私立大学が嫌いで嫌いで仕方がないんやがどうすればええ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:41:01.14 ID:bQeYqDwl0
超軽量1~3科目のくせに威張ってるのがムカつく
指定校推薦や内部進学でそもそも入試受けてないやつがいるのがムカつく
ワイは5教科7科目で正々堂々勝負したんやぞ!!!!!
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:41:21.16 ID:XXDFlgej0
かっけえ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:41:33.29 ID:bQeYqDwl0
早慶上智、マーチ、関関同立

こいつら高学歴ズラするなマジで

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:41:57.35 ID:yLRGUzIa0
早稲田大学だけど東大落ちだから←知らねえよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:43:23.09 ID:bQeYqDwl0
>>4
ほんこれ
後期で国立行けやって話
東大落ちをダシに使うな!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:42:10.71 ID:yRTlH73ta
受サロの見過ぎや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:42:20.68 ID:bQeYqDwl0
早慶の指定校推薦と内部進学、上智のカトリック推薦

どう考えてもおかしいやろ!!!

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:43:57.50 ID:3FCXgS+ha
>>6
早稲田推薦だわすまんな
一般ならMARCHも無理だわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:47:11.73 ID:bQeYqDwl0
>>8
絶対高学歴ズラするなよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:51:27.98 ID:3FCXgS+ha
>>13
5人家族でワイ以外の4人が東大やで
高学歴どころか学歴コンプや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:52:49.01 ID:3FCXgS+ha
>>13
あとズラやなくてヅラな
面だからツラやで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:44:23.51 ID:bQeYqDwl0
マジでワタクは廃校しろや
それか5教科7科目の一般入試だけにしろ!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:45:20.23 ID:2Llwobl6M
雇う側になって採用のとき募集事項の学歴欄に私立不可ってやったればええねん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:45:25.64 ID:bQeYqDwl0
慶應SFCなんて1科目と小論文で入れるんやろ
それで高学歴ズラようできるわほんまに
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:47:02.50 ID:yRTlH73ta
イッチはどこの大学なんや?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:47:18.42 ID:i6GRhws9a
イッチは自分ばっか苦労したのはおかしいって言いたいんか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:48:26.53 ID:bQeYqDwl0
>>14
クソみたいな入試方法で入って高学歴ズラするやつらがムカつくんや
早慶が一工と同格って言い出したり、地帝超えてるって言い出したりマジでそういうの見てるとブチギレそうになるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:48:46.93 ID:wbu0Jhum0
東大以外は大学じゃないからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:49:16.19 ID:bQeYqDwl0
>>17
私立大学は大学じゃねえよボケ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:50:37.07 ID:bQeYqDwl0
北大九大>>>>>>>>>絶対に超えられない入試科目数の壁>>>>>>>>>>>早慶

これが現実だからな
ワタクのアホ共は自覚しろや

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:51:10.41 ID:X60ZdMFGM
その通りや

ワイ親が金持ちだから甘えた😍

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:51:18.86 ID:ofQJlTK80
数学しか出来ない他ゴミのアホで数200英100配分のとこ入ったけど底辺自覚しとるから許してくれや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:51:32.78 ID:mJrK3MQD0
いつまでだいがくじゅけんにこだわってるんや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:53:25.48 ID:yLRGUzIa0
2浪早稲田の友人より現役神戸のワイのが上だよな?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:54:08.95 ID:bQeYqDwl0
>>25
当たり前やろ
現役神戸大、現役早稲田でも神戸大のほうは圧倒的に上だわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:54:31.47 ID:EC+jpgohM
どこ就職したん? 結局ゴールは就職よ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:55:33.67 ID:bQeYqDwl0
>>27
早慶のアホ共がイキってる糞企業やで
地帝のワイを見下してきたことマジで許さんからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:55:57.59 ID:C4FbWS14H
>>28
どこ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:56:58.56 ID:EC+jpgohM
>>28
伊藤忠三菱商事三井物産とかすごい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:58:08.82 ID:C4FbWS14H
>>33
いじめるな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:58:55.61 ID:3FCXgS+ha
>>28
どこの大学か知らんがお前はアホやぞ
ズラやなくてヅラやで
間違えるなよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:55:43.21 ID:C4FbWS14H
慶応法一般やけど東京一工/医学科以外見下してるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:56:08.67 ID:bQeYqDwl0
>>29
きっしょいなぁマジで○んでくれや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:56:32.87 ID:C4FbWS14H
>>31
負けてて草
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:57:43.81 ID:ogOIlmlw0
10年20年前じゃあるまいし今時早慶でイキってるやつ少ないやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 02:59:13.68 ID:a0purxxs0
自頭の良さなら国立大のほうが上やと思うで

コメント

  1. 数学 より:

    地方旧帝大文系卒だが、併願してた慶応合格してた。
    当時慶応の文系には数学必須の学部が2,3あって、数学フィルターかかってたから早稲田との併願者は多くなかった。どちらかといえば、国立文系の併願校という感じだった。

    不思議なのは、私立の多くの経済学部の入試に数学が必須となっていないこと。高校で数学ができず苦労した友人が、経済学部に入りメチャクチャ後悔していたのを思い出す。

タイトルとURLをコピーしました