雀魂は麻雀ゲームとして欠陥品

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:48:23.57 ID:X/Kobqwj0
シコってしまう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:49:42.97 ID:5W02zy740
課金なくてもわりと遊べるのとやってる人口多いのは利点
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:52:11.11 ID:Pty8MzSk0
雀たまって対戦後チャットあったらとんでもない治安になってるよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:52:18.87 ID:SVTQewGx0
画面見やすいのがいい天鳳は暗くて見づらい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:52:26.67 ID:O7OqhWxS0
なら麻雀一番街に来い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:54:12.77 ID:S8/J3ufW0
>>5
もっと下品なんだよなあ…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:55:15.03 ID:O7OqhWxS0
>>7
オケツバニーの和了演出初めて見たとき目を疑ったわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:53:53.76 ID:NcOEQf9Md
雀魂はあからさまにやってんなと思う挙動しすぎやねん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:55:01.25 ID:5W02zy740
>>6
でもリアルの麻雀もそんな感じやで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:58:29.95 ID:NcOEQf9Md
>>8
それはないと断言出来る
雀魂は良い展開も悪い展開も極端過ぎるわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:07:41.70 ID:DHfUj55V0
>>11
リアルより対局する回数多いからそういう局面に対面する回数も多いだけじゃないの
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:10:47.41 ID:NcOEQf9Md
>>21
普通にリアルの方が場数こなしてる
雀荘入り浸ってる人とかに雀魂打たせたら勝つにせよ負けるにせよ白けると思うで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:55:47.66 ID:Vncw/2Nc0
三麻の北抜きで1翻ってメジャーなルールなん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:09:54.65 ID:PvkljGCwM
>>10
まあまあスタンダード
けど北が抜きドラじゃなくて役牌になるルールとかもある
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 14:59:02.54 ID:t2aZe9nH0
勝てる席じゃないと無理
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:00:10.60 ID:jAAkuEJW0
切るの遅い奴を追い出すシステム作ってほしい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:01:11.71 ID:YEFPIaBN0
どう考えても完全ランダム配牌じゃないよな?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:05:22.99 ID:I+yvnMHT0
>>14
完全ランダムなんて無理やん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:02:18.49 ID:sebGZ/Z50
全体のゲームスピードが遅いの何とかならんか、もっとサクサクやりたい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:02:40.81 ID:bnSF8Ia40
結局強い人は皆簡単に上がっていくし、弱い人はいつまで経っても上がっていかない

実力ゲーなんよな

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:07:35.90 ID:NcOEQf9Md
>>16
正着を打てば天国モードゲージが上がって失着を打てば地獄モードゲージが上がるシステムに思う
必然上手ければ昇段しやすくなるのもまぁ頷ける
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:03:23.23 ID:I+bHDzb50
じゃんたまは一発周りは流石にやってる
なんでリーチの20%が一発とかになるねん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:04:53.98 ID:ntY20Gar0
よく言われとるけど実際に配牌やツモ検証とかしてる奴おるんかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:08:49.46 ID:O7OqhWxS0
全てのゲームの中で最もストレス溜まるからな糞魂は
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:13:01.97 ID:YEFPIaBN0
ワイソシャゲの運営やってたことがあるけど
あくまでゲームやしユーザー体験が全てやから負けが込んだらbot混ぜてかなり勝ちやすくするとか
確率で役満牌回すとかは業界的には普通の話
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:15:46.54 ID:H4xgG0bs0
>>25
妄想でこれ言ってるとしたらガチの糖質だよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:17:58.63 ID:YEFPIaBN0
>>27
継続率が全てやからな
オンボードは勝たせるし
それは業界の常識や
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:15:32.17 ID:Fxcw6UBf0
あからさまにミスの打牌したら地獄モードいったなって感じるのはよくあるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:16:49.55 ID:LkuppYn/0
麻雀ゲーがちゃんと麻雀出来るようになったのってがそもそも最近の話なんだよな
昔の脱衣麻雀とかは初手天鳳で最強だったとか言われるけど
あれってプログラムで麻雀出来ないから何巡目にどの手で上がるかってのだけが最初から決められてて配牌とかも固定なんだよな
だからCPUの強さ上げると初手天鳳みたいになる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:16:53.79 ID:I+bHDzb50
というかじゃんたまって何故か両面平和すててシャンポン一発ツモってくるくそbotいるよね?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:18:13.46 ID:FaLwwIh10
牌操作ありじゃやる価値なしや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:20:44.46 ID:g8Y++jBT0
ほとんど本物の牌で遊んだ事ないだろーけどそういう流れ的なのって実際あるからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:24:27.82 ID:v6yI7cuK0
シンプルに麻雀嫌いになるw
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:26:19.17 ID:reOBoCV40
自分に不利な場合や配牌良すぎについてはおかしいとちゃんと言えるか?ってのあるけど
自分がツモる牌が全て和了るのに必要なの順番に来てリーチしたらすぐ当たりくるのはね
それも一局なら判断できんけどこの対局はワイに勝たせたいんだなって時は半荘のうちほとんどがそんな牌の流れでさすがに白けるよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/21(火) 15:35:09.22 ID:hzhlIHV70
壁紙出てる間に乳首連打

コメント

タイトルとURLをコピーしました