福岡の学生「博多市ってあるんやないと?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:08:30.11 ID:sYNOgIAVM
電車の中にて聞こえてきたセリフ
さあどこの大学の学生でしょう?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:08:57.34 ID:sYNOgIAVM
これには流石に驚いた
春から福岡に来てても半年経過してる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:09:23.99 ID:b0YWszSf0
あった、やぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:09:24.22 ID:sYNOgIAVM
てか博多って普通に知ってるだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:09:55.94 ID:sYNOgIAVM
新幹線の駅名って地理の時間に覚えないっけ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:10:04.46 ID:RNzk2ZBz0
じゃあ博多ってなんなん?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:10:20.77 ID:Mms1ZZOM0
>>8
塩が作れる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:10:28.22 ID:sYNOgIAVM
>>8
じゃあってなんや
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:31:42.56 ID:TorHjhXhr
>>8
元々博多と福岡は隣同士の別の町やったんや
そんで都道府県作る時に福岡が勝って福岡県になった
県庁所在地は博多市にする予定やったんけど結局福岡市になった
そういうアレがあって福岡市の一部が博多って呼ばれとるんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:10:41.00 ID:RmRpBKej0
これは西南
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:11:35.84 ID:sYNOgIAVM
>>11
これはサザエさん通り
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:12:21.62 ID:sYNOgIAVM
博多って二回目の陥没あったってまじ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:13:04.11 ID:sYNOgIAVM
早く答えろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:13:24.91 ID:huKEioAr0
実際博多市のほうがよかったんじゃね
福岡なんてどこにでもある地名だし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:14:15.37 ID:sYNOgIAVM
>>17
あるん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:14:30.79 ID:DCaWAX/g0
>>17
人が増えると昇格して変わるらしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:14:27.75 ID:sYNOgIAVM
横浜って福岡にあるよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:15:29.68 ID:sYNOgIAVM
正解は九州大学でした
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:15:49.01 ID:sYNOgIAVM
理系だとしても流石に酷い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:16:33.32 ID:sYNOgIAVM
多分わざと言ってたわけではなさそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:17:21.02 ID:7iSThIpN0
横浜市とか名古屋市、仙台市はあるのに博多市はない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:18:00.05 ID:sYNOgIAVM
>>28
言われてみたらそうやね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:17:38.30 ID:sYNOgIAVM
福岡市博多区
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:17:52.66 ID:YiWn4mkNa
城下町が福岡だった時点で勝負あり
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:18:25.79 ID:K+3dCxHO0
市外とか県外から来て博多に住んでるって言う奴多いけど博多って何処やねん博多区かといつも思う
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:20:37.08 ID:sYNOgIAVM
>>32
それは博多駅周辺では
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:21:29.93 ID:OlBGD5LKa
>>32
狭義の博多はもっと狭いけど広義だと福岡都市圏全部博多
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:22:10.66 ID:sYNOgIAVM
>>41
ウソやろ!
天神も博多って言うのか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:23:03.47 ID:OlBGD5LKa
>>45
糸島あたりも博多で差し支えないぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:23:20.07 ID:sYNOgIAVM
>>48
差し支えあるだろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:26:00.01 ID:OlBGD5LKa
>>49
何で?
原義では普通に博多湾沿岸部全部を指していたんだぞ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:27:19.04 ID:sYNOgIAVM
>>64
博多湾って高速バス二乗ると見える海か?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:18:28.45 ID:vaJGF25J0
他県ならしゃーないんやない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:20:19.06 ID:sYNOgIAVM
>>33
そんなもんかな
福岡に越してきて半年は経過してるのに
1年生だとしても
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:19:01.87 ID:mkgsVTFI0
九大とか九州中から集まるやろからしゃーない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:19:36.51 ID:sYNOgIAVM
>>34
え?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:19:54.87 ID:sYNOgIAVM
>>34
博多市がないって地理とかで習わないっけ?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:22:12.62 ID:ScBYYv7V0
>>36
習わない
てか九州出身ならしってそうなもんやが「やないと」なんて言葉遣いやったんか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:23:03.11 ID:sYNOgIAVM
>>46
いや習うやろ
新幹線の駅名
やないと?っておかしいのか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:20:10.83 ID:Yrw2fiCc0
パラレルワールドからの来訪者やな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:21:37.28 ID:sYNOgIAVM
>>37
たしかにな
伊都は時空がゆがんでる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:20:54.32 ID:sYNOgIAVM
博多市がないって一般常識じゃね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:21:37.44 ID:gf183KHFp
他県民だったら、福岡市と別に博多市があるって思ってる奴もいそう
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:24:21.55 ID:sYNOgIAVM
>>43
地理で習うって
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:23:32.20 ID:w/2FoF7v0
そがんことこだわっとっと?wばりきも~w
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:24:05.81 ID:2KD+5w5l0
西南大生なら博多区くらい知ってるやろ
北九州のやつやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:24:52.79 ID:sYNOgIAVM
>>52
西南は九大と違ってエリート
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:24:11.11 ID:NaBaOafI0
博多って要は八重洲みたいなもんなんか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:24:11.16 ID:P1DNW2zlp
ナンバーガール聴いてたら福岡県博多区ってのはわかるよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:24:11.59 ID:mkgsVTFI0
ばりきもw
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:24:56.82 ID:O5fZungh0
新幹線の駅名なんか地理で習うわけ無いやん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:25:11.69 ID:sYNOgIAVM
>>58
いや習いますけど
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:25:48.65 ID:O5fZungh0
>>59
習わないよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:25:57.28 ID:sYNOgIAVM
>>61
>>62
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:26:26.54 ID:sYNOgIAVM
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:25:49.10 ID:sYNOgIAVM
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:29:20.40 ID:O5fZungh0
>>62
中学受験は学習指導要領外のこと出すからね
ソースにならないよ?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:30:07.83 ID:sYNOgIAVM
>>74
ソースになるけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:25:18.45 ID:brrcqQCH0
福岡と博多って神戸と三宮、大阪と梅田みたいなもんちゃうの?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:26:50.87 ID:sYNOgIAVM
ぐぐると新幹線の駅名と地理の記事、めちゃくちゃ出てくるやん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:28:02.47 ID:5s705vpUM
月隈や金の隈て博多区て感じせんよな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:29:03.17 ID:2KD+5w5l0
>>69
大野城か春日じゃないんや
今初めて知ったわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:29:41.03 ID:sYNOgIAVM
>>69
どこやそれ七隈しか知らない
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:31:16.43 ID:yfvJ1t790
>>69
エッチなお店がある所やな聞いた事ある
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:31:44.95 ID:sYNOgIAVM
>>80
中洲やろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:28:10.28 ID:cr9aIAMK0
いつも思うが福岡民の都会承認欲求の強さに草生える
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:31:32.81 ID:sYNOgIAVM
>>70
田舎だよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:28:13.01 ID:2KD+5w5l0
なんや九大生か
糸島の人間なんやし他所から人呼べる大学なんやからそれくらい普通やん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:29:03.21 ID:sYNOgIAVM
新幹線の駅名、小学生でも知ってる
レス73番のサムネイル画像
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:30:26.43 ID:yfvJ1t790
福岡行ったらキャナルシティって所のホテルに必ず泊まるわエッチなお店も近いしうまい店近いし屋台も目の前やし
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:30:49.98 ID:sYNOgIAVM
>>77
噴水バシャバシャなってるよな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/15(木) 21:30:48.62 ID:+D49Zc+q0
名古屋県とか金沢県とか存在したんやし博多県もあったんやろ?😑

コメント

タイトルとURLをコピーしました