高卒(英検準1級、TOEIC850、統計検定準1級持ち)←どんなイメージ?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 20:58:08.55 ID:4+7ds9lc0
ちなワイ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 20:58:28.53 ID:p8TXCwrM0
ようやっとる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 20:58:35.41 ID:hRNirM5n0
英語できる人
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 20:58:35.82 ID:4+7ds9lc0
ちな趣味は英語学習とドライブ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 20:58:52.58 ID:j7ZR2oTV0
年収は?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 20:59:09.99 ID:4+7ds9lc0
>>5
700万
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 20:59:19.04 ID:BPbbT4HN0
英検あるならtoeic無駄定期
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:00:03.36 ID:WJEOrtI10
>>8
でも日本はTOEIC重視だからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:00:15.57 ID:a5IkNudt0
そこで英会話にシフトしてるなら賢い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:01:25.81 ID:4+7ds9lc0
>>11
してるで
最近は瞬間英作文と速読英単語の書き込みばかりやってる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:00:24.17 ID:q7BGD39g0
俺も高卒だけどTOEIC850は三ヶ月で取れたな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:00:31.63 ID:4+7ds9lc0
高校の時ガチってたら東工大行けた自信あるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:00:38.87 ID:ObQlwTri0
今からでも大卒資格持てば転職してさらに上狙えるやろ
放送大学でもありやぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:02:01.46 ID:4+7ds9lc0
>>14
放送大て簡単に卒業できるん?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:03:33.85 ID:ObQlwTri0
>>22
通信よりハードル低いとは思う
入りやすいしな
大卒は資格手当みたいなもんやしスキルあるからこそおすすめや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:05:01.29 ID:4+7ds9lc0
>>28
マジか
片手間で大卒になれるならなりたいわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:07:25.00 ID:ObQlwTri0
>>37
看護師が師長になるときに当時の世代の人達は看護学校に入った都合で高卒扱いやから大卒資格のために入るって話を身の回りでよく聞く
普通の通信より訳あり感も出るから偏見もたれにくいしおすすめ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:00:44.77 ID:O3gkOoah0
TOEIC850は英語苦手な証明定期
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:01:03.39 ID:U/5Il8tf0
すげぇじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:01:05.86 ID:DZeTeeuw0
コンプまみれ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:02:18.35 ID:vRVdpxcZ0
コンプえぐい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:03:41.01 ID:4+7ds9lc0
>>23
めっちゃコンプあるわ
ほとんどの大卒より地頭と本気で思ってるし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:02:29.11 ID:4ZunoTn+0
英検準一級って大学受験最強の資格だよな
外部試験認めてくれるところなら満点換算とかしてくれるし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:03:21.86 ID:YqWdWCo50
海外の大学でも行けば
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:03:38.18 ID:Ae7lqUjV0
かしこ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:03:56.40 ID:yNbqzt/w0
アリアハンでスライムを倒し続けてレベル99になった奴
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:04:17.62 ID:2FxadRhA0
ワイも30すぎて英語楽しくなってきたわ
海外のゲーム配信者と遊ばせてもらったりしてる
ちなTOEICは800いかん。
変なスラングとかばっかり覚えてしまった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:04:45.63 ID:5DjG3azX0
高卒ってことは無勉なんか?
ヤバすぎやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:04:54.41 ID:5zqzWAcN0
本日の地頭オークションスレはここですか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:05:12.26 ID:m8oJaQ2o0
めちゃくちゃスゴいけど統計の仕事してないなら統計検定とかコスパ悪すぎやろwww
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:05:44.46 ID:/HQUDB3P0
ワイはTOEIC825で海外営業やがメールのみでWeb会議全く分からんから現地法人の日本語出来る奴に全部任せとるで
TOEICなんて900以上無いと喋れんやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:07:07.66 ID:4+7ds9lc0
>>39
スピーキングは無理やな
けどTOEIC800以上あるやつなら訓練すれば半年経たずにビジネスレベルのスピーキングはできるようになりそうやけどな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:08:23.07 ID:/HQUDB3P0
>>46
ワイはリスニングも無理や
TOEICや英検とレベルが違うし誰もあんな丁寧な英語喋らん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:08:35.80 ID:5DjG3azX0
>>39
英語できないのに海外営業部に入るのはぶっ飛びすぎやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:05:53.42 ID:GB7bVEg50
TOEIC900+と英検1級持ち大卒やけどどう?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:06:17.80 ID:majgZ5WN0
Toeic850はアピールするにはちょっと微妙
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:06:58.43 ID:/HQUDB3P0
>>41
JTCやと800あれば評価されるで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:06:21.76 ID:yPAPKZGR0
次はなんの資格取るんや
士業とかどうや?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:06:27.11 ID:/HQUDB3P0
慶應の通信出ればええやん
こういう地頭いい奴多いで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:06:38.30 ID:ejYIxvDsH
統計検定より
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:07:37.55 ID:Mj9h3G/v0
TOEICは何点あっても話せないだろ
あくまで読み聞きの試験
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:08:07.61 ID:wnGu7VgE0
全部中途半端
取るなら1にしろ
準はクソ
副本部長とか副なんとかと言う役職もクソしかいない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:09:12.88 ID:HFzE0vp70
努力の方向性間違ってそう
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/31(水) 21:09:40.55 ID:ghdCTlhS0
ワイも通信かなんかで大卒資格欲しいわ
転職でいい企業滑り込めたんやが周りがガチで大卒以上しかいなくて劣等感ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました