
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 20:59:14.07 ID:MucqhioS0
- どれが一番酷かったんだよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 20:59:30.39 ID:HjpPknlj0
- トマトの時代
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:00:04.68 ID:qOokv7/J0
- 電車とか好きそう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:00:07.95 ID:MucqhioS0
- 何となくずっとタッグフォースやなんやでやってるけど大会とか出たことないからわからん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:00:42.67 ID:3O2+bGsA0
- このスレなんか臭くね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:00:43.29 ID:IhXdB3XP0
- 名推理からのサイエンカタパ時代やぞ
先行で殺してくるからな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:00:52.12 ID:gepiRF8f0
- 引退者どころかカードショップすら潰したリンク時代には勝てないでしょ😫
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:02:40.38 ID:MucqhioS0
- >>8
どれが強いとかじゃなくEXのカードそのものが使いにくい時代やもんな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:01:02.09 ID:LU2OF0kS0
- 酷いのを楽しむゲームやで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:01:23.62 ID:MucqhioS0
- たまにネクロス時代とか六武時代とか言う人もおるけど
どれが一番酷かったんや - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:01:32.27 ID:EUlZzfa10
- 楽しいのはデッキ組むまでやろ
後はクソの投げ合いや - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:02:04.43 ID:aClU1bLS0
- 汎用手札誘発が半分近くとかやってておもろいんか今
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:02:18.06 ID:r7wlPfIV0
- 発売当時から一度もバランス調整なんか出来た事ないゲームやし
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:02:26.81 ID:ep+y2geA0
- 9期末期
大会とか9割くらい同じデッキしかいなかった - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:03:25.43 ID:MucqhioS0
- >>15
何のデッキ?
魔術師とか十二獣とかの時代? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:04:32.30 ID:ep+y2geA0
- >>17
恐竜十二獣真竜とかやってた頃やな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:03:36.54 ID:IhXdB3XP0
- 考えみえば1番初期すらブルーアイズを叩きつけたやつが勝ちのゲームやったわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:06:17.74 ID:gepiRF8f0
- >>18
コナミ版初期よりもバンダイ版の方が互角に戦えたという事実😫 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:07:24.40 ID:LU2OF0kS0
- >>23
ホンダを出し続けるだけのゲームという風潮 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:05:51.93 ID:aClU1bLS0
- マジで今のプールでTFみたいなオフメインのゲーム欲しい😭
好きなキャラとうららゴキとか握らずに好きなデッキでキャッキャしたいや - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:06:47.06 ID:MucqhioS0
- >>20
マジでわかる
CPU相手に色々やりたい対人は長すぎて時間の無駄やわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:08:42.53 ID:XEefZIXg0
- >>20
握らないと好きなキャラにボコられ続けるゲームになるやろ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:10:11.50 ID:aClU1bLS0
- >>28
今のプールやとまぁな🤥
オベリスクブルー女子とかゴリゴリに汎用札握ってそう - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:14:47.63 ID:TrO1M+x+0
- >>30
アニメキャラはそいつが使ってたテーマ(オリカ含む)か似たようなデッキにして
オリキャラはOCGのオリジナルテーマ使わせたらいい感じのバランスになりそう
アニメキャラは専用スキル、オリキャラは汎用スキル使わせてやればCPUの思考の弱さもカバー出来るやろうし - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:19:08.92 ID:LU2OF0kS0
- >>38
シェリーとかいう誰も覚えてないようなモブからフルールドバロネスとかいうみんな使ってる汎用強カードが出てくるのなんやねん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:26:17.13 ID:TrO1M+x+0
- >>48
シェリーは5dsでは数少ない女性デュエリストやから印象的ではあるやろ
バロネスはコナミが作ったオリカやから何とも言えん
たまにおかしいオリカ作るからな某ドラグーンとか - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:05:55.95 ID:MucqhioS0
- マスターデュエルも待ち時間長すぎてやめてしまったし
1人で出来るタッグフォースの新作出して欲しいわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:06:17.40 ID:kBSpG3ntH
- マスターデュエルはアホ臭いからな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:06:30.36 ID:kCwz3kWw0
- エクシーズ黎明期は神ゲーだったから…
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:07:57.36 ID:A3NZWORD0
- 基本的にずっとソリティアやからな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:10:01.90 ID:0vTNlS2O0
- エクシーズ初期のアークナイト出る前くらいの環境でやりたい
相手ターンに動かないし手札誘発でデッキの半分埋まるなんてことないし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:11:06.95 ID:xqpsbSKG0
- 昔はエクゾとかデッキ破壊のソリティアデッキは忌避されてたし
時代によってはターン長すぎるとジャッジみたいな風潮あったのに今は全部ソリティアだしつまらんよなぁ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:13:23.79 ID:LU2OF0kS0
- >>31
ほな先行でソリティアせず特殊召喚出来なくするモンスター召喚して永続罠4つ伏せとくやで☺ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:11:48.75 ID:MYNsqMc50
- 今のインフレの大戦犯って灰流うららやろな
これを超えること前提で今のカード作られてるからもうどうしようもない - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:12:20.53 ID:4pcb02sM0
- 相手が処理しきれない盤面を作るんやなくて相手に何もさせない盤面を作るみたいになってからクソつまんなくてやめたわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:15:21.67 ID:0vTNlS2O0
- >>33
友達と会話しながらやる場合あまりにも白けるからそういうの避けてネタデッキで遊んだりもするけど
マスターデュエルみたいな顔も見えない相手とオンラインマッチだとそりゃクソの押し付けゲーにしかならんよね - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:12:23.40 ID:aClU1bLS0
- 0か100やなくて40~60くらいの時代もあったやろ──具体的にいつと言われたら困るが
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:13:20.76 ID:IhXdB3XP0
- >>34
ペンデュラム出たばっかの頃はそんな感じだった気がする - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:12:29.36 ID:1N3Lk2C10
- 八咫ロックンゴねえ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:14:48.06 ID:MucqhioS0
- 10年後の遊戯王とかどうなってるんやろな
デッキから誘発でそれ無効!とかするんやろか - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:26:30.21 ID:42ZdkP830
- >>39
手札誘発で抹殺みたいに除外して効果コピーみたいなのはありそう - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:14:58.68 ID:gepiRF8f0
- 妨害効果持ちを全部禁止にしたら多少はマシになるんぢゃないか?🥺
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:16:36.92 ID:VIr17qJq0
- 多分どの時代も酷い🤔
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:17:24.69 ID:3U4lt4CO0
- 一番バランスが良かったのは征竜魔導が規制された直後か?
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:32:17.80 ID:YfgVomF80
- >>43
神判出る前だろうな
代償ガジェ~炎星の時代
比喩じゃなくてまじでほとんどのデッキに可能性あったからな
あの時期よりCS優勝ばらけてた時期無いと思う - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:17:28.17 ID:fB1L+gjY0
- インゼクターも酷かったろ
世界大会虫だらけになった - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:17:38.95 ID:aClU1bLS0
- 苦労して出したクえイサーなんかは妨害持っててもええやろ🤥
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:18:01.03 ID:gepiRF8f0
- >>45
たしかに😫 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:22:16.94 ID:MucqhioS0
- >>45
クェーサーはいい調整やと思うわ
出す難しさに効果の豪快さが噛み合ってる - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:18:07.90 ID:OFECRqP20
- カオスに征竜それからリンクみんな違ってみんな糞
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:21:13.70 ID:3nYuBx8Z0
- 征龍4匹全員禁止は流石に笑ったゴールドでばら撒いておいて
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:25:03.84 ID:42ZdkP830
- リンク初期は焼け野原だからガチ暗黒
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:25:29.63 ID:4b14hphH0
- 良環境上げたほうが速い
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:27:14.64 ID:SBKtcs2U0
- 遊戯王が珍しくカードゲームやってた時期いうたらやっぱ帝だのガジェだのサイカリだのでちまちまやってた頃やな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:28:31.48 ID:rrAVeIEr0
- 文句言ったら信者が物凄い勢いでシュバってくるゲーム
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:30:42.15 ID:9rvJX9FH0
- 最近はKONAMIにマニアが入社して、僕の考えた最強のカード作っとるからな
美少女キャラばかりや - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:34:45.12 ID:42ZdkP830
- >>57
豚デッキじゃないテーマの方が少ないのは流石におかしいわな - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:30:46.72 ID:CX+Jj+n70
- 良かった時代なんかないんだよな
常にゴミでワーストを競ってるような感じ
ガチでやってるのはハッタショだけ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:30:57.61 ID:DkaaWXFLM
- 遊戯王って汎用カードでデッキ組んでた頃はおもろかったよな
テーマデッキみたいなのがでてきて一気に糞化した😞 - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:34:34.65 ID:TrO1M+x+0
- >>59
デザイナーズデッキってやつ?
まあ確かにデザイナーのオ●ニー見せつけられてるみたいでクソではある
でもその方が環境とか予測しやすいやろし作る側はやりやすいやろな - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:33:30.18 ID:lBsvYHPn0
- 自分のターンすら来ないのなんだっけ
ドグマブレード? - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:34:13.52 ID:xweZe6a9d
- カタパルトタートルくんとかいう悪さしかしないやつ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:37:05.19 ID:IhXdB3XP0
- >>61
カタパルトタートルくんは最近また悪さし始めてるな
ターン1になったと思えば今度は一撃で殺してくるようになった - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:38:15.71 ID:TrO1M+x+0
- >>67
🐢「僕は悪くないんです💢」 - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:35:31.47 ID:9Kiiifac0
- ぶっちゃけ常に最新が一番酷い
先行な時点でほぼ勝ちで後は誘発見せ合うだけでゲーム終わり
ガ●ジやろずっと - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:36:12.00 ID:SBKtcs2U0
- 最近は一周回ってグッドスタッフの時代来てる感じやな
昔との違いとしてカード単体やなくて◯◯ギミックの集合体みたいなデッキが増えてきてる - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:36:45.10 ID:aClU1bLS0
- 豚向けカードの何が悪いねん😡
BMGで精通した猿共がよ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:39:14.18 ID:FCv7yJiXr
- モンスターたちの中に1人魔女っ子が混ざるからアイドル感も際立っていいんだよ
デッキ全部美少女カードになったらただの風俗じゃねえか - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:40:37.63 ID:YiButY3a0
- リンク召喚ができたときは直前のテーマが紙束になったみたいやな
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:42:17.34 ID:gepiRF8f0
- >>70
コンセプトが死んでネタデッキですら使えなくなったゴーストリック返して😭 - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:45:51.85 ID:XEefZIXg0
- >>74
エクシーズ体だけ頑張ってたから… - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:41:20.72 ID:YiButY3a0
- 「先行と後攻どちらが有利か」で意見がちゃんと分かれてたのってサイバードラゴン全盛期くらい?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:41:36.04 ID:WYEff8l10
- ソリティア始まった頃からずっと酷い
ソリティア路線でやるならソロゲーにしようや - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:42:21.12 ID:AEuumZ6O0
- ワイは六武で引退したやで!
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:42:42.01 ID:w5qp9Gsh0
- あっくんと氷帝メビウスとかでアドの取り合いしてた頃が一番楽しかったよね
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:43:36.80 ID:Q8OlfR4j0
- ラッシュデュエルはなんで流行ってないんや
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:44:46.92 ID:YiButY3a0
- >>77
安っぽい感じがするからとか - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:44:06.72 ID:YiButY3a0
- 遊戯王のソリティア発生率が高いのってやっぱゲームが根本的にそうなりやすいからなんやろな
・サーチカードだらけ
・墓地利用が行いやすい
・特殊召喚やそれに類する強力なモンスターを場に揃える手段が多い
・土地やエネルギーの概念が弱くカード1枚1枚が単体で機能しやすい
・ライフのわりにモンスターの攻撃力が高い - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:45:10.94 ID:eRQcuoy30
- >>78
コスト無しでばかすか魔法撃てるしな - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:47:45.73 ID:YiButY3a0
- >>82
確かにかなり強力なカードでも1ターン中の連発制限なしみたいな傾向はあるな - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:47:13.87 ID:TrO1M+x+0
- >>78
上のはなるほどなぁ…って思ったけど最後のだけよう分からん
攻撃力低い方がソリティアしやすいんちゃうか - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:48:56.62 ID:YiButY3a0
- >>87
ライフのわりにモンスターの攻撃力が高いから一度猛攻が始まると一方的に終わる可能性が高いって感じや - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:52:00.51 ID:TrO1M+x+0
- >>89
そういうことか - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:44:08.81 ID:odHs3IqX0
- ワイは悪の猫シンクロや悪のアンデシンクロを正義のライトロードで討伐してたんや
そしてその後悪の甲虫装機に焼き払われて辞めた - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:44:29.09 ID:ciFW9OgN0
- カードゲームインフレ問題の最適解って結局レギュレーション制しかないんかね?
リンクの時見限ってMTG逃げたわ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:45:42.69 ID:CX+Jj+n70
- 運ゲーをなくすためにサーチカード増やしたらじゃんけんゲーとかいう究極の運ゲーになったの草
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:49:09.85 ID:w/PfwO8v0
- >>83
これほんまアホすぎて笑える - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:51:29.28 ID:CX+Jj+n70
- >>90
しかもデッキのカード動かしまくれるから1ターンも長くなってオ●ニーが加速しとるしな
じゃんけん勝ったら相手にオ●ニー見せつけて顔射できるだけのゲームになった
最近は手札誘発だのでオ●ニーの妨害できるけどどのデッキにも同じ手札誘発が入る個性のかけらもないデッキばかりになるお笑いや - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:46:59.15 ID:aKWLfFGd0
- 相手のターン眠くなるのって遊戯王くらいか?長過ぎんねんけど
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:50:01.05 ID:IhXdB3XP0
- 他のカードゲームもソリティアはあるが
まだリソースが溜まったらみたいなところはあるからな
初ターンからゴリゴリぶん回すのは遊戯王くらいやな - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:50:16.36 ID:SBKtcs2U0
- そもそも他所でもコスト制にも関わらずソリティアやワンターン制圧度々起きてるしな
最近の環境はちょっと分からんけど主な例としてデュエマとか - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:50:40.68 ID:YiButY3a0
- 昔の遊戯王は原作出身カードとかが妙に劣化してキッズをガッカリさせることが多かった印象
少しずつ真面目に再現するようになっていったが今度はメディアミックスの人気がどんどん落ちていった
近年、初期のテーマとか再現カードとか増やしてきてるのも往年のファンを取り戻したいからなんやろか - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:58:23.83 ID:ltjQ9SwA0
- >>93
今だったらラーとかも最初からまともな効果だったのかなぁ
というか原作完全再現でも齡そう - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:04:48.22 ID:LU2OF0kS0
- >>112
普通の魔法、罠、神以外のモンスター効果受けないところまで再現したら強いやろ - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:06:14.64 ID:w5qp9Gsh0
- >>120
上級魔法ってなんだよ(哲学) - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:06:58.07 ID:vT/ubNpp0
- >>120
もしそうなったらメッタメタにラヴァゴがぶっ刺さるという
リンクスでも召喚ムービーあったしやはりマリクのエースカードは… - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:50:49.64 ID:w/PfwO8v0
- 閉じコン斜陽ゲーだけどダラダラ続けてしまう
今日もデッキロック暴言ホルスでクソゲーかましてきたわ - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:50:50.18 ID:P9+jkiWd0
- 頑張ってデッキ作っても勝ち負けは誘発の投げ合いで決まる苦行を続ける異常者たち
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:51:44.93 ID:YiButY3a0
- ウザがられる手札誘発だけどないとほんとにいろんなものが一瞬で終わりそうなのがネックやね
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:52:48.45 ID:w/PfwO8v0
- シンクロからゲームスピードがみるみる加速してしまった
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:53:59.53 ID:9rvJX9FH0
- 神の宣告でも無いのに何でもかんでも無効にしてくるモンスター増えすぎや
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:54:16.43 ID:YiButY3a0
- 遊戯王カードはオーキド博士の襲撃を受けたら終わりという事実
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:54:25.57 ID:WYEff8l10
- 正直なところ遊戯王続けられるかどうかで障害あるかどうか見分けられるところあるよな
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:55:03.85 ID:60rTIgDv0
- サイカリ、ガジェ、帝辺りの時代は理不尽過ぎずに楽しかったぞ
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:55:10.81 ID:/DZkgyXE0
- BFやろ、純粋にカードパワーから違いすぎてしょーもなかったわ
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:56:46.73 ID:cSa5KdDGd
- ティアラメンツ、大真面目にヴィ様のストーリー打ち切らせた戦犯だよな
同じ世界観のスケアクローと違って展開にテーマ制限がかからないから「ヴィサス=スタフロストが記されたカード」のサポートが出る度に強化になる - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:58:20.68 ID:odHs3IqX0
- >>106
クシャトリラ「そうだよティアラメンツが悪いんだよユニコーンとフェンリルは何も悪くないよ」 - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:56:46.80 ID:YiButY3a0
- 後先考えずバランスブレイカーを投入
↓
速攻禁止行きよくこんなの許してるよなプレイヤーも
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:57:10.97 ID:MYNsqMc50
- 2022組が粛清された時期は奇跡的にバラけてたよな
炎王スネークアイで台無しやったけど - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:57:35.06 ID:w/PfwO8v0
- タッグフォース3めちゃくちゃ面白かったなぁ…
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:58:00.03 ID:ck+13sOy0
- ガチはティアラメンツ時代
対策カードを初手で引けてなきゃ詰みや - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:58:48.31 ID:el8UG+YY0
- リンクスで勇気の旗印使ってたときが一番面白かったかも
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:58:52.57 ID:yQQhgxsU0
- スターライトロードが出るあたりまでは楽しかったで😁
その辺りでやめた - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 21:58:56.12 ID:YiButY3a0
- ルール解釈的な意味で酷かったのは光と闇の竜全盛期とか思い出すわ
あんな矛盾ばかり生みそうなカード…… - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:00:22.28 ID:YiButY3a0
- 守備表示の価値を上げるカードってなかなか出ないよな
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:00:37.16 ID:w5qp9Gsh0
- ポケカもスタン落ち取っ払ったら先1ワンキルで終わるぞ
ていうか今リアルタイムで過去作アリレギュでそうなってるし - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:02:10.01 ID:IaplvEvm0
- KONAMIくん遊戯王のゲームリメイクします!でタッグフォースじゃなくてゲームボーイのなんちゃって遊戯王なの頭おかしいよ…
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:03:06.52 ID:IaplvEvm0
- 流石に相手の効果受けないで攻撃力5000以上は強いと思う
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:06:52.22 ID:62U3Sx9pH
- >>119
イグニスターデッキですら居場所がないジアライバル君…… - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:11:55.26 ID:IaplvEvm0
- >>124
うーん反論できんわ - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:05:55.14 ID:odHs3IqX0
- 先行ゲーって言うけど後攻が強い時の方が地獄だぞ
リンクスでその時代があったけど先行で制圧出来るようなデッキないから
先行取らされたら中途半端に展開してもどうせ殺されるから事故ってるのを祈って返しのターン来たら殺し返せるように何もせずターンエンドするゲームや - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:08:07.16 ID:TrO1M+x+0
- >>121
リンクス初期は攻撃反応型罠がろくなもん無かったから先攻弱かった印象 - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:06:33.43 ID:YiButY3a0
- 強さがだいたいかけた金に比例することに気づいて虚しさを感じるまでがセット
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:07:56.37 ID:WYEff8l10
- 東京ドームのイベントはなかなか楽しかったわ
カード展示コーナーに夥しい数の警備員いたの草やった - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:08:27.02 ID:ck+13sOy0
- 完全耐性(完全耐性じゃない)系はリリースやらプレイヤーに墓地に送らせる効果とかで簡単に処理できるから強そうにみえてそんなに強くないんだなこれが
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:08:41.12 ID:YiButY3a0
- 今のスタッフならネタでモリンフェンテーマ化とかやりそう
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:08:52.00 ID:N3gNpuLI0
- 割と今つまらん
デモンスミス4 - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:09:38.28 ID:FCv7yJiXr
- 特殊召喚したらG撃たれるからなぁ
通常召喚は1ターンに1回しかできないし……せや!“効果で通常召喚すればええんや!”これキモ
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:10:49.79 ID:rxlbZkTmd
- >>131
どう見てもやってる事は特殊召喚なのに通常召喚と言い張るインチキ集団を許すな - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:27:16.11 ID:MucqhioS0
- >>132
妖仙獣のことやな - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:12:08.05 ID:XEefZIXg0
- ラーの場合高打点にするにはジリ貧になるか召喚権なしで
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:14:12.52 ID:s+KC2emu0
- 臭いからカードゲーマーは全員くだばれ
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:15:02.97 ID:qCj+fUN30
- ソリティアゲーとマスターデュエルの演出モリモリは相性悪すぎるでしょ
破壊して墓地に送られるときのパリンシュワーンという演出すら余計 - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:17:34.70 ID:7jY2jTUs0
- 今の完全に空気だよね
アークソとか言われつつも注目されてただけマシだったんやなって
まぁあの頃比較されてたデュエマは糞化し過ぎて完全に終わったからそれよりはマシか - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:20:37.12 ID:FCv7yJiXr
- >>140
AV後半は糞の味のするガムやったがVRは味のしないガムやったからな
そこでアニメも終わってまじで空気になった - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:21:38.93 ID:rxlbZkTmd
- プロモーション用のショートアニメなんか新作公開される度に反響読んでるしアニメシリーズもそっち路線でできへんのかな、
現に漫画だけど閃刀姫のストーリーとかやってるし
ラッシュデュエル、ゲームとしては嫌いじゃないけどアニメとか見ると空気感が好きになれない人が多いのも頷けちゃう - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:28:12.03 ID:MucqhioS0
- >>143
ラッシュデュエルは見てないけど
OCGストラクチャーズアニメ化してほしいわ - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:25:55.78 ID:pNfW+Dme0
- うららとかの妨害カード制限して召喚権制限カード増やして欲しいわ
オ●ニーを取り合う環境は終わりにしよう - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:34:05.09 ID:RSUsd6Rm0
- よく言われるラッシュみたいに上級で殴り合う昔の遊戯王っていつ頃やねん
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:41:59.00 ID:sE+R9F7ar
- レッドアイズダークネスドラゴンとかネオダイダロスとかのストラクチャーの頃が一番遊戯王楽しかったわ
- 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/10(月) 22:42:21.66 ID:oNTD+idt0
- リンクだろ
俺もあれでやめたわ
コメント