- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:01:41.87 ID:WFo1NLWbd
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:01:53.36 ID:WFo1NLWbd
- もうこれニッコマだろ…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:02:21.24 ID:CLA5jc6h0
- 関西なんて所詮地方だからな
東京に適うわけがないんだよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:02:31.88 ID:NHjomPts0
- 地方の大学は10年後には完全に終わってるよ
日本も終わってるけどなw - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:13:19.68 ID:Yg+GpQevd
- >>5
というか日本自体東京含めて斜陽やろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:15:31.21 ID:92cpYFB+M
- >>25
まあ東京すら日本人人口減る時代やからな
外国人増加で賄ってるけどもはや外国になるやろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:16:38.30 ID:Yg+GpQevd
- >>28
東京なんて特に不動産金持ち外国人に漁られているやんけ
もはや東京は日本人の街じゃない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:02:38.62 ID:/m68qEsGM
- 私立文系の人って偏差値バトルほんま好きよな
数学やってないから偏差値の出し方すら知らんやろうになぜなんや - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:04:00.46 ID:2qjbH4vR0
- >>6
理系のこういうスレがあんまりないのは大学名そこまでいらんからやろ(文系比) - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:47:52.10 ID:Huww5NeCd
- >>10
まあ理系学生に求められてるのはどこを卒業したかより研究で何やってどういう知見を得られましたかだからなぁ そういう意味では理系は遊べないけど就活は楽よな ノンサーノンバイトでもやるべきことやってたら普通に就職できるんやから - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:49:57.35 ID:Yg+GpQevd
- >>90
普段の学業のことをそのまま就活で使えるのは確かに強みやね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:02:56.71 ID:Odno8omfd
- 関関近同立でよくないか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:03:34.12 ID:Odno8omfd
- 同志社オワコンすぎる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:04:59.71 ID:1pwqAdnM0
- 関学の看板学部の経済とか一時期偏差値52とかまで落ちてたからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:05:29.20 ID:N0RWRfk0M
- 私文特有の偏差値論争
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:06:12.82 ID:Nv85OOoX0
- 今学習院てどうなんや?
就職は結構良いってのは聞くが - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:06:25.60 ID:wb22u2LG0
- 理系チー怒りの文系叩き
口臭いから喋らないでw - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:36:43.03 ID:RUrjhSVC0
- >>14
書き込みなんだからしゃべってないじゃん - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:38:32.20 ID:wb22u2LG0
- >>61
確かに
やめたれwwwとかレス付きそうやから負けを認めるで - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:07:33.03 ID:YDFvNToF0
- 少子化だし今の大学って全部簡単でしょ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:08:09.27 ID:QiTm0Hx1M
- >>16
進学率は上がってるから受験生の数はそこまで昔と変わってないんちゃうんか - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:08:49.17 ID:M8hgkbxW0
- くだらない偏差値バトルって冗談抜きに早慶含めた私文がやってる印象しかない
国立理系5教科7科目偏差値50>私立文系偏差値70なんやから大人しくしとけばええのに - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:09:20.42 ID:Tnb7cPa+0
- 東京23区の私大は定員厳格化のせいで偏差値が大幅に上がったからだよ
全部、文部科学省のせい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:09:55.92 ID:eM6Poi+0M
- >>19
ありがとう自民党 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:10:09.12 ID:M8hgkbxW0
- >>19
別に偏差値上がってへんやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:12:09.01 ID:Tnb7cPa+0
- >>21
マーチ・ニッコマ層は上がったぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:11:47.55 ID:M8hgkbxW0
- 数年前と比較して明らかに難しくなってるのって東大理系と私立医学部だけやろ
文系自体完全に凋落傾向やん
今の進学校はどこも理系比率めちゃくちゃ高いらしいけどな
昔以上に - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:12:09.37 ID:YDFvNToF0
- マジで正直に言うなら
Marchとか関関同立、南山あたりは難しそうな印象はある
ただそこより下は本当に全くわからない
偏差値なんか知るわけもない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:13:45.03 ID:s/6GJKK60
- >>24
ほんますまんけど南山…?
正直マーカン以外わからん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:17:05.21 ID:YDFvNToF0
- >>26
あの辺に1個くらいあってもええやん
英文学科だかは名門やし - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:18:53.81 ID:s/6GJKK60
- >>32
早慶上理MARCH関関同立の他はマジでわからんわ
フィルターもここまでやろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:14:44.17 ID:M8hgkbxW0
- 東京の私文がイキったところでこの先、理高文低と少子化のダブルパンチで一般比率2割くらいにしないと今の偏差値維持できなくなると思うで
偏差値バトルなんてやれるのはあと何年かな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:15:42.13 ID:Yg+GpQevd
- >>27
今の日本、全体的に不景気やから理系、その中でも医学部人気やからな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:16:16.13 ID:zzuD6kODM
- え、マジでどうなってんのこれ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:17:10.40 ID:0S33Ugi30
- ちゃんと子供産まないとお前らのアイデンティティの学歴すら奪われるで!
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:17:10.31 ID:+Hcnwqfv0
- 理系って一括りにすんなよw東京一工以外のアホは理系を名乗んなwwwwwなんちゃってだろwwwwwwwwwwwwww
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:19:39.44 ID:Yg+GpQevd
- >>34
バレたか
ワイ電農名繊やから名乗ったらいかんな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:18:18.28 ID:M8hgkbxW0
- 塾でバイトしてるから色々調べてるけど
今の高校生は理系志向、国立志向がどんどん強まってきてるからね
東京でキラキラしながら遊んで就活余裕みたいな印象操作に騙される奴は昔より明らかに減ってる
シンプルに金ない家庭も増えてきてるし - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:20:55.91 ID:Yg+GpQevd
- >>35
文系やとそのイメージ持っているやつまだまだ多いで
今は不景気なのとそれができる文系は早慶だけなのバレたからあんまり感じないだけで - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:54:05.39 ID:YeqReWI20
- >>39
陽キャはニッコマでも大手行くってだけの話やしな
逆に陰キャは早慶でも… - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:55:00.84 ID:Yg+GpQevd
- >>108
慶應の陰キャはどうやって精神保っているのか気になるわ - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:56:35.14 ID:YeqReWI20
- >>113
慶應って割と陰キャ多いんちゃうの? - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:56:54.91 ID:Yg+GpQevd
- >>117
理工は多そう - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:20:43.27 ID:4pN/iylh0
- 私立なんて全部一緒だよ🤣🤣🤣
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:21:26.99 ID:hWd0/1Wha
- 大事なのは偏差値じゃなくて大学名な
どんだけ差があろうと関関同立は一生関関同立だよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:23:22.46 ID:Yg+GpQevd
- >>40
これはマジ
偏差値表暗記しているのは学歴厨だけ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:25:20.62 ID:kEo45rmqd
- >>40
正論やめてもらっていいですか - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:22:48.83 ID:M8hgkbxW0
- 私文って早慶とかマーチとか関関同立とかよく分からん大学群作るの好きだけど
国立文系落ちと私文特化、推薦の3種類しかおらんやろ
国立文系落ち以外価値ないわ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:24:35.62 ID:Yg+GpQevd
- >>41
というより数学しているかしていないかで学が大分変わるイメージ
私文専願でも数学受験やったらええんちゃう? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:29:22.76 ID:FdQOhbXod
- >>41
で、あなたどこ大? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:25:59.65 ID:Yg+GpQevd
- そもそもどのレベルの大学であろうとこんなところで学歴議論している奴らはワイ含めて大手には行けないぞ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:29:45.75 ID:rJ9HXuTU0
- 私文っていうほど3科目ばっかなんか?
ワイの学校やと3科目になるやつって学年最下位クラスしかおらんかったから、世間もそんな多いんか?ってなる - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:31:16.58 ID:Yg+GpQevd
- >>49
3科目どころか推薦AOという0科目受験があってだな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:33:15.84 ID:M8hgkbxW0
- >>49
地方だと3科目特化ってほんまもんのアホの最終手段やけど
首都圏はかなりの数おるで
私文クラスも当たり前のように存在してるし
なんなら数学なんてやらなくていい風潮すらある
ワイはそれが気に入らない - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:34:38.91 ID:Yg+GpQevd
- >>52
ん?地方って私文勢にも数学させるような国公立至上主義の自称進学校が多いんじゃないの? - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:40:47.37 ID:cEaS2BnV0
- >>55
何を言っとるんや - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:42:01.60 ID:Yg+GpQevd
- >>70
そうなんや
東京のほうが3科目受験に寛容やと思っていたわ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:46:34.32 ID:M8hgkbxW0
- >>74
そうだよ
だから共テの都道府県平均て地方が低いんよ
全員に共テ受けさせてるから
首都圏だと国立志望しか共テ数学受けてへんし、なんなら共テ自体から逃げてる私文専願もかなりの数いる
だから優秀層しか共テ受けない東京は平均点がめちゃくちゃ高い - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:47:07.99 ID:Yg+GpQevd
- >>86
はえーサンガツ
めっちゃ詳しいな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:34:11.50 ID:OqvfL9rId
- >>49
どんだけ親から金を奪うか。やからな
そもそも大卒じゃないと取りませんも、親世代から金を奪うための方便やし - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:35:44.01 ID:Yg+GpQevd
- >>53
大卒じゃないと取りません
なお子どもを大卒にさせてあげられるだけの給料は出ない模様 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:30:43.92 ID:smZz66YCd
- 関関同立じゃないけどワイが中退した関西の私大の偏差値どんどん下がってて悲しいわ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:34:16.76 ID:lOT7Czjfd
- MARCHの下の方と成成明学ってマジで差0だよな
前者の方が明確に頭いいとか有り得んし - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:35:14.26 ID:Ijdccwgx0
- 私文なんて早慶以外カスだろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:38:53.80 ID:Yg+GpQevd
- >>56
逆
早慶が強すぎる - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:35:34.18 ID:MhsGqvRV0
- マーチは関東ローカルやろ
関関同立も関西+周辺ローカル
全国区の私大は早慶だけやろな - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:36:10.25 ID:Yg+GpQevd
- >>57
むしろ早慶こそ関東ローカルやろ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:36:04.71 ID:M8hgkbxW0
- 数学やらずに私立の経済学部行ってちょろっと経済のことやって経済学士とかあり得へんやろ
それがマーチや早慶でまかり通ってることがほんま考えられへんわ
そら日本はここまで経済停滞するわなって感じよ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:37:05.91 ID:Yg+GpQevd
- >>59
経済学部「サークルとバイトと遊びと恋愛をして経済を回しますの意」 - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 15:00:11.33 ID:OjOh+c/d0
- >>59
日本経済停滞させてるのは数学やってるはずの東大文系卒官僚とろくに成果もあげられない理工系研究者では - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 15:00:54.10 ID:Yg+GpQevd
- >>127
あんだけ研究費削られたらそりゃ実績出ないわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:38:28.77 ID:tG7EpkMb0
- ワイの学科62.5あって草
高学歴でええか? - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:40:17.30 ID:Yg+GpQevd
- >>64
国公立か私立かと文系か理系かで変わる - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:39:45.48 ID:+/WZwnloM
- 私文の王早慶でも岡くんみたいな陰の者は就活あの様やし怖いよな
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:41:04.27 ID:751ad/IH0
- >>68
大学入ってから何もやらんと、旧帝院(工学以外)ですら詰むぞ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:43:06.36 ID:Yg+GpQevd
- >>71
逆に理系で就職のために大学に行くなら電電か機械工の2択
この2つは1ランク上の大学の就職先に就職できる - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:44:14.19 ID:751ad/IH0
- >>76
駅弁院のそいつらの方が旧帝院のそれ以外より就職いいもんな - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:45:11.70 ID:Yg+GpQevd
- >>80
これ
STARSとかニッコマサンキンからでも400社行ける - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:41:12.85 ID:Yg+GpQevd
- >>68
どっちかというと早慶やから就職強いというよりは就職で無双する人はもれなく早慶というイメージ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:41:30.73 ID:UkSByZJc0
- 私文の背比べ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:43:50.88 ID:Yg+GpQevd
- >>73
ワイ国理や - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:42:11.83 ID:H0A1IOLS0
- 国文と私理ならどっちが高みなん?
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:43:08.39 ID:cdbFFtfiM
- >>75
就職考えたら理系やろ
国立文系は地方になるとクソ雑魚なイメージやが - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:43:30.92 ID:Yg+GpQevd
- >>75
大学による - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:44:47.45 ID:751ad/IH0
- >>75
私理とか行く意味ないぞ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:45:40.25 ID:Xwh/qH6C0
- 明治政経やけどほぼ早慶やと思ってる
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:46:18.14 ID:751ad/IH0
- >>83
明治と早慶の間には絶望的なまでの差があるぞ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:46:33.13 ID:Yg+GpQevd
- >>83
なお学生のほとんどが早稲田落ちの模様 - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:47:41.73 ID:IKX7CyObM
- 私文の大学名で就職決まるのって学歴コンプ生むシステムでしかないよな
理系なら国立なら旧帝>その他ってくらいでしか就職の格差ないやん - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:48:57.01 ID:Yg+GpQevd
- >>88
関西の工学部は京>阪>神>ハム>京都工繊>関関同立というわかりやすい序列あるぞ - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:47:48.47 ID:751ad/IH0
- 東京の駅弁がMARCH文系だからな
地方で駅弁受ける層は東京だと7科目から逃げて3科目しかやらない - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:47:57.57 ID:8eiHJiAA0
- 一般入試で関関立行くのはコスパ悪すぎる
兵庫県立とかの方が金銭面でもお得 - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:51:54.92 ID:Yg+GpQevd
- >>91
兵庫県民は学費無料になるからな - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:48:14.54 ID:60Q35LYF0
- 元からじゃん
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:49:38.42 ID:M8hgkbxW0
- 私文の思考回路ってほんま意味不明なんよな
理系で自動車系や航空系エンジニアになりたいやつが学歴目当てで阪大機械工じゃなくて京大地球工受ける並に意味不明な受験校選択してるよな - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:53:00.38 ID:Yg+GpQevd
- >>95
文系は経済とか経営とかは乱れ打ちばっかりやけど文学部だけは学科にこだわっているやつ多いイメージあるわ - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:55:54.03 ID:YeqReWI20
- >>95
文系やがそんなのおらんぞ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:50:12.59 ID:dW0ErTtVr
- こうやって見ると何だかんだMARCHって一定のレベルは担保されてんだな
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:52:12.60 ID:751ad/IH0
- 旧帝院生物系の落ちこぼれだが死にたいわ
どうせワイにまともな就職先なんてない - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:53:46.45 ID:Yg+GpQevd
- >>100
そんなあなたに文系就職 - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:54:53.90 ID:751ad/IH0
- >>107
文系就職できるならええけど学部卒より不利にならん? - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:55:44.79 ID:Yg+GpQevd
- >>112
陰性やと確かに不利になるな
理系(学部学科不問)はないん? - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:56:29.18 ID:751ad/IH0
- >>114
あるけどワイプログラミングとかできないしなあ
実質能力は文系と変わらんから理系就職こそ不利になりそう - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:57:39.98 ID:Yg+GpQevd
- >>116
残念やけど技術営業しかなさそうやなぁ… - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:54:23.43 ID:Huww5NeCd
- >>100
生物民は他の理系学科と比べて扱うデータの量と取り扱いが難しいイメージあるわ
そういうデータの取り扱いをアピールしつつ研究活動通して得られた知見と結果をうまく説明できれば通りそうなんやがなぁ - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:52:25.06 ID:FcdU8MSB0
- 関学が偏差値52.5とかうせやろ?
おっちゃんの時代と変わりすぎや
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:52:27.14 ID:doB7Y/X20
- 同志社は明治と同じくらいなのか
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:52:47.56 ID:Huww5NeCd
- 就職考えずに興味のある方向性で学科選んだ結果物理やったけどまあ就活はぼちぼちだったわ
すんごい通るわけじゃないけどまあ通るぐらい - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:54:19.10 ID:Yg+GpQevd
- >>103
ええやん - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:52:50.92 ID:YeqReWI20
- じゃあめちゃくちゃコスパええやん
MARCH行く奴要領悪いって - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:54:47.88 ID:YeqReWI20
- パンピーからしたら大学群中の序列なんてどうでもええぞ
家からの近さとか学部の方がよっぽど関心事や
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:57:37.52 ID:un/SgmVfd
- >>111
兵庫県民は家から遠い同志社立命館は受けないしな - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:56:35.38 ID:Yg+GpQevd
- Xやと叩かれるからかけんけど理系は女子率と就職の強さは反比例するで
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:57:47.27 ID:bjg8zvCV0
- 今時首都圏以外で生活するのアホなんだから当たり前やろ
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:58:42.78 ID:bq9+SUvTM
- >>122
外国人による過度な家賃上昇に人口過密によるイカれた満員電車を見てたらとてもそうは思えんわ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 15:00:16.61 ID:Yg+GpQevd
- >>125
東京は富裕層のための街やからね - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:59:10.78 ID:Yg+GpQevd
- >>122
首都圏家賃高いやんけ - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:57:56.27 ID:T+Ibr0zvM
- 学歴厨あんま好きになれんけどわかってTVの国立と理系上げてくれるあのルールだけは好き
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/25(月) 14:58:37.17 ID:Yg+GpQevd
- >>123
ワイみたいな陰キャ国理が輝けるようになっているのうれC
関関同立、めちゃくちゃ偏差値が落ちてしまう。もはやMARCHとは比べ物にならないレベルに

コメント