
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:05:14.46 ID:4u8h6NWNM
- 全く信じられないんだが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:05:42.45 ID:4u8h6NWNM
- だから地方では私立高無償化に反対する人が多いってニュースで見た
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:07:03.37 ID:Crqm3GHNa
- ワイ埼玉やけど私立高は公立に入れなかった落ちこぼれが行くとこやな(ワイのこと)
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:08:09.29 ID:mxQKtIgT0
- >>3
栄東は浦和より進学実績高いぞ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:07:08.12 ID:VZhJaVDZ0
- 普通に県立千葉がヒエラルキー最高やで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:07:32.80 ID:mxQKtIgT0
- >>4
余裕で渋幕が上やろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:08:49.13 ID:TQOanJtlM
- >>4
それはない
渋幕がダントツ上 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:08:40.13 ID:wBlR1NmN0
- 私立高校は滑り止めが当たり前だと思ってた
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:09:24.65 ID:tC+h+IDJ0
- 関西も全体的には公立が強いやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:10:08.74 ID:mxQKtIgT0
- >>9
大阪の公立高校は定員割れ
京都兵庫奈良は私立中高だらけ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:11:10.56 ID:tC+h+IDJ0
- >>10
定員割れって下位層だけやなく? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:11:29.66 ID:pd0z7bsp0
- 言うて都市部でもトップ層の私立から公立が連なってあとは名前書いたら入れるガ●ジ私立くらいやろ
私立はほんま二極化やばい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:11:46.67 ID:oT/Dh/Y00
- 私立が強いのって関東だと東京埼玉千葉くらいちゃう
神奈川は慶應附属系除けば公立優位やろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:12:24.71 ID:mxQKtIgT0
- >>13
聖光学院は東大合格者100人 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:15:04.88 ID:oT/Dh/Y00
- >>16
聖光学院確かに忘れてたわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:14:35.51 ID:59CxKwHe0
- >>13
それ、翠嵐が強いだけで
基本は浅野、栄光、聖光ちゃう? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:15:06.78 ID:mxQKtIgT0
- >>20
浅野は東工大合格者が全国トップよな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:18:43.70 ID:59CxKwHe0
- >>24
すごいのかすごくないのかコメントに困るな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:19:06.76 ID:mxQKtIgT0
- >>32
凄いだろ
東京一工やぞ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:12:03.85 ID:ieuiI8Y10
- そもそも私立中などない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:12:20.06 ID:pd0z7bsp0
- 京都の私立高校ってどこ?
洛南洛星以外にまともな進学私立ないやろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:13:29.20 ID:HhaFYN340
- 関西でも大阪や滋賀は公立の方が強いぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:14:03.91 ID:mxQKtIgT0
- >>17
滋賀だけな
大阪は定員割れしてる公立高校いくつもある - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:15:06.56 ID:tC+h+IDJ0
- >>18
下の方に定員割れがあるからってそうはならんやろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:15:53.77 ID:mxQKtIgT0
- >>23
お前さん北野が大阪星光より上と思ってそうやな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:16:54.73 ID:tC+h+IDJ0
- >>25
それ定員割れと関係ないやんけ
そこ比べて判断してるなら最初からそう言えや - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:14:10.78 ID:ATsqdPKG0
- ワイ名古屋土人
少なくとも愛知では公立信奉があってガチやぞ
名古屋圏内では私立の覇権が滝高校(偏差値71)か東海高校(偏差値72)、公立の覇権が旭ヶ丘(偏差値71)やけど明らかに旭ヶ丘の方が人気高かったな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:15:00.90 ID:TUjmulY10
- 岩手だがトップは県立高校
私立は花巻東みたいな脳筋が集まる場所 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:16:22.51 ID:zGJ47kAf0
- 兵庫では公立の方が上やったで 私立は公立落ちた奴か行けなかった奴の受け皿
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:16:59.69 ID:mxQKtIgT0
- >>26
灘、甲陽学院、神戸女学院、六甲学院、須磨学園今ぱっと思いついただけでこんなにあるが
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:18:04.00 ID:mxQKtIgT0
- >>28
白陵忘れてたわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:17:13.09 ID:znTJ7zAK0
- >>26
低学歴は灘とか甲陽とか知らんか - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:20:12.46 ID:TUjmulY10
- >>29
兵庫でも日本海側の話やろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:18:31.78 ID:ll6lPnceM
- >>26
いや兵庫ほど私立強い県無いやろ
奈良くらいか - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:19:16.38 ID:znTJ7zAK0
- >>31
東大寺学園がぶっちぎりやん
最近は西大和も伸びてるけど - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:29:13.52 ID:XGyiGJGh0
- >>26
高校からの私立は微妙になるんだっけ? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:19:42.23 ID:KmDHb8lj0
- 大阪は維新が公立に使う金ケチって私立優遇しとるからやろ
最悪やな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:21:26.07 ID:mxQKtIgT0
- >>35
何が最悪なんや?
汚い公立より綺麗な私立のほうがええやん
進学実績も私立のほうが上やし - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:22:52.99 ID:O3YIH4cJM
- >>38
私立卒は変なやつ多かったなあ京大では - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:24:34.80 ID:59CxKwHe0
- >>41
医学部やとZ世代くらいから私立のがまともなの多いな
地方公立で地域枠使ったようなのが変なの多い
昔は逆やったんやがなー - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:25:51.45 ID:x+7bwbL/0
- >>43
ほんまかよ
私立って人間偏ってるやろ
私立のやつとは性格が合わんかったなあ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:28:44.26 ID:59CxKwHe0
- >>44
公立から地域枠組はタイパコスパで脳みそ焼かれてるの多い
中高一貫の私立から国立大か
私大医学部の奴らの方はバランス取れてる人間が多い
人生における余裕に差があり過ぎるんやろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:22:22.11 ID:oT/Dh/Y00
- じゃあ一都三県やろか関東で私立が強いのは
あとは流石にトップ校は公立やな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:22:33.05 ID:pd0z7bsp0
- 西大和っていつのまにあんなんなってたんや
ワイの頃は帝塚山と並んで滑り止めと力試しって立ち位置やったのに - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 00:24:31.22 ID:LFxTlAqZ0
- 大阪は天才と馬鹿だけが公立私立の半々で
その他は公立って聞いたけどな
コメント