:03.32 ID:5SZ46RG+0
どうせパンフレットとかに東洋大卒とか書いてるんだったらアウトなのにアホだよな。そもそも弁護士に確認したというのも疑わしい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:28:15.28 ID:IYbTRFDr0
>>11
市長「パンフレット作った奴が勝手に書いただけだからセーフ」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:31:00.89 ID:NtW2Xn6/a
東洋大学出身ですと言ってたんかな策士やな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:34:58.49 ID:SRvZXiQ40
何やらかしたら除籍になるんや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:26:39.11 ID:VT0T+iRo0
>>14
学費滞納してそのまま
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:36:08.97 ID:pCVm3qHf0
要するに東洋大中退だと選挙に不利になるんじゃないかと考えたわけだ。東洋大もなめられたもん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:37:31.77 ID:owtxIeC50
じゃあしょうがない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:40:23.26 ID:9H8kx3bM0
ニッコマ卒なんて高卒でも同じだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:41:03.23 ID:pCVm3qHf0
これが早稲田中退ならそれでも頭はいいんだって印象持たれるし著名人にもそういうのがいるからね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:42:14.25 ID:Js5Y6My00
むしろ
「こらを見たら誰も疑わない!」と弁護士が力説してた証書を公開したらいい

そうすりゃ卒業後に除籍させた東洋大が悪いのか、私文書偽造した伊東市長が悪いのかわかるだろ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:42:40.17 ID:B0PbP9N90
メガソーラー反対するな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:42:55.05 ID:cuF1IK4M0
除籍を中退って言うだけでも公職選挙法に引っ掛かるんかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:46:13.88 ID:gFgyDr8M0
除籍って何したんや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:47:18.06 ID:3IFDaO/u0
学費未納で除籍パターンやろどうせ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:48:27.98 ID:vpnxLPbb0
卒業証書として議長にチラッと見せた書類は何だったんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:48:41.78 ID:IZBu8eUF0
嘘つきは中川の始まりと言いますからね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:48:49.59 ID:owtxIeC50
そんなことより毛量すごくね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:50:04.10 ID:nxnJ0jco0
卒業証書らしきもの提示してるのは騙す気無いと出てこんやろ
そもそも問題なった時点で即座に答えられる話
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:58:36.85 ID:fn30Vogq0
これ見るとラサール石井が出馬会見で早大を除籍されたとはっきり言ったのはよかったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:01:43.18 ID:y0CCexfc0
女は自分の非を認めない奴多いしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:03:15.07 ID:WrSxF6ix0
まあ早稲田なら除籍でも入ってたことは事実だろうからそこそこ頭いいと思われるだろうけど、東洋大学ではな~w
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:05:16.46 ID:moDkRgfI0
学歴厨がここぞとばかりに大暴れしてるのが笑ける
おまえら賢いんじゃないの?学歴の良し悪しは論点じゃねーってのw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:07:50.62 ID:gQFCpOuq0
東洋は都心回帰もあり近年人気が急上昇、いまや一部学部の偏差値が法政ぐらいある
一般的な高卒水準の学力で入学は不可能や
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:07:51.87 ID:5A5Y0n9e0
言ったらマズいって分かってる人間は普通に入学までしか書かんのよ
広報で卒業と書いてあるのにこの言い分は通じないし
そもそも卒業したと思ってる前提なら言ってないわけがないというかようわからん証書を一応見せたんだからおかしい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:07:58.61 ID:RSa22p/40
どう理屈をこねても自分の過去の行動との整合性が取れなくなっとるよな
中川と同じ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:11:04.85 ID:b8acqyr00
除籍を卒業だと誤認し続けるようなのを市長にしておいてええんか?
まともな政治判断できないやろこれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:14:55.32 ID:j2jY0v5j0
でもメガソーラー反対派のトップで地元民からは支持されてるらしいぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:21:41.30 ID:4t8ngpZx0
1回辞任して除籍でしたテヘッって弁明した後で
もう一度選挙で市民に信を問えばええやろ
今までの政策が評価されてるなら
詐称でも再選するやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:26:13.86 ID:Js5Y6My00
市長としては新人で就任してまだ一ヶ月や
んな事より、こうなると出した証書が問題になるやろw
公選法違反の比ではないレベルで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:28:37.28 ID:9OI8NOoS0
田久保市長は「卒業を証明するものであろうと思ったので私も他の方にお見せしたが、残念ながら卒業を証明するものとしては機能しなくなってしまったというか、実際には卒業していないということだ。一度卒業という扱いになって、今どうして除籍になっているのかについては、きちんと事実関係に基づいてというか、確認した部分に基づいていかないと、私自身も、一体どういう経緯で、いつ、どのようになったのかというのが今きちんとそういった証拠に基づいて説明ができない。そこをしっかりと確認ができ次第、そういったもので示していくしかないと思っている」と述べた。

この言い分だと卒業を証明する機能が一時はあったみたいな感じで草

コメント

タイトルとURLをコピーしました