- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:21:31.63 ID:iHy3rvc70
入るんじゃなかった
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:21:47.48 ID:iHy3rvc70
薬剤師目指すんじゃなかった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:21:58.68 ID:iHy3rvc70
高校生の頃のワイを殴りたい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:22:19.87 ID:p5oOmFEn0
本当なんだすか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:22:26.18 ID:pqoAmRqv0
勉強についていけてないんか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:23:31.06 ID:iHy3rvc70
>>5
それ+人間関係や
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 12:12:47.11 ID:f7VZN75W0
>>8
それはつらい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:22:26.50 ID:JZbmUUmF0
でも六年制出たら食いっぱぐれないぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:23:12.63 ID:iHy3rvc70
>>6
卒業できる気がしないわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:23:34.56 ID:sluPglpT0
金持ちやん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:25:22.14 ID:XM2Pb5ebM
辞めたいときが辞め時やぞ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:26:32.89 ID:g5Y9FToy0
人間関係って何がきついんや
人と絡むのが嫌ならボッチでもええやろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:28:20.39 ID:iHy3rvc70
実験が下手すぎて他人に迷惑かけて辛い
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:28:30.15 ID:JlIIc1FC0
いいよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:28:56.15 ID:pqoAmRqv0
薬学は実習おおいし、テストムズイから
人間関係無理なら厳しいわ
医学ほどではないがなるまでがキツイ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:29:57.87 ID:CINlJ6HX0
40年ドブさらいの仕事する方がもっとキツイぞ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:30:01.14 ID:rusAQ1C00
4年制の薬学部って何になりたい人が行くんかな?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:32:12.55 ID:iHy3rvc70
>>16
研究者になりたい人がいくんじゃない?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:42:45.56 ID:BA1Kh6240
>>16
6年制より2年早く社会に出れてお得やん!
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:31:28.73 ID:td3F0Ibe0
ワイ歯学部やが勉強も実習も上手いこといかなくて2留してしもたわ
ガチで後悔しかない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:32:22.09 ID:iHy3rvc70
>>17
卒業できた?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:32:55.40 ID:td3F0Ibe0
>>21
まだできてない
CBT落ちて留年中や
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:33:51.84 ID:pqoAmRqv0
>>22
あー
薬剤師になれずに終わるパターンのタイプか
終わりやね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:37:35.59 ID:td3F0Ibe0
>>23
国立やから何留しようが退学になることはないけどこのままやと国試も落ちそうやね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:31:34.21 ID:SlKUbEBvd
でも薬剤師になったら絶対に職に困る事ないやろw
最悪、ダイコクとかスギとか行けるやんw
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:32:00.31 ID:mnI2tIcZ0
なんで六年なんだろう?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:36:31.18 ID:pxFDtzFh0
>>19
4年制薬学部ならコスパええや
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:36:51.06 ID:iHy3rvc70
>>25
薬剤師なれないんだよなぁ…
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:34:56.99 ID:5iBIWS4G0
お前さんやばいやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:36:32.59 ID:iHy3rvc70
>>24
やっぱりそう思う?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:38:00.92 ID:+bKS8OaWa
何年生のやつ?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:40:06.21 ID:iHy3rvc70
>>29
3年
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:44:07.58 ID:0CjHnCT70
>>29
6年生じゃないと、薬学部行っても何も意味ないよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:38:57.69 ID:R1nYqTgh0
就活大変だろうけど文系の方が楽な人生送れそうだよな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:40:13.94 ID:I2Ia+dxc0
躊躇しない知恵が大事だちぇ👶
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:40:19.27 ID:ZlfurvI00
薬局経営者やがいま気合い入れて資格とれば残りの人生楽できるで、何やかんや言うて薬免あれば死ぬまで食っていける
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:41:04.94 ID:iHy3rvc70
>>36
何歳で経営者になったんや?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:44:58.06 ID:ZlfurvI00
>>38
誰にもの抜かしとんねん、自分の分際弁えんかいボケ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:41:00.21 ID:3CPtn2yq0
薬剤師は生活には困らんのだろうけど一生ドラッグストアでプライド切り売りせなアカンのが辛そう
楽しく働けるならええけど
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:42:53.36 ID:I2Ia+dxc0
👶 💊急げよ残り1点やぞ
🥼
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:45:23.53 ID:lB+BCeUt0
退学しろ!
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:45:54.39 ID:I2Ia+dxc0
👶💢僕に指示される前に保険証の用意!
🥼
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:46:48.45 ID:I2Ia+dxc0
👶💢お薬手帳を忘れた? 取りに帰ってください
🥼
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:48:33.04 ID:UsnzQlPo0
薬学部の難易度下がってて驚いた
昔は底辺国立でも旧帝の理学部より難関だったのに
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:49:57.55 ID:nJsvTcSia
3年ならあと少し我慢すれば、グループ実習なくなるやん
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:50:08.06 ID:rgjeNOhVd
ワイ薬学部卒業生やけど見切るなら早よ見切ったほうがいいで
4年からは研究室始まるしクソだるい
5年は実習が場所によっては研究室より楽になるからマシやけど
6年は卒業研究と国試勉強でクソほどだるかった
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:53:00.16 ID:GjNvykbb0
あれ
乗っ取られたか
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:53:57.61 ID:g5Y9FToy0
今年工学系卒業してとりあえずメーカーでエンジニアやねんけど、地元で働けて食いっぱぐれのない医療職に憧れてる
医学部は難しいから歯学とか薬学再受験しようと思うんやがそういう奴っている?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:55:10.93 ID:rgjeNOhVd
>>51
薬学部に再入学する奴はそこそこおる
ていうか医療系は大体おるんちゃう
勿論おったとして1学年に1~2とかやけど
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 12:01:22.16 ID:2Ok72MOt0
>>51
わいは工学部中退して歯医者やってる
地元はどこや?
歯医者は就職先は都会に偏ってるし
制度上、けっこうな率で一回、東京に出る羽目になるで
稼ぎはBランクくらいの国立工学部で修士行くより良いけど
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 12:13:49.53 ID:g5Y9FToy0
>>54
大阪の南部や
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 11:55:37.43 ID:iQ1YSPfkr
製薬会社の研究者になれないと、基本立ち仕事の肉体労働やぞ薬剤師は
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 12:04:35.06 ID:Fr1ENS0P0
登録販売士の資格取ろうか迷ったけど薬剤師に見下されるらしいからやめた
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 12:04:42.33 ID:NzflYVHO0
現役薬剤師が来たけどお前さんは辞めた後どうしたいんや?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 12:07:33.91 ID:/zShi/m20
高卒になってしまうけど大学入り直す余力はあるんか?
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/10(金) 12:09:53.93 ID:6r1GWg2q0
卒業しても国試受からん奴大量にいるんやろ
そりゃ偏差値40代とかやったら無理よね
コメント