- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:10:04.91 ID:O9/Y92Nt0
頭良いし金持ちだし羨ましいわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:10:22.72 ID:O9/Y92Nt0
ぶっちゃけ日本一の勝ち組よな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:10:40.09 ID:O9/Y92Nt0
特に鉄緑会指定校から慶医 慈恵 日医 順天なら嫉妬で頭おかしくなりそうや
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:11:01.18 ID:O9/Y92Nt0
昭和 東邦 東医でもええよな
地方なら東北医薬 大阪医薬 関医
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:11:16.21 ID:O9/Y92Nt0
国福忘れとったわ
ここも鉄緑会指定校から行くやつ地味に多い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:11:40.16 ID:O9/Y92Nt0
分かるやつおる?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:12:08.69 ID:+/np7kj50
20年前は慶応以外の私大医学部は全部ぼんくらくらいに思ってたけど
良くも悪くも色々かわったな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:13:20.71 ID:O9/Y92Nt0
>>7
今は帝京医でもめっちゃムズいしな
東大非理三志願者でも普通に落ちる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:12:31.33 ID:O9/Y92Nt0
序列貼っとくぞ

- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:15:55.61 ID:U20rkyx30
>>8
自治医科ってもっと高いやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:18:34.23 ID:O9/Y92Nt0
>>18
平均したらこんなもんやで
もちろん関東や関西の枠の人は凄いけどな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:16:46.83 ID:zsb5upmZM
>>8
B以上の大学に受かるやつは尊敬しかないわ
ワイ多浪やがDランクしか受からんかった
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:32:25.64 ID:WgIAd3Xp0
>>8
親が経営者な従兄弟がEラン通ってる
入学時点で寄付金積まされたりサークルの旅行で定期的に外国行ってる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:13:28.62 ID:xAmERp/00
そうは言うけど医師免許取るの大変やない?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:14:01.75 ID:O9/Y92Nt0
>>10
せやで
途中にCBTとOSCEもあるし勉強量ほんまエグいわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:13:44.62 ID:wmqJytB60
東海中高から国公立医の方が良くね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:14:39.45 ID:O9/Y92Nt0
>>11
地方国立医より都会の私立医のほうがええやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:15:42.63 ID:wmqJytB60
>>14
ワイ私立医だけど劣等感あるから国公立の方がええわ
ちな北里
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:17:31.76 ID:O9/Y92Nt0
>>17
北里ええやん
千円札見るたびにニッコリするやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:14:23.16 ID:+/np7kj50
私大医学部で医師免許の合格率が東大より高いのは
落ちそうな奴をそもそも卒業させないからと聞いて感動したことがあった
今は違うかも
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:15:24.38 ID:O9/Y92Nt0
>>13
今はストレート国試合格率、私立医が上位にたくさんおるで
逆に国立は宮崎大学とかやばいわ
全大学含めてビリだったはず
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:15:27.07 ID:gmuhQQB00
>>13
ワイはそのクソガキどもを教える側やけどその通りやで
というか今は国立も似たようなことやっとる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:18:46.96 ID:oa19zisV0
川崎医科てウ●コなんか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:19:51.68 ID:O9/Y92Nt0
>>22
まあ普通に難しいけどな
倍率20倍以上あるし
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:20:10.48 ID:sN5MljGk0
ほんまや自治医大はもっと上
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:24:40.68 ID:jHwK6ectp
なお進級国公立と比べてクソ厳しい模様
大学受験サボった罰やね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:26:14.58 ID:O9/Y92Nt0
>>25
普通にストレート卒業率が国立医より高い私立医いくつもあるけどな
順天堂とか有名やん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:29:22.00 ID:Ihixh2ki0
>>25 やたら高いくせに仮進級すらなしとかホンマ可哀想
国公立の奴らより猛勉強を強いられてるのに一生大学名でバカにされるという残酷な事実
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:27:10.70 ID:O9/Y92Nt0
実は国立の宮崎大学がビリなんやで
トップは順天堂大学や

- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:29:18.23 ID:U20rkyx30
>>27
どうせ数パーセント程度の内の差やろと思ってたらこんなに幅あるんやな
数十パーセントやんけ
歴史と伝統の岡山大優秀やね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:28:47.07 ID:O9/Y92Nt0
スト国試合格率トップ10の内4校が私立医
順天、慶應、慈恵、東北医薬
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:29:24.87 ID:O9/Y92Nt0
すまん5校だったわ
自治医大もようやっとる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:29:54.51 ID:A3iMxcPCd
順天堂って医学部と駅伝にだけステ振りしてるような大学だよな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:31:47.32 ID:U20rkyx30
>>32
サッカー部
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:30:38.18 ID:1njzBM020
わい東海中高だ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:31:45.21 ID:0XjJJ31Hp
まぁ頑張って国立に行くことに尽きるわな
「免許取ったらどこ大だろうが一緒」なら尚更
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 00:38:18.27 ID:kokqFdMO0
よく行く医者が60歳くらいの愛知医科出身なんやがあいつ偏差値低かったんだな
コメント