- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:30:12.66 ID:Cr7KiJIy0
何残してた?
ワイはグリンピースと納豆は確定で残したわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:30:41.79 ID:x/TVvd+er
育ちとか悪そう
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:30:52.64 ID:nLbpAgvPr
残すものなんてねぇだろ😅
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:30:58.93 ID:syPxG1nT0
男が飯を残すな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:31:19.45 ID:mJfKMOl10
みっともない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:32:19.35 ID:9ZaXvBc0d
ゆとり世代か
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:32:21.18 ID:6BiTSsMX0
おい、もう掃除始まってるぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:32:42.79 ID:kHpR/kjN0
普通献立表見て予め引き取り先の友人見つけておくよね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:33:11.36 ID:sEGptGGJ0
うずらの卵やな他のやつにあげてた
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:35:22.34 ID:Cr7KiJIy0
>>11
うずらの卵って、独特な苦味みたいのあるよな
誰か死んだせいで最近給食に出ないっぽい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:36:23.96 ID:CcFRPCgW0
俺の地元の給食はまずくて有名だった
好き嫌いが無いやつですら二度と食べたく無いと言うくらいだからな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:36:59.38 ID:kwGpmnjE0
残すとクラス中で非難されるので残せないよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:38:09.93 ID:bCX4tKtq0
なんかめっちゃまずい小松菜みたいなのあったよな
基本的にバクバクなんでも食えるけど
あれだけは箸が止まった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:42:32.40 ID:Cr7KiJIy0
>>18
カスみたいな味のドレッシングとかあったよな
給食食うのはほぼガキなんやから、ガキの味覚に合わせてほしいわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:40:56.64 ID:9bx5eiit0
好き嫌い多い奴ってお母ちゃん甘かった奴だよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:44:53.65 ID:fmAveMVk0
グリーンピースはガチで嫌いだった
皮の食感キショいし中身もクソ不味い
あとなんか胡麻とか小松菜とか入ったなんかよう分からんやつが一回出たけどそれがマジで不味かった
比喩とかやなくてガチで新聞紙の味やった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:46:34.33 ID:0Ixt9Y9a0
>>25
新聞紙食うな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:48:43.36 ID:Cr7KiJIy0
>>25
野菜はガチで当たり外れでかくてクソ
逆に給食で1番好きだったのはナンやな
キーマカレーが超美味かったわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:48:15.33 ID:INGWvVHC0
揚げ物とかについてくる千切り野菜やな
あのちっせえソースとかじゃ足りないんだわ
塩すらかかってへんし虫とちゃうねんぞ
毎度マヨネーズとか醤油とか持ち込みokにしろや思っとったわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:52:39.71 ID:Cr7KiJIy0
>>27
酸っぱいだけのドレッシングとかあってホンマ嫌いやった
>>29
3〜40年前とかか?
大変な時代やったんやね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:49:05.14 ID:KrNaOgOQd
食いもんない時代だから給食残す奴なんていなかった
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:50:34.08 ID:kaOjTE9c0
昼休みでチェックが外れた隙に分厚いカーテンの奥にあるワゴン集める場所まで行けば勝ちだったぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 17:55:20.55 ID:Cr7KiJIy0
>>31
すまん、ガチで意味がわからない
なんか美味いものでもあったんか?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 18:01:01.31 ID:kaOjTE9c0
>>33
他所のクラスのバケツに投棄する事でバレずに破棄できる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 18:00:21.30 ID:VsQe0XO40
低学年の時はポケットに入れて昼休みに捨ててたわ
高学年の時はそもそもいらんから配膳拒否してた
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 18:05:04.04 ID:Cr7KiJIy0
>>34
責めてくるガ●ジ教師とかおったよな
>>35
やっぱりいまだにそういうガ●ジ教師おるんやな…
ブラック環境やからガキでストレス発散しとるんやろな
>>36
なるほどなぁ自分のクラスで残しがあったら教師がうるさかったりするんやね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 18:13:39.86 ID:INGWvVHC0
なんか妙に評判悪かった春雨の酢の物が大好きでご飯食べ終わった後の器に山盛りにしておかわりしとったわ
クラスの半数くらい食わなかった記憶がある
コメント