謎の勢力「大学入ったら4月中に友達作れ、サークル入れ。履修と単位で詰む」←これマジなん?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:51:32.47 ID:6OQyySpgd
具体的にどう詰むんや?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:51:58.91 ID:6OQyySpgd
入学式の前にグループできてるからもう遅いおじさんもいる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:54:07.37 ID:5tGtP8u80
>>2
附属高校の連中やろそれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:57:37.92 ID:58xn5uTVM
>>4
入学前にSNSでグループできてるぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:53:47.41 ID:xwHHUpSv0
今年大学4回生のものです。これは本当です
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:54:49.62 ID:gZ+BVrmja
テスト対策に過去問が必要なんや
陽キャなんかは遊んでてもツテあるから単位落とさん
ぼっち陰キャは黒板正面陣取ってても単位落とす
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:55:16.37 ID:/SpZg9wVd
グループラインでだいたい済んでるんやが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:55:23.88 ID:LFdYBznNa
そんなもん作らんでも6年あれば学士とれるで
ソースはワイ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:57:34.31 ID:ksgVrDLod
正確には
「馬鹿は学力をコミュ力で補うべき」やろ
普通に勉強できてれば過去問とかいらんし
馬鹿なくせに一匹狼気取ってる奴はいつの間にか消えていく
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:58:04.12 ID:K+1atLBAM
てかどうやって友達作る気だ
俺は同じ講義受けてるやつと友達になったがそんなん大学1年の4月のうちだけだぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:58:39.27 ID:3lkBUDSa0
>>10
けつほれよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 09:59:42.00 ID:OgBcz+pJp
友達とかサークルとか自力で卒業出来ないバカにしか必要のないもんや
己の実力を信じて自分を貫けば就活でもそれが評価されるから気にする必要無いぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:07:32.92 ID:vG1RCTcq0
>>12
就活でめっちゃ他者との関わりとか交友関係評価されるから必須だぞ 理系はいらないのかもしれんが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:00:11.40 ID:E+ovmRsh0
つーか普通4月中に友達できるやろ
1ヶ月も一人で何してんねん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:02:32.27 ID:oguTPVhE0
この時期のキョロ充の必死さはやばかった
どうにかしていけてる集団に属そうと必死な姿は痛々しかったよ
陽キャ、陰キャは自然体に行動して属するべきグループに属してたけど
中途半端なキョロ充はここが勝負やからね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:03:07.20 ID:jKG4gYjAM
せっかく若い女といくらでも知り合える機会なのに硬派ぶっちゃって…
大学卒業したらjdてブランドなんだて気づくよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:05:19.09 ID:gb5NNdCL0
むしろ一人ぼっちで毎日大学に通えるメンタルが凄いわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:06:16.84 ID:vrwCjvqWd
サークルくらい入っとかんとシンプルに暇やと思う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:06:29.14 ID:WSa21hZU0
GPA気にしないなら何もいらん
それよりガクチカ語るためにサークルがいる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:06:34.81 ID:EHG+q+/Or
謎なんだけど大学に限らず4月に友達作るもんだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:07:29.80 ID:yLKKJEw80
みんな話しかけられ待ちだからお前が勇気出すんやでなのはマジ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:08:24.94 ID:FbSdbV100
サークルってコロナ後でも生きてんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:11:12.65 ID:V7/L+gAE0
友達やサークル入らんとぼっち飯やぞ
周りがワイワイやってる中ぼっち飯に耐えられるか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:17:33.21 ID:VX0Yl448a
>>23
ワイは耐えれたけど友達いたら便利だろうなと思う場面はある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:17:53.58 ID:Z+jwjKYu0
ぼっちは本当にきついぞ
一人でええから友達作ろう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:18:14.35 ID:xnRLv9yQ0
友達いなくて一人で4年間勉強できるならいけるけど大半のやつはそれだとモチベーション保てないんよね
旧帝理系とかならまだその中で勉強ができるってのが強みになるからモチベーション保てるが地方国立や私立文系あたりはそのレベルで勉強だけできてもしゃーないやろってなって勉強しなくなる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:22:54.78 ID:zf/PhUSk0
>>26
勉強あんまりできないけどウェイ系みたいなのはサークルとかでなんだかんだ来てたけど
勉強できるのにあれ?この人どのサークルだっけ?だれと仲良かったっけ?みたいな人はなんかフェードアウトしていった記憶あるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:18:43.98 ID:QKwagLBK0
発達持ちだと友達もサークルもバイトも履修も単位も全部無理で詰む
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:21:36.14 ID:K7YtqsyN0
本当に詰むのは就活の時期になってからやぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:22:10.99 ID:KBEfQVEid
入学前にもうグループできてるから遅いよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:29:40.04 ID:D5TBLtNW0
ワイは最初に入ったグループで彼女ができて
そこから精神的に安定して、グループの空気がグダグダになって疎遠になった後も彼女と付き合い続け陰キャなりに楽しく過ごした
女かダチが最初に作れるかどうかで違うと思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 10:30:58.07 ID:My8HmYL1d
真面目にやるなら余裕
遊んだりサボるなら横の繋がりないと無理ってことやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました