- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:46:24.19 ID:BCgO/KBT0
わかる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:47:30.20 ID:V7SYhUad0
ブラマジガールしか知らん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:49:14.74 ID:speMk8320
昔も歴史ありすぎて人それぞれやしな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:49:30.32 ID:FGBh6HY30
今のソリティア観察タイム誰が楽しんどるんや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:50:15.92 ID:foSPDP8Y0
ティアラメンツくらいの頃は良かったわ
今はおもんない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:52:51.87 ID:BCgO/KBT0
>>5
ティアラ楽しめるなら今天国やろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:51:43.61 ID:WW0eTUku0
わかる
サンボル羽箒で一掃してからヂェミナイで殴ってキャノンで飛ばすんだよな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:51:58.14 ID:3kEWTcuSd
手札誘発多すぎる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:52:28.56 ID:dLsCzpit0
ルール複雑すぎてその当時はデュエマやってたわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:52:31.02 ID:i7gMfkmOd
今の遊戯王相手ターンに動きすぎや
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:54:35.00 ID:F92GTh2I0
カードプールデカすぎるし、カード覚えてもその先待ってるのはソリティアやし
もう新規参入するやつおらんやろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:56:22.12 ID:qYhInU+V0
昔ちょろっとやった遊戯王オンライン(シンクロ)までが凄いちょうどよかった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:58:37.96 ID:tzwRy+US0
結局サイコショッカー辺りなんよな
あの辺が1番スピード的にも戦略的にもちょうど良かったわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 00:59:14.62 ID:QNJ2KkhFa
相手の効果を無効!相手になにもさせない効果!←いつからこうなったんや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:00:24.56 ID:0wBpgeMtH
国内市場だと売れてる側やしソリティアしたい新規が沢山おるんやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:00:29.03 ID:Sl24YDvf0
今って後攻になったら手札誘発とか持ってないと投了レベルらしいな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:01:15.40 ID:siMkiDsy0
ブルーアイズ一枚持ってたら無双出来たしな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:01:36.87 ID:qYhInU+V0
今の遊戯王ってキッズやってなさそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:04:42.65 ID:tzwRy+US0
ソリティアなりすぎて先攻有利すぎるから手札誘発増えたんやろうけど
今度はその手札誘発が害悪なりすぎてつまらなくなってしまったんよな
もう一回全部リセットしようとしたけど結局それもダメやったしもう衰退しかない閉じコンよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:04:43.38 ID:uzgojcpC0
昔の遊戯王も罠伏せてるだけのクソゲーだから全然おもんねぇよ
ただの思いで補正
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:06:49.02 ID:G8cl9Lyp0
2000年くらいの脳筋バトルもそれはそれで面白くないよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:08:54.06 ID:cU4IQBkg0
1期2期のでも今のよりはマシかもしれんな
遥かに対話出来るし
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:11:55.81 ID:bksQb/hr0
マスターデュエやってみたけどやけに1ターン長いやつ多くね?
どんだけ待たせるんだよ
1ターン30秒ルールにしろや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:12:42.04 ID:ntaAyEFD0
ゲームだけかと思ってたら紙のほうでも1ターンくっそ長くて草枯れる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:13:40.47 ID:lNKYxTIj0
昔は昔でクソやったろ 今がいいとは言わないがクソ要素の塊のサイエンカタパとか色々あったやん 思い出補正でしかないよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:14:54.09 ID:3fd81h+70
アニメで言うと5ds中盤くらいの時期が面白かった記憶がある
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:17:26.84 ID:Sl24YDvf0
リンク召喚ってやっぱりまずいの?
縛りが緩過ぎるとかなんとか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:17:33.81 ID:u5UIeOd10
04環境辺りは人気よね
シンクロでついていけなくなった人たちが多そう
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:22:23.50 ID:YkuTtmDW0
>>28
実は04環境が一番理不尽だったんだけどね
えぐい確率で先行ワンキルできたし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:19:38.48 ID:VPCb+JAl0
完全究極態グレートモス二束三文で売っぱらった若かりし頃の自分を殴りたい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:21:21.93 ID:Qznf68p8H
>>29
当時でもキズありで5000円くらいはしたよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:21:20.13 ID:jGEcz2IC0
白衣着た羊「わかる」
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/19(金) 01:22:34.95 ID:F5x/wsll0
エクシーズまでは分かる
10年くらい前か?
コメント