薬学生ワイ、薬剤師がネットで馬鹿にされまくって咽び泣く

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:13:43.00 ID:wcMYT2Rf0
大学辞めたくなってきた
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:13:53.34 ID:rcv/ftnM0
まあいいじゃんそういうの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:13:58.71 ID:wcMYT2Rf0
常に見下されて辛い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:14:11.34 ID:q/7O/uJ/0
バカのお前に相応しい職じゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:14:42.12 ID:wcMYT2Rf0
>>4
ほらこういうの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:14:32.70 ID:07m1Z2upd
見下されようがなんだろうが仕事に困ることはないし金も稼げる
いい職業だと思うよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:16:34.05 ID:Si2f8meUH
薬剤師だけどまじでクソみたいな仕事やで
さっさとAIで消滅してほしいわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:16:55.88 ID:wcMYT2Rf0
>>8
年収いくら?どこで働いてんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:18:13.50 ID:orjI64GL0
>>8
消滅したら何するか考えてるの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:16:41.60 ID:Sx+6Yfk40
大学なんて周りもみんな同類なんやから別に見下されんやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:16:41.77 ID:orjI64GL0
どこに行ってもすぐ働けそうでいいじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:17:14.62 ID:4CrHao1x0
本当なんだすか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:18:07.81 ID:LVs2K+m+0
袋詰めが君の天職や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:18:19.11 ID:VxQzUUfVd
ただの嫉妬やから気にすんな
客目線やと簡単そうに見えるから叩かれてるだけやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:18:42.69 ID:D1JX+Tfq0
資格で就職強いと言われ続けて飽和してるもんな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:18:53.57 ID:Sx+6Yfk40
6年制大学の資格職なのに公務員よりも平均年収低いのはある意味尊敬やわ
あえてコスパ悪い仕事に就く人は志が高いんだから是非頑張って欲しい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:19:05.22 ID:nkK2C6j10
馬鹿にはしてないけど袋詰めでしょ?主な仕事
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:20:25.15 ID:orjI64GL0
>>18
ドラッグストアの店長という選択肢もあるんじゃね?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:20:11.12 ID:+XrTy+3L0
ワイ病院薬剤師やで
質問あったらどうぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:20:53.88 ID:wcMYT2Rf0
>>19
仕事つらい?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:21:26.62 ID:+XrTy+3L0
>>23
辛いよ
でも看護師よりはマシかなって思ってる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:21:58.88 ID:wcMYT2Rf0
>>24
残業時間どれくらいなん?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:22:29.63 ID:+XrTy+3L0
>>27
18時間くらい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:26:14.27 ID:wcMYT2Rf0
>>28
何で病院に就職したの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:27:00.65 ID:+XrTy+3L0
>>39
登りつめたら一番年収高いから
あとドラッグストアは病院以上にキツイって聞いて辞めた
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:28:28.02 ID:wcMYT2Rf0
>>42
ポストあるんか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:29:00.40 ID:+XrTy+3L0
>>47
うちの病院の薬剤部長は年収1000万あるで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:20:19.09 ID:nU8ElycF0
馬鹿にしてくれーって叫んどるけど無理筋だからなんGでも同意獲られんの可哀想
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:20:34.92 ID:SZsbhR1i0
普通のサラリーマンだと転職する度に給料下がるが
薬剤師なら何回転職しても年収600万や
職場が少しでも嫌ならすぐ辞めれるのがメリットや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:23:14.89 ID:leR1ec100
>>22
薬剤師って20になっても60になっても薬局勤務だと業務変わらんの?
ガキとおっさんが同じ給料だったらモチベーションもクソもないやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:21:29.41 ID:ptQ9fbXl0
なんだすか定期
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:21:35.34 ID:RDodE7j10
でもきついよな患者から「説明いらねぇよ」って思われてると知りながら長々説明すんの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:23:27.25 ID:+XrTy+3L0
ワイ転職したからね
大学病院で働いてた時はほんま過労死しそうだった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:24:01.50 ID:v70iX54z0
勉強量と年収釣り合ってないよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:24:24.61 ID:+XrTy+3L0
>>31
マジでそう
国試前とか吐いてたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:25:21.54 ID:v70iX54z0
>>32
友達も過労で入院とかもしてたわ
量もやばいしあれで600はちょっとな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:24:50.47 ID:MSSLvxp50
久しぶりにあいつのコピペ見たいわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:25:25.66 ID:O3efyOJg0
大学生の頃にTSUTAYAでバイトしてたワイでも出来そう
医者が書いた薬を棚から出して袋に入れて客に出して会計するだけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:25:27.64 ID:djUIJ+C/0
4年制は何のためにあるんだ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:25:28.61 ID:orjI64GL0
創薬に行けるヤツって薬学部のエリートとかなん?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:25:52.17 ID:geYmHLVd0
言われた通りに薬割って袋詰めするマン💊
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:26:44.56 ID:FV4M44FhM
ツルハで働けるやん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:26:44.85 ID:eIFl1Z+m0
ワイ持病で2月に1回薬局利用してるけどいつもいるおっさんが年々老けていくのめっちゃおもろいわなんか
なんていうか、あのカウンター内でずーっと同じことして同じ説明して「その後お変わりないですか」とだけ聞いて人生終えるんやなと思うとなんかおもろい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:27:30.13 ID:dzMA29eD0
医者ごっこするなら個室用意せえと
後ろの客に病状丸聞こえやんけ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:28:06.28 ID:j18FM1HZ0
国試落ちでメーカーにいるワイみたいにならんように頑張れ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:28:06.36 ID:t5cZ3AQ30
製薬メーカーとかは給料高いイメージやが就職できないんか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:28:21.76 ID:+A2RgMY80
ワイのかかりつけの病院前処方箋薬局の薬剤師は17時までなのに毎日帰るの21時頃やぞ
めっちゃ過酷やん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:29:53.14 ID:oC9KNLVer
袋詰め師
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/22(水) 23:30:05.43 ID:/2sB+aIS0
一生医師にコンプ持って生きていくらしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました